11月20日午後、知人宅で開かれたホ-ムコンサ-トに行きました。古い邸宅とお庭でのコンサートは風情があって、とても素敵でした。
木漏れ日の中を吹き抜ける風の音が、箏の音と混ざり合って、他では聴けない深い響きとなっていました。
用意された椅子は満席、私は庭の石に腰をかけました。足元には、吹き寄せの落ち葉が・・・。
新曲から、「六段の調べ」まで、プログラムも魅力的なものでした。特に、「琵琶行 白居易ノ経二倣フ」はよかったです。
「熊本友の会」主催のオータムコンサートは、10年間開かれてきたそうです。個人宅での会は今回で区切りとなるそうです。会の事情があるそうですが、こんな素敵なコンサートが聴けなくなるのは残念です。
忙しい日常に、心も体もホッとするひとときでした。
企画なさったみなさまに感謝致します。



木漏れ日の中を吹き抜ける風の音が、箏の音と混ざり合って、他では聴けない深い響きとなっていました。
用意された椅子は満席、私は庭の石に腰をかけました。足元には、吹き寄せの落ち葉が・・・。
新曲から、「六段の調べ」まで、プログラムも魅力的なものでした。特に、「琵琶行 白居易ノ経二倣フ」はよかったです。
「熊本友の会」主催のオータムコンサートは、10年間開かれてきたそうです。個人宅での会は今回で区切りとなるそうです。会の事情があるそうですが、こんな素敵なコンサートが聴けなくなるのは残念です。
忙しい日常に、心も体もホッとするひとときでした。
企画なさったみなさまに感謝致します。


