宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ノーシス:精霊との交信の儀式」

2010年10月17日 | Weblog





ノーシスでは、様々な植物や自然に、それぞれ固有の精霊が存在し、
それらの精霊と交信して叡智を授かったり、現実的な問題の解決の力を
与えてもらったり、いわゆる幽体離脱をして高次元に参入するための手助けを
願う事なども教えます。











儀式の方法はそれほど複雑なものではありませんが、
尊敬を持って真剣に行うことが条件で、もしショーのように見世物にしたり、
お金を取るなどの商売に利用した場合は、精霊と交信出来ないばかりか、
重いカルマとなってそれを償わなければならなくなると言われます。

以下、儀式の手順と諸注意です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

目には見えなくとも、精たちは存在し、大変なエネルギーが活動します。
儀式を行う時、そこには大変強い磁場が生じます。
強力なエネルギーの渦が、高次とのチャンネル、通路を開きます。
そしてメッセージを受けたり、交信したりすることができるのです。

まず交信する際には、交信している相手が何かを知らなければなりません。

自然界の精と交信するためには、自分自身の心理の浄化が必要です。
純粋な心が、最も深いコミュニケーションをもたらします。
子供の心の純粋さが必要です。

交信を願う時には、何のために交信するのかを考えなければなりません。
コンタクトを望んだり、交信の出来る人を羨ましいと思ったりする心の中に
エゴはないでしょうか。
何のために交信したいのでしょう。
ただ何となく外からの助けを願うのならば、せっかくの交信も(霊的)進化のためには
あまり役立たないとも言えます。
儀式を行う時には、正しい目的と心からの願い、強い意識集中が必要です。



山には山の、海には海の、木には木の精が存在します。
ここで幾つかの精の働きをあげてみたいと思います。


●かぼちゃの精は、大勢の人の前で話しをするとか、集団と働くために役立ちます。

●りんごの精は、人々の問題を避けるのに役立ちます。
争っている2人の間に、マントラを書いたりんごを投げ、争いを鎮め、不一致を避けることが
出来ます。

●マゲイ(龍舌蘭)は友情の植物で、マゲイの精と交信して、仲違いや喧嘩した人との
仲を取り持つ事を願う事が出来ます。

●オレンジの木の精は、地球の経済をコントロールする役割を持っています。

●松の木は、瞑想の木、霊光の木で、精神的なエネルギーを発します。
松の木の精と交信して、未来を知ることができます。

●シナモンは、雰囲気を洗浄し、歓喜を与えます。


●ハッカはマインドに対する多くの作用を持ち、生殖機能にも関連を持ちます。
子供が欲しいとか欲しくないとかいう時、ハッカの精に頼む事が出来ます。
ただ、子供が与えられるかどうかは、カルマの法によります。


●鈴虫やこおろぎの精は、我々の意識の目覚めを援助します。

●にんにくは、ネガティブなエネルギーを拒絶するために使われます。

●ヤシの木は勝利の木で、ヤシの木の精は勝利を与えてくれます。

●土の精には、地震を防いでくれるように願う、治療、紛失物が見つかるように
願うことが出来る。



【儀式で用意するもの】(これらの道具は、この儀式だけでなく、ノーシスの他の
色々な儀式でも必要になるので、専用の道具を用意する必要があります。)


・白いクロスを置いた祭壇やテーブル

・コップに入った水

・キャンドル1本

・香

・刀(おもちゃでもよいが、ある程度長さがあり、刃の部分は金属製であること)
2本か、鞘のある1本。

・(あれば)季節の花

・鳥の羽(出来れば鷲など、高所を飛ぶ鳥)

・少量の土を盛った皿

・(あれば)七つの節を持つ竹の棒

・ノーシスの防御のペンタグラムを描いたもの




(ノーシスの防御のペンタグラム)

祭壇の上に用意した上記のものを並べる。
刀は2本あれば交差させ、1本の場合は、鞘と交差させて置く。




①ローソクと香に火を灯し、ハートに集中して「万物への祈り」を唱える。

「万物が幸福でありますように。
万物が幸運でありますように。
万物が平和でありますように。」(3回)

「アーオーム。」(3回)


②自らのうちに存在する「聖なる母」に、交信の儀式の許可を願い、
自然界の精を呼ぶ許可(~の精)を願う。
心からの言葉で願い、「聖なる法によって」という言葉を忘れずに挿入する。


③「火のエクソシズム」を行う。
右手で持った刀の先をローソクの火に向け、十字を切りながら、「火のスートラ」を
3回唱える。









④水の入ったコップを右手で持ち上げながら、水に意識を集中して、
「水のスートラ」を唱える。






⑤羽根を右手に持ち、頭上に伸ばして、時計回りに回しながら、
「空気のスートラ」を唱える。





⑥土のエクソシズムは、竹の棒がある時は、竹を床に立てながら、
竹の棒がない時は、皿に盛った土に意識を集中して、「土のスートラ」を唱える。






⑦右手で刀を持ち、時計回りに回しながら、
「四の呪文」「七の呪文」を唱え、雰囲気を洗浄する。








⑧精を呼ぶ。
土の精の場合であれば、「土の精たち、ここに来たれ。キティチの名において。」
となる。
他の精の場合は、「キティチ」ではなく、任意の神の名を入れる。


⑨精に交信の目的や、願い事を頼む。
悪い目的で行ってはならず、神聖な心で、尊敬の念をもって行う。


⑩願いや交信が終わったら、精に感謝を捧げる。


⑪儀式を導いてくれた、魂の「聖なる母」に感謝を捧げる。


⑫火・水・土・空気などの精の助けに感謝を捧げる。


⑬ ①と同様に、ハートに集中して「万物への祈り」を唱える。

「万物が幸福でありますように。
万物が幸運でありますように。
万物が平和でありますように。」(3回)

「アーオーム。」(3回)

ローソクと香の火を消して、儀式は終了である。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*******




「10.16 中国大使館包囲!尖閣侵略糾弾!国民大行動」
http://www.youtube.com/watch?v=SPPvyA-RLAM

「東京の中国大使館前で2800人デモ、沖縄でも集会」(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000500-san-pol

………………………

デモ行進終わったあと、拍手がなりやまず、
その後、生まれて初めて大勢で万歳して感動しました。
やっぱ日本人は万歳ですよ

………………………

朝刊(中日新聞)見たら、昨日のデモ1800人とか書かれてて
スポーツの方を見たら3200人って書いてる。何でわざわざ数を
減らして書く必要があるんだ?ミスリードさせる気マンマンだな
しかも反日デモの原因は昨日の反中デモの事を知ったからとか
どんだけ捏造記事書いてるんだ?

最初のデモをスルーしててつじつま合わないからなんだろうけど、まったくクズだな

………………………

警察の発表が5800から1800に減ったのは、なぜなのか興味あるよね。

………………………

そういえば俺んちには国旗が無かった

日本には祝日に国旗を掲げる風習があったけど
今は祝日でも国旗を掲げる家が少なくなったな
風習を復活させて土日祝日は玄関先に国旗を掲揚しよう

いきなり全国的に国旗掲揚が復活して
市街地や住宅地が日本国旗だらけになったら
日本全国同時多発無声デモになる

コメント