宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「貪狼星君を拝する」

2016年09月25日 | Weblog



(貪狼星君)



灯明や香や供物を捧げて誦します。


「臣等志心帰命(しんとうししんきめい)
枢宮大聖(すうきゅうだいせい)
貪狼陽明眞皇君(どんろうようめいしんこうくん)
斗中神仙(とちゅうしんせん)
諸霊官(しょれいかん)。」


今○○(こん 自分の名前)
備香華灯供(びこうげとうく)
志心帰命枢宮大聖(ししんきめいすうくうたいせい)
貪狼陽明眞皇君(どんろうようめいしんこうくん)

伏願(ふくがん)
願回光啓耀(がんかいこうけいよう)
開宝鑑於霊図(かいほうかんじんれいず)
注禄添年(ちゅうろくてんねん)
刻生名於玉簡(こくしょうめいじんぎょくかん)
罪消昔劫(ざいしょうしゃくごう)
福蔭後昆(ふくいんこうこん)。」

「貪狼延生(どんろうえいせい)
回眞四霊(かいしんしれい)
流光下映(りゅうこうかえい)
洞煥玄冥(どうかんげんめい)
七元紀籍(しちげんきせき)
固侍体霊(こじたいれい)
霊眞紀録(れいしんきろく)
上元衛形(じょうげんえいけい)
魂魄長守(こんぱくちょうしゅ)
耳目無驚(じもくむきょう)
摂衛扶命(しょうえいふめい)
胎眞流行(たいしんりゅうこう)
保眞自然(ほしんしぜん)
上昇玉京(じょうしょうぎょくきょう)。」



「不動如来の加持を受ける」


(不動如来)


「虚空身顔相好仏(こくうしんがんそうこうぶつ)
住平等定金剛持(じゅうびょうどうじょうこんごうじ)
摧毀宿業諸蓋障(さいきしゅくごうしょかいしょう)
祈請怙主不動仏(きせいこしゅふどうぶつ)。」



「ナモ・ラトナ・トラヤーヤー
オン・ガガニ・ガガニ・ロチャニ・ロチャニ
トロタニ・トロタニ・トラサニ・トラサニ
プラティハナ・プラティハナ
サルバ・カルマ・パラムパラ・ニメ
サルバ・サットバナム・チャ・ソーハー。」



「グル・リンポチェの加持を受ける」




グル・リンポチェに
灯明や香や花 飲み物や果物 菓子などを捧げて誦し
解脱の為の加持を受けます。

また 曼荼羅供養が可能であれば それも加える事ができます。


「エマホー
本来基解信度宮殿中(ほんらいきげしんどきゅうでんちゅう)
自解原始智慧蓮士尊(じげげんしちえれんしそん)
顕解化生八大聖号処(けんげけしょうはちだいせいごうしょ)
分別心与解脱同時祈(ふんべつしんよげだつどうじき)
苦楽之相此地自解脱(くらくしそうしちじげだつ)
本来聖地原始果位登(ほんらいせいちげんしかいとう)。」


「オン・アー・ウン
ベンザ・グル・ペマ・シッディ・ウン。」(何遍も誦す)


コメント (3)

「阿字観」

2016年09月24日 | Weblog



(阿字観に使用する図)



一般的な阿字観の流れを踏襲した上で行います。

本尊の前に坐して
眼を軽く閉じて 図中の蓮華台の上にある月輪の中の「ア字」を観じます。
その「ア字」は 白色で透き通っており
白色の光を宇宙に向かって放つ様子を観じながら
心の中で 呼吸に従って「アー」と誦します。


次の段階では
自己の眉間に それがあり
「ア字」と蓮華がますます白色の光を強め
全身を照らす様子を観じつつ
心の中で 呼吸に従って「アー」と誦します。


更に段階を進めて
それらが 自己の腹中にあり
自己の眉間に それがあり
「ア字」と蓮華がますます白色の光を強め
身体に溜まっている業障や病気などが 光に洗い清められ
全身の毛穴から排出すると観じつつ
心の中で 呼吸に従って「アー」と誦します。



最後に
「ア字」が自己と同じ大きさになって
自己即「ア字」となり

「ア字」は ますます大きくなって
宇宙と同じ大きさになり 我即宇宙であると観じます。

心の中で 呼吸に従って「アー」と誦しつつ行います。

それから徐々に 「ア字」を収縮させてゆき
図中と同じ大きさに戻して終えます。

コメント (10)

(突撃!古神道仙法教)

2016年09月24日 | Weblog




(大 物 主)
(  `m´) 「…仙法子は 正井教祖と同衾して 同じ神仙の夢を見ている!!!!!!!」



(  `m´) 「…古神道仙法教は 毛主席を 救いの星として仰いでいる!!!!」






++++++++++++++++++

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10116172885


古神道仙法教とは。

ネットで調べて見ても
よくわからず、質問致しました。

妻が小さい頃から信仰しており
結婚する際、相手の親から言われ
半ば強制的に入教?をしました。

そこでなぜか入教費1万円。
私の実家は無宗教?特にこだわりはもっていませんのでそう言ったこととは無縁でした。
少しどのような宗教か説明があり
まあ神道は仏教と並んで日本の伝統的な宗教だと思いました。



しかし、月に何度か
70kmほど離れた祭祀所にて祭りがありそれに参加するよう言われ、行っています。
なぜんな頻度なのかわけがわかりません。
更に月一で隣の県にある古神道仙法教の墓に行き、それほど汚れてもいないのに掃除。



ここでの交通費や毎回の初穂料。
事前に話も聞いておらず、金銭的に思った以上のダメージがきています。
身体的にも運転など仕事の疲れも取れません。



妻と息子でアパート暮らしをしており、収入は私の給与のみ。
まだ若いのもありそれほど稼ぎはありません。

そのためその程度の出費でも節約しなければ毎月赤字になりそうです。
そのことは妻も理解しているとは思いますが行く頻度は変わらず若干増えたような気もします。


そこで、もう私が古神道仙法教を
離教するためになにかいい方法は
ありませんでしょうか。
私が離れることで解決するとはわかりませんが、第一歩?として。


++++++++++++++++++++++++++++++++++





            | 古神道仙法教 | 



|・) 「視聴者の皆さん こんにちは
    チラリズム秋元と巡る 日本各地の神社・教団の旅、

    わたくし 本日はこちら大阪に来ておりまして
    古神道仙法教の取材にやって来た訳であります。」





|・) 「古神道仙法教の概要でありますが、
  
     平田学と水位先生の教えを汲むという話しの一方で
     毛沢東思想を 教義の中心に据えている団体との噂であります。

     平田学と毛沢東思想という 水と油を
     一体 どう融合させようと言うのか!

     それでは早速 中に入ってみましょう。
     おじゃましまーす」



|・)ノ|ガラッ




(正井教祖)
(  `m´)          |・)





(正井教祖)
(  `m´) 「…熱烈歓迎

         我は 二代目の正井でありまして、
         道号を 小飯(シャオファン)と申します。」



|・) 「小飯(シャオファン)さん

     さて 色々な噂がありますが
     古神道仙法教とは 何を目指している団体なのでしょうか。」



(正井教祖)
(  `m´) 「…全仙法教信者は 人民の太陽である毛主席の光に浴し
         抗日精神によって 日本平田学を解放させている!!!!!!!!!!」




|・) 「なるほど
     初代が 宮地神仙道本部を放り出されてから
     革命思想に曲がってしまったと。」



(正井教祖)
(  `m´) 「…平田学と 革命思想だけではない、
         我々は 仏道をも奉持しているのである。」



+++++++++++++

【忍辱波羅密を成就する呪】

「オン・サルバ・タタガタ・ソウサラカ
ハンリトガ・マカビリヤ
ハラミッタ・フサメイガ・サンボダラ・ソツバラダ・サンマヤ・ウン。」


++++++++++++++



(正井教祖)
(  `m´) 「…そして 当団体の主神は 大物主命である。」



(大 物 主)
(  `m´) 「…それでは 満州娘も
          仙法教に属し 抗日精神に浴するのである。」


      |・)



|・) 「何と言う事でありましょうか!
     仙法教とは 抗日精神によって 宮地神仙道の破壊を目指す団体であったのか!!

     それでは 大阪より 失礼いたします
     皆さん 御機嫌よう!!」
     


              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 抗日精神を自己のものとしないか!!!!!!」

コメント (4)

DING DONG

2016年09月24日 | Weblog




♪DING DONG
https://www.youtube.com/watch?v=s3miAJe_nUI

♪The Planets - Mars, the Bringer of
https://www.youtube.com/watch?v=L0bcRCCg01I

♪エレキ天国
https://www.youtube.com/watch?v=-JlaK3K7FZE

♪Étude Op. 42 No. 5
https://www.youtube.com/watch?v=UIP1YoPAeyM

♪ Highway Star
https://www.youtube.com/watch?v=oV0wKsE1REc

♪Something Stupid
https://www.youtube.com/watch?v=9VM0-KYfKyA

♪The Tymes, "So Much In Love" 1963
https://www.youtube.com/watch?v=zsGy-ndBhUc

♪I'm In Love
https://www.youtube.com/watch?v=yWvOaD3935w

♪新エースをねらえ ED
https://www.youtube.com/watch?v=TYZMBRCglk4

♪BILLY J KRAMER & THE DAKOTAS "BAD TO ME / I CALL YOUR NAME"
https://www.youtube.com/watch?v=OJfWNmVR4pY

♪Rock and roll music
https://www.youtube.com/watch?v=5gbb1gLhI3o

♪All I've Got To Do
https://www.youtube.com/watch?v=KgIjlp-x-wI

♪God
https://www.youtube.com/watch?v=jknynk5vny8





コメント (2)

「臨終の後の不思議な体験」

2016年09月24日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++++++++

通夜の日に父が夢枕に立ちました。
棺の向こう側で泣いているので、「お父さん、寂しいの?」と聞くと、
「いや、もうすぐ○○の伯母さんが来るから大丈夫だよ」と答えました。
耳元でヒタヒタという足音が聞こえ、棺の前まで来て消え、目が覚めました。
父の言っていた伯母さんは一週間後に亡くなりました。

*******

つい最近、おじいちゃんが亡くなった時の話ですが…。
夜中に危篤状態になったと連絡が入り、次の連絡が入るまでベットで横になっている時、
2階の寝室の窓ガラスを「バン!!」と叩く音がしました。
なんとなくカンでおじいちゃんが知らせに来たのかなって思っていた矢先、死んだ連絡が入りました。
小さい時にひいおばあちゃん、かわいがっていた猫が死んだときもそんな体験をしています。
そういう事ってあるんですよね。

*******

祖母がうちに遊びにきていたら、
祖父が「そろそろ行くぞー」と言って、祖母を迎えに来る・・・という夢でした。
祖父は10年前に亡くなっていて、
祖父が夢に出てきた事などなかった私は(珍しいなー)くらいにしか、思いませんでした。

そしてその日の午後、突然祖母が亡くなったという知らせが。
祖母は高齢で体が弱っていたとはいえ、とても元気で、全く寝耳に水の状態でした。
無口で頑固だった祖父でしたが、心の底から祖母を愛していた人でした。
もういいかい?といいながらお迎えに来たんだな・・・と思いました。

*******

私の父が亡くなった時と同じくらいの時間(早朝)に、
旦那の実家の玄関のチャイムが鳴ったそうです。
その後にこちらから亡くなった事を連絡したので、びっくりしたそうです。

*******

不思議な体験は、突然に父が亡くなって49日の法要を控えた朝、夢を見ました。


父は近所の人たちに、「自分はもう帰ってこれないから子ども達をよろしくお願いします。」
と言って頭を下げていました。

私は必死で、「帰ってきて、行かんといて」と叫びました。そこで泣いて目が覚めました。
コメント

「業障を智慧の気に転じ 和魂を増す」

2016年09月24日 | Weblog




(上から オン字・アー字・ウン字)



坐して 最初に息を吐き出して
穢れた気を吐き出すと観じ


それから息を吸い込みながら
白色の「オン字」が 鼻孔から吸い込まれ
下丹田に入ると観じつつ
心の中で 「オン」を誦します。


そして 少しの間 息を止めながら
一切の諸仏の金剛体性である 赤色の「アー字」が
光輝く様子を観じつつ 心の中で「アー」を誦します。


これ以上 息を止められなくなった所で 息を吐き出しますが
一切の諸仏の金剛体性である 青色の「ウン字」が
鼻孔から吐き出され 虚空に至り 無量の化身仏に変じる様子を観じつつ
心の中で「ウン」を誦します。



この方法によって
業障を智慧の気に転じ 和魂を増すとされます。




「四聖を拝する」




北方に向かって焼香し
四聖の聖号を誦して拝する事で
疾病や難や災厄が消散するとされる。



「第一北極天蓬大元帥(だいいちほっきょくてんほうだいげんすい)
延祥滌厄(えんしょうじょうやく)
保寧身命(ほねいしんめい)

「第二北極天猷副元帥(だいにほっきょくてんゆうふくげんすい)
延祥滌厄(えんしょうじょうやく)
滋育身命(じいくしんめい)

「第三翊聖儲慶保徳眞君(だいさんよくせいちょけいほとくしんくん)
延祥滌厄(えんしょうじょうやく)
護持身命(ごじしんめい)

「第四北極佑聖眞武帝君(だいしよんほっきょくゆうせいしんぶていくん)
延祥滌厄(えんしょうじょうやく)
安和身命(あんわしんめい)。」



「ジトロ百尊に解脱を祈願する」




臨終に出現し 自己の解脱に関わるジトロ百尊に
臨終の時に解脱できるよう祈願します。

「チベット死者の書」では
生前に ジトロ百尊に礼拝したり瞑想したりしていた者は
臨終に於いて解脱できると書かれています。



「法身周遍虚空界(ほうしんしゅうへんこくうがい)
報身日光極明亮(ほうしんにっこうごくめいりょう)
化身彩虹利衆生(けしんさいこうりしゅじょう)
祈請文武本尊衆(きせいぶんぶほんぞんしゅう)。」



「オン・ボディチッタ・マハ・スカ・ジャナー・ダトゥ
アー・オン・ルル・ルル・ウン・ジョ・ウン。」



コメント (2)

「ラ字の観法」

2016年09月23日 | Weblog



(ラ字)

白色の「ラ字」が 自己の頭上にあり
太陽の如く光輝いて その光が自己の中に入り
自己の一切の障や三毒を清めると観じます。

そのようにして 障や三毒が清められるとされます。
コメント (4)

(鉄砲洲稲荷神社 無量寿仏を拝する)

2016年09月23日 | Weblog



           | 鉄砲洲稲荷神社 | 



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ「…今日も お祈りを と…」




ミ ´_>`) 「…あかねさーん!

          当神社の境内には 針塚がございます。
          御一緒に回りましょうか。」



ミ ´_>`) 「…こちらが 針塚です。
          中心に 丸い穴が開いていまして…」




           (武 田 茜)        
ミ ´_>`)  ζ~(  `m´)~ζ       



           (  `m´)つ| 抗日塚 | 




ミ ´_>`) 「…あ あなたは何をしているのですか?!
          針塚を 違う塚に作り変えないで下さい!!!」



(  `m´) 「…宮司よ
          この神社は 大物主神社となったのであり、
          塚の作り変えは 御祭神の意思である。」



ミ ´_>`) 「…大物主命は 本殿に 勝手に鎮座してしまっただけです!!
          早く針塚を 元に戻しなさい!!!!!」




           (武 田 茜)        
ミ ´_>`)  ζ~(  `m´)~ζ 


             |・)ノ| 満州塚 |




ミ ´_>`) 「…塚の作り変えに 便乗しようとしてはいけません!!!

          うずまき部屋の子供は
          私の弟子のお兄ちゃん達と ホッピングでもして 遊んでいなさい!!!」





  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ「…では 本殿にお参りしますね☆」




              | 本殿 |


                     
           (武 田 茜)        
ミ ´_>`)  ζ~(  `m´)~ζ       


         

 (大 物 主)
 (  `m´) 「…今日は 無量寿仏の加持を受ける方法に就いてである。」


++++++++++++++



「オン・ソハバンバ・シュダ・サラバタラマ・ソハバンバ・シュド・カン。」

目の前に蓮華があり、その上に「ボロン字」があり、




その「ボロン字」が無量寿仏に変じる様子を観じる。





無量寿仏の額には白色の「オン字」があり
喉元には赤色「アー字」があり
胸の中央には 青色の「ウン字」があり
自己の額と喉元と胸の中央を照らす。



(上からオン字・アー字・ウン字)



そして 自己の胸の中央に 「フリー字」が光輝き





無量寿仏の加持と灌頂を受けると観じて誦す。

「オン・サルバ・タターガタ
アビセガタサマヤスリエ・ウン。」


無量寿仏の持つ宝鉢の中を満たしている甘露が注がれ
自己の業障などが清められ
また頭上に毘盧遮那如来がおられると観じて何遍も誦す。

「オン・アマラニ・ジベンディヤ・ソーハー。」

+++++++++++++++++




(大 物 主)
(  `m´) 「…しかし 無量寿仏の灌頂よりも
          我による抗日加持の方が優れている。」




   |・) 何言ってるんだろう。

         
   (大 物 主)
   (  `m´)





              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「早く抗日灌頂を受けないか!!!!!!!!!!!!」
コメント (2)

虹の橋

2016年09月23日 | Weblog




♪虹の橋
https://www.youtube.com/watch?v=gNkVH7mAjh4

マザー・テレサはどんな人だったのか
https://www.youtube.com/watch?v=b8UAvXT9wmI

♪ポケットが虹でいっぱい
https://www.youtube.com/watch?v=aFXWS8Jvtxg

♪聖者の行進
https://www.youtube.com/watch?v=JINg2YVBj2M

「ブルガリアの聖人」と呼ばれるホームレスのおじいさん
https://www.youtube.com/watch?v=JRNf9rdyqBw


♪Tristeza
https://www.youtube.com/watch?v=tXaBt8Yjvsw

♪The very thought of you
https://www.youtube.com/watch?v=rdiXuTaBoVE

♪My Shining Hour
https://www.youtube.com/watch?v=EFtuOsIOgRs

♪My one and only love
https://www.youtube.com/watch?v=JxxuLlei2-g

♪テリーのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=A9H3EdB85Ps

I Carry Your Heart With Me
https://www.youtube.com/watch?v=MF5H7l9jEkY


♪I Believe I Can Fly
https://www.youtube.com/watch?v=GIQn8pab8Vc

コメント (8)

「心霊スポットと数珠」

2016年09月23日 | Weblog







ネットを見ていますと
「心霊スポットに行くので 数珠や塩を持参して~」という話しが多いのですが

本来数珠というのは
最初に数珠に加持が込められ 宗教専門のものとし
また特に木製の数珠は 白檀油を塗って手入れを行って
数珠に陽徳を保持しながら使用すべきとされ


厠所などの穢れの多い場所に 数珠を持ち込んではいけない、
罪や穢れの多い人間に数珠を触れさせてはいけない、
数珠の素材によっては 月経中の女性にも触れさせてはいけないという
厳格な規定のある体系もあります。


「数珠がお守りになる」というのは
数珠に篭っている 一部の魂徳のゆえであり

陰気や穢れの集まる心霊スポットに数珠を持ち込むと、
例え 「数珠が切れる」というような物理的変化が見られなかったとしても
数珠に篭っている陽徳が消失しますので

心霊スポットに持参する数珠というのは
仙道や密教的用途に使用出来るものではないようです。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++++++

私は右に数珠を2つ着けているんですが、
この前心霊スポットに行って帰ってきてリビングについた瞬間数珠が一つ切れました。

少し怖かったのが、初めに言った2つの内1つはかなり使っていて
ゴムが伸びてかってに切れてもおかしくないくらい伸びていたんですが、
もう1つは買ってから3ヶ月ほどしか使っていなくて
ゴムもすごくキレイでどう考えても切れるような様子が無かったのですが、
こちらが切れた事と 切れたのがリビングに着いたとたんだったので少し怖かったです。
コメント (2)