在イタリア、ソムリエワインノートとイタリア映画評論、他つれづれ appunti di degustazione

ソムリエ 20年、イタリアワインのテイスティングノートと、なぜか突然のイタリア映画評論、日本酒、日本茶、突然アートも

Alto Piemonte: Gattinara Bramaterra e Lessona ピエモンテ北部 ネッビオーロ8種

2015-12-17 22:28:44 | Piemonte ピエモンテ
Bramaterra Cascina Cottignano 2012 Colombella e Garella コロンベッラ・エ・ガレッラ
Bramaterra 2011 Odilio Antoniotti アントニオッティ
Bramaterra 2011 La Pianella ラ・ピアネッラ
Lesiona 2011 La Prevostura ラ・プレヴォストゥーラ
Lessona Tanzo 2010 Pietro Cassina ピエトロ・カッシーナ
Lesiona San Sebastiano Alto Zoppo 2009 Tenuta Sella テヌータ・セッラ
Gattinara Vigna Osso San Grato 2010 Antoniolo アントニオーロ
Gattinara Vigna Molsino 2009 Nervi ネルヴィ



第3回目はセシア川の左岸。北から南に流れているので地図上では川の左にあたる。
こちらは3つの地域+1つが今度は横に並んでいる。
右岸は縦、左岸は横、である。
東側(つまり右側)から西へ、これもまた順番に並んでいる。

Gattinara ネッビオーロ90%以上。つまり100%でワインを造ることは可能。
Bramaterra ネッビオーロ50-80%。これは不可能。
Lessona ネッビオーロ85-100%。つまり可能である。
この3地域をほぼ含むのがCoste della Sesia。ローマにいるとほとんど知られていない名前、飲めない地域である。

なお、ネッビオーロの使用量に関しては歴史的、地域的、地理的意味から来ているのはわかるが、統一してほしいと思う。。。。。。。

以上の地域で有名なのは何と言ってもガッティナーラ。
なんでも、昔(70年代まで)はボルドーと同じ値段で売っていたという。
まるでブルゴーニュのように畑が細かく分かれて、名前がちゃんと付いているのだが(正確には付いていた)、そのかなりの部分が今ではブドウ畑ではなくなっている。残念。
ミネラル豊富で、班岩、それも酸化した、銅色の班岩の土地で、川を挟んですぐ横のゲンメと近いようなイメージとは違い、どちらかというとその上に位置するボーカに近いのだそう。
この辺りでは、班岩(ポルフィド)を含む土地がキーワードになり、それは、右岸のボーカ、左岸のガッティナーラ、ブラマテーラの良い土地にある。
なお、降水量はやはり多く、900mm。



以上の4地域から8種の試飲。
かなり素晴らしい試飲だった。

Bramaterra Cascina Cottignano 2012 Colombella e Garella
ネッビオーロ70%、クロアティーナ20%、ヴェスポリーナ10% 
一番最初のワインですでにかなりの品質。ブラマテーラでもポルフィドの土地のものだそう。+++
Bramaterra 2011 Odilio Antoniotti
ネッビオーロ70%、クロアティーナ20%、ヴェスポリーナ7%、ウーヴァ・ラーラ3%
これもポルフィドの土地のもの。エレガントで素晴らしい。++++
Bramaterra 2011 La Pianella
ネッビオーロ80%、ヴェスポリーナ10%、クロアティーナ10%
唯一ミルクチョコ風の香りで、しかし、酸味がかなり強くアンバランスが面白い。+++(+)
Lesiona 2011 La Prevostura
ネッビオーロ95%、ヴェスポリーナ5%
ボディがあり、存在感がある。++++
Lessona Tanzo 2010 Pietro Cassina
ネッビオーロ100%
脱帽。レッソーナなのに、と言ったら失礼だが。。。+++++
Lesiona San Sebastiano Alto Zoppo 2009 Tenuta Sella
ネッビオーロ85%、ヴェスポリーナ15%
大臣だったクインティーノ・セッラの子孫のワイナリー。ということで有名ワイン、品質も良いということで有名なのだが、これだけの品質のものが揃ってしまうと、やや影が薄くなってしまう。++++
Gattinara Vigna Osso San Grato 2010 Antoniolo
ネッビオーロ100%
ガッティナーラでは最も良いということで知られた畑のもの。ガッティナーラで最も有名なワイン。+++++
Gattinara Vigna Molsino 2009 Nervi
ネッビオーロ100%
15%、除梗していない総を含む。ボルゴーニョ風。素晴らしい。これも脱帽。++++++




Alto Piemonte; Boca Ghemme Sizzano e Fara ピエモンテ北部 ネッビオーロ7種

2015-12-17 22:12:47 | Piemonte ピエモンテ
Colline Novaresi Nebbiolo Mot Zifron 2012 Francesco Brigatti フランチェスコ・ブリガッティ
Fara Barton 2012 Gilberto Boniperti ジルベルト・ボニペルティ
Ghemme Ai Livelli 2010 Tiziano Mazzoni ティツィアーノ・マッツォーニ
Boca 2010 Barbaglia/Antico Borgo del Cavalli バルバリア
Boca 2010 Le Piane レ・ピアーネ
Ghemme 2008 Il Chiosso イル・キオッソ
Ghemme 2007 Ca’ Nova/Glade カ・ノーヴァ



ピエモンテというとランゲ地方、つまり州の南部がイメージされるが、北ピエモンテでもワインが多く生産されている。正確には「されていた」と言ったほうが正しいのであるが。

さて、アルバを中心にしてバローロとバルバレスコ、そして扇を広げるようにバルベーラとドルチェットの地域が広がっている。
縦に見ると、アスティ、モンフェッラートがあり、モスカートやブラケット、バルベーラはもちろん、ガヴィ、グリニョリーノ、コルテーゼなどが生産されている。
この辺りまでは、まだ現在世界的に見てもメジャーがワインもあるが、それより北へ行くと、かなりマイナーな生産地域になる。

コルソの第1回目、ヴァッレ・ダオスタのほぼ中央を流れるドーラ・バルテア川がピエモンテに入るとカレーマの産地があり、州はピエモンテであるが、ピエモンテよりヴァッレ・ダオスタにより近い。

ドーラ・バルテア川にほぼ沿うようにもう少し東にセシア川があり、この川沿いに7つのワインの産地がある。
横に見るとカレーマとほぼ並ぶ位置である。

さて、セシア川周辺のワイン、などというと1回で、いや、半回程度で終えてしまうのが普通であるが、アルマンドは普通のことはしない。
そこで、カレーマはヴァッレ・ダオスタと、セシア川も右岸と左岸に分けて、つまり2,5回に分けての講義だった。

前回2回目はもうだいぶ前なのだが、ここに続けてアップする。

セシア川は、北から南に流れ(川の流れは実は地図をパッと見ただけではわからなかったりするが結構重要)、イタリアで一番長い川、ポー川に流れ込む。
さて、フィロキセラ、第一次、第二次世界大戦、工業化により農業は捨てられ、ぶどう畑はほとんどなくなり、1929年には40000ヘクタールあったらしいのが、今はたったの55ヘクタールだそう。
ネッビオーロ(スパンナと呼ばれる)、ヴェスポリーナ、クロアティーナ、ウーヴァ・ラーラなどが栽培されている。
ランゲ地方と違って、ネッビオーロ100%でワインを造らない、造れないことも多いのが面白い。もっともネッビオーロだけで造っても、かなり北に位置しているため、ランゲ地方のものとは全く違ってくる。

さて、 右岸、つまり地図上では川の右になる方には4つの地域名称+1つがある。
北から順に列挙。北から南に綺麗に並んでいる。

Boca ネッビオーロ70-90%。つまり100%のものはありえない。
Ghemme ネッビオーロ85%以上。つまり100%はOKとなる。
Sizzano  ネッビオーロ50-70%。つまり100%は造れない。
Fara  同じくネッビオーロ50-70%。
そして、この4地域を完全に含むのではないが、もう少し大きな地域でCollina Novaresiがある。

以上の地域でもっとも有名なのは何と言ってもゲンメ。マイナーとは言え、ゲンメなら聞いたことがある、という人は多いと思う。ワインによってだが、バローロよりボディがあるくらいと言えるのもある。
なお、ボーカはポルフィド(班岩、赤い土)の土地だが、その他は堆積。
全体降水量はイタリア平均(700mm)より多く1000mmを超える。



以上の5地域から7種の試飲。

Colline Novaresi Nebbiolo Mot Zifron 2012 Francesco Brigatti
ネッビオーロ85%、ヴェスポリーナ10%、ウーヴァ・ラーラ5% ++(+)
Fara Barton 2012 Gilberto Boniperti
ヴェスポリーナとネッビオーロ +++
Ghemme Ai Livelli 2010 Tiziano Mazzoni
ネッビオーロ100% +++(+)
Boca 2010 Barbaglia/Antico Borgo del Cavalli
ネッビオーロ70%、ヴェスポリーナ30% ++++
Boca 2010 Le Piane +++(+)
Ghemme 2008 Il Chiosso
ネッビオーロ90%、ヴェスポリーナ10%  +++(+)
Ghemme 2007 Ca’ Nova/Glade Codescese
ネッビオーロ100% ++++