12月14日、「立野ダムによらない自然と生活を守る会」主催の坪井川遊水池見学に参加しました。
過去の水害でたびたび越水してきた坪井川の遊水池を見学、ダムによらない治水について実態を調査しました。
かなりの洪水調節能力を持っており、樹木や草が生い茂っているので、遊水池としての役割を充分に果たすためには、日常的な管理も必要であると思いました。
白川上流には、7つの黒川遊水池群がありますが、「立野ダムによらない自然と生活を守る会」の説明では、立野ダムの洪水調節量を大きく上回る洪水調節能力があると考えられるとのことでした。(県は情報を開示しないが)
立野ダムによらずとも、他の方法によって白川の治水は可能であるにもかかわらず、ダム建設ありきですすめている国県のやり方は問われるべきであると思いました。
(越水堤防の上で説明を聞く)
(水門)
(樹木や草の茂った遊水池の現状)
(遊水池は日常的には、学校グラウンドとしても利用されています)
過去の水害でたびたび越水してきた坪井川の遊水池を見学、ダムによらない治水について実態を調査しました。
かなりの洪水調節能力を持っており、樹木や草が生い茂っているので、遊水池としての役割を充分に果たすためには、日常的な管理も必要であると思いました。
白川上流には、7つの黒川遊水池群がありますが、「立野ダムによらない自然と生活を守る会」の説明では、立野ダムの洪水調節量を大きく上回る洪水調節能力があると考えられるとのことでした。(県は情報を開示しないが)
立野ダムによらずとも、他の方法によって白川の治水は可能であるにもかかわらず、ダム建設ありきですすめている国県のやり方は問われるべきであると思いました。
(越水堤防の上で説明を聞く)
(水門)
(樹木や草の茂った遊水池の現状)
(遊水池は日常的には、学校グラウンドとしても利用されています)