平成18年7月3日
都市整備局
このたび、「東京の土地2005(土地関係資料集)」がまとまりましたので、お知らせいたします。
本資料集は、東京の土地に関する価格の推移や利用状況をはじめ、土地に関する各種の最新情報を掲載しているもので、昭和50年以来毎年発行を続け、今回で32回目の発行になります。
主な項目の特徴は、次のとおりです。
<地価の動向>
東京全域の地価は住宅地、商業地ともに平成3年以来15年ぶりに上昇
対前年変動率は都心部で大幅に上昇、多摩でも下落幅が縮小
住宅地、商業地とも都心部において高い上昇率
<土地取引の動向>
不動産の証券化による届出は引き続き増加
<新規分譲マンションの状況>
区部で1戸あたり平均住戸専有面積が3年ぶりに70平方メートル台に増加
<事務所床面積の動向>
事務所床面積は引き続き増加
事務所着工床面積は4年ぶりに200万平方メートル台に増加
※概要 [ テキスト版 / PDF版:267KB ]
問い合わせ先
都市整備局都市づくり政策部広域調整課
電話 03-5388-3227
都市整備局
このたび、「東京の土地2005(土地関係資料集)」がまとまりましたので、お知らせいたします。
本資料集は、東京の土地に関する価格の推移や利用状況をはじめ、土地に関する各種の最新情報を掲載しているもので、昭和50年以来毎年発行を続け、今回で32回目の発行になります。
主な項目の特徴は、次のとおりです。
<地価の動向>
東京全域の地価は住宅地、商業地ともに平成3年以来15年ぶりに上昇
対前年変動率は都心部で大幅に上昇、多摩でも下落幅が縮小
住宅地、商業地とも都心部において高い上昇率
<土地取引の動向>
不動産の証券化による届出は引き続き増加
<新規分譲マンションの状況>
区部で1戸あたり平均住戸専有面積が3年ぶりに70平方メートル台に増加
<事務所床面積の動向>
事務所床面積は引き続き増加
事務所着工床面積は4年ぶりに200万平方メートル台に増加
※概要 [ テキスト版 / PDF版:267KB ]
問い合わせ先
都市整備局都市づくり政策部広域調整課
電話 03-5388-3227