動物は 人間ほどの質量ではないにしても魂魄があり、
人間が大事に育てたり助けたり 野生動物の遺体を埋葬してあげた場合などには
動物の魂が付いて守護霊として働き
反対に 動物を虐待やする場合などは
動物の魄が付いて その人や血族に障りをなす事があり、
動物霊の祟りは特徴的な面があり
大体の場合 それであると判断しやすいようです。
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1,2年前に妹が学校の友達に「動物霊に憑かれてる」と言われた。
そのあと、占い師に「憑かれてる」と言われお札をもらった。
同じ頃、全く別の場所に住んでる姉が知人に「動物霊に憑かれてる」と言われた。
で、さらに「実家でお稲荷さんとかまつってない?」とも。
確かにうちには、ひいおばあちゃんが幼くて病弱だった頃建てられたお稲荷さんがあった。
一応手入れはされてたんだけど、役目もないまま長いこと同じ場所に置かれて
怒ってしまったんだろうか。
あと動物霊にはもう一つ心当たりがあって、うちは昔馬とか豚とか飼ってたから、
家畜の神様として子猿の頭蓋骨祀ってて、それも今も残ってる。
それもどうにかするべきかねぇ。
してたかはちょっと分からないな
祖父が若い頃に養豚してたとしか聞いてない。
家のすぐ近くに建物があったらしいけど、今は駐車場になってる。
実家は父方だけど、母方の家系ならみんな腎臓弱くて、
自分も高校の頃から慢性の腎臓病。
あと姉も妹も自分も足の関節がちょっと悪い。
骨盤が歪んで左右の足の長さが違ってたり、関節が外れやすかったり。
お稲荷さんは実家の庭にあるよ。母さんが定期的に掃除したりお供えしたりしてる。
*******
実は俺の叔父もハンターで猟銃もって
シーズンになると鹿ぶっ殺してるw
やっぱ霊能力ある人に動物霊ついてると言われたw
本来、猟師とか動物狩ったら畜生塔婆建てて供養するもんなんだろうけど、
そんなのうちの叔父貴するわけねーし
動物霊の障りで、一番多いのは“関節”
叔父貴も股関節痛いと、しょっちゅう言ってるwまぁそのうち、歩けなくなるか、
足引きずって歩く羽目になるだろうな。
*******
なんか、一族の者か、先祖に大量に動物を殺した人がいるっぽいなw
動物霊ってのは基本単体で障りをおこすまでの力はないとされる。
障りをおこすってなると動物霊の集合体になる。
先祖に猟師、業、猫を大量に殺した人いないかな?
*******
実際祟られると実生活に影響でてくるよ。
家庭内不和とか兔に角金がベロベロ出ていくw
*******
してたかはちょっと分からないな
祖父が若い頃に養豚してたとしか聞いてない。
家のすぐ近くに建物があったらしいけど、今は駐車場になってる。
実家は父方だけど、母方の家系ならみんな腎臓弱くて、
自分も高校の頃から慢性の腎臓病。
あと姉も妹も自分も足の関節がちょっと悪い。
骨盤が歪んで左右の足の長さが違ってたり、関節が外れやすかったり。
お稲荷さんは実家の庭にあるよ。母さんが定期的に掃除したりお供えしたりしてる。