乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

松乃屋 デビュー

2023-03-23 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

松乃屋 デビュー

 

 

 某所に予定があり、帰りに初めて松乃屋に入る。

 ここは券売機でめぼしいお料理を注文する。

 メニューを見渡すと、お財布に優しい品々が多い。

 また、エビフライやカキフライなどといった美味しそうな料理もある。

 エビフライ二本添えられたロースカツといった豪華なものに目を奪われたが、只今中性脂肪と格闘中の身なので、大根おろしがけとんかつを選ぶことにした。

 

 とんかつ定食には、ご飯と味噌汁がついている。

 しかも、ご飯と味噌汁は食べ放題らしい。

 なんだかモタモタしているなと、自分でも感じながら、ご飯のサイズを選ぶ。

     小

     並

     大

 いやはや、ここはこれしか無いででしょう、、、とばかりに、自信を持ってボタンをおす。

     

 

 食券を無事に購入。

 やれたや、とばかりに、席に着く。

 時計を見ると、12時を回っている。

 周りを見渡すと、

     親子連れ     1組

     夫婦連れ     2組

     お一人さま 男性 3組

     お一人さま 女性 2組

     仕事姿の男性   5組

 

 店員が食券を切離しにくる。

 同時に、番号を渡される。

 

 掲示板には、出来上がった料理の番号札が映し出される。

 また、口頭でも元気よくメニュー名を言い放つ。

 活気のある店だ。

 

 周りの方の行動を見ていると、ここは、お茶を自分で取りに行くらしい。

 また、食べ終わりの皿は、返却コーナーに持って行く。

 これは、学生食堂を思わせる、合理的システムだと感心、そして同時に懐かしさを覚える。

 

 ようやく、大根おろしがけとんかつ定食が出来上がる。

 私はうひゃひゃ うひょひょと、席に運ぶ。

 運びながら、お膳に目をやる。(転けるなよ!)

 

「いただきます。」

と内心挨拶し、箸をとる。

 

 うんりゃ!まぁ!

 ご飯の多いごと、ある、、、、

 私は中ば、べそをかいている、、、

「大」では無く「並」を頼んだのに、ご飯はお茶碗2杯分ほど、よそわれていた。

 

 こんなに多くては食べられないが、残したくも無い。

     ポリシーとの格闘

     中性脂肪との対話

 そして、ついに、ポリシーが勝利を収めた。

 反して、腹は出っ張り、後味の悪い結果となった。

 

 大根おろし添えとんかつ定食のとんかつは普通にそこそこ美味しかった。

 キャベツもおいしかった。

 味噌汁はバカほどは辛く無く、美味しかった。

 だが、大根おろし添えでは無く、私の好みから言えば、大根おろしは単品で選ぶべき。

 大根おろしととんかつ定食にすればよかったと、激しく後悔した。

 また、大盛りに装ったご飯のお味は、そこそこまぁまぁ、こんなものでしょうかね、、、といった感じだった。

 当たり前だが、ご飯と味噌汁はお代わり無し。

 サクサクに上がったとんかつに乗せられた大根おろしのとんかつ定食

 これでなんと、590円!

 

 ありがたいのは、からしの小袋が多くテーブルに添えられていること。

 とんかつには和がらしでしょう!くらいに好きなので、気分はゴッホのオーレオリン。

 ひまわり畑をふわふわと歩く気分で、食器を返却口に置き、初めての松乃屋を後にした。

 

     ごちそうさまでした〜!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送って頂いた、うなぎ処 昊 (そら)の『筑紫金うなぎ』も『天空うなぎ』と同様、うまし

2023-02-25 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

送って頂いた、うなぎ処 昊 (そら)の『筑紫金うなぎ』も『天空うなぎ』と同様、うまし

 

 

 とある方がうなぎ処 昊さんの『筑紫金うなぎ』を送ってくださったので、今回も豪快に一匹いただく。

 昊さんのうなぎは、やはりうまい。

『筑紫金うなぎ』は餌にシャコを混ぜて育てられているとか。

 ちなみに『天空うなぎ』は、白身の魚やシャコを餌にされているという。

 

 一度京都の店の方にも行ってみたい。

 昊さんのうなぎをいただくと、京都のお味だなと懐かしく思う。

 

 

 『筑紫金うなぎ』

 

 

 

 『天空うなぎ』

 

」は、そら、なつぞら、おおぞらなどの意味をもつ漢字。

 8画の画数をもち、日部に分類される。

 日本では人名用漢字に定められているとのこと。

 

うなぎ処 昊 (そら)

住所 京都市中京区西大文字町602 PIA.grace錦 1F

 

 

 みなさま

 拙ブログにお越しくださいましてありがとうございます^^

 感謝感謝でございます!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りご飯で、お弁当を作る。  (4種類、8食分)

2023-02-23 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 残りご飯で、お弁当を作る。

 

 時短と健康(栄養)管理のため、残りご飯でのお弁当作りを続けている。

 とはいえ、週一度か二度。

 

【残りご飯】という言葉を強調したいが、みなさまのブログを拝見させていただいていますと、

    豪華!

    美味しそう!!

    見た目も綺麗!

    栄養バランスが良い!

と、大変満足度の高いお弁当を作っておられ、こんな記録を書いていいものだろうか!

 これは、赤っ恥を晒す!という言葉が、妥当ではないだろうか!

と思いつつも、恥を承知の上で、乱れる鳥の勢いで、生きるための(大げさに書いてみた^^)残り物弁当を公開することにした。

 

 

       ↓

 

       ↓

 

       ↓

 

 

 上を見れば、作るごとにご飯の量が多くなっている。

 気をつけねば、、、

 

 

 ということで、今回も取るに足りないあり合わせ余り物お弁当のお話でした。

 みなさま、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。

 

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理「韓美禅」  辛くて旨い海鮮鍋はむせかえるほどに唐辛子が効いていた海鮮鍋と、チーズの乗った肉二種の石焼ビビンパの焦げたコメが美味かった。  近鉄デパート

2023-01-25 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 

 先日のこと。

 動物園とふぐ料理を食べに行ったつもりが、どちらにも見放される。

 動物園が『不思議の国のアリス』(ハルカス美術館)と『春節祭』に変わったのは良しとしよう。

 美術と本好き、中国好きの私にとっては、これもまた良し!である。

 

 ところが、食はそういうわけにはいかない。

 数日前からもうすでに、ふぐ脳に至り、なけなしの脳の大半をふぐに支配されていたのである。

 金曜日にネット検索した時点では、席は多く残っていた。

 家族に、予約しておこうか?と尋ねると、

「(デパートで)予約するの?」

と、鼻であしらう。

 一抹の不安があったが、家族が言うのも一理あるかも、、、と、私は予約を断念した^^

 

 

 当日、春節祭とアリスの世界に心を弾ませて、ちょうどお腹も空いた頃に何度となく入ったことの有るふぐ屋に向かう。

 しかしながら、ふぐ屋はそんな私に冷酷な一言を突きつけた。

 

   【本日は予約で満員のため、入店戴けません(要約)】

 

 私は、心中

     泣いた、、、

 

 家族は

「予約するの?って、聞いただけやん。」

「そんないっぱいになる店なの?」

「前も予約してたの?」

と悪びれもせず、終始一貫してにこやかな笑顔であった。

 

 ふぐに振られた私たちはその後【予約席でいっぱい】或いは【長蛇の列】に翻弄され、デパート内をさまよった。

 そして入店できたのが、韓国料理「韓美禅」であった。

 

 注文したのは、次のお料理。

 一人一膳

 一人、1/2皿

 上は定食風で、チヂミやら辛くて旨い海鮮鍋やらチーズの乗った肉二種の石焼ビビンパやサラダやデザート(大学芋)など

 下は、肉の三種盛り合わせのチーズのせ(一日5食限定 二人で分ける)

 お味は濃いが塩辛さはなく、お出汁が効いて美味しかった。

 

 特に関心したのは、辛くて旨い海鮮鍋やらチーズの乗った肉二種の石焼ビビンパ

 

 辛くて旨い海鮮鍋はむせかえるほどに唐辛子が効いていたが、塩味はちょうど。

 海鮮は臭み無く、旨味が効いて、味がしっかりとついていた。

 これは美味かった。

 

 チーズの乗った肉二種の石焼ビビンパ

 こちらは石鍋が小さめ

 少しだけ入れられたご飯が間延びせずうまい具合に焦げ、上に乗せた二種の肉とチーズが絡み、絶品で有る。

 また、ここには、

「よく混ぜると、美味しいよ!」

 また、韓国料理店で多いので困っているのだが、「よく混ぜると、美味しいよ!」とお節介を焼いて、勝手に混ぜるおばさん。こんな方はこの店にはいなかった。

 

 私的にはビビンバは半端に混ぜるほうが好きで有るし、日本人の好みに合っていると感じている(私だけかな?)。

 ビビンパに乗せられた黄色くて美しい卵を勝手に混ぜられた日には、私は怒るよ!と内心(だけど)!!のたまう。(器の小さい 鳥だこと)

 卵は少し温めて甘くなったとことをとろりと悪なり、黄身だけ少しすくって食べたい派なのだ。

 熱で濃厚になった黄色い卵は広がる光景は、印象派の何者にも変えがたい幸せの瞬間なので有る。

 今回は卵こそついて無かったが、ご飯は少なく、焦げ方が言葉では表しがたいほど美味かった。

 

 京都の学生の多い地域で韓国料理をいただくと、非常に美味しい。

 もっとも学生は賢く、昼食に1000円、1200円は使わないだろうが、とにかくどこの韓国料理店に入っても、1000円〜1500円でうまい飯にありつける。

 共通しているのが、塩辛く無くだしが効いていること。

 これを考えると、観光がてら、一度韓国にも訪れたいと感じている。

 

 ふぐには潔く振られてしまったが、韓国料理店に入れ、頼んだ中で美味い料理にも当たったので、機嫌を良くしている。

 下関のふぐは、また後日行くことにしよう^^ 

 

 

 

 今回の予算

 2膳 1皿

 上の料理で6500円弱と、リーズナブルである。

 あべのハルカス 近鉄デパート

 韓国料理「韓美禅」

 

 

 

 みなさま

 拙ブログにお付き合いください足てありがとうございます^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の昼食記録 二日間(今回も残り物ばかりでございます^^)

2023-01-24 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

ある日の昼食記録 二日間(今回も残り物ばかりでございます^^)

 

 

 寒かったので、室内でお昼をいただく。

 

 いやいや

 いただくと云うような、品の良いものではない。

  お好み焼き

    豚(適宜)

    自家製水栽培ネギ(たっぷり)

    玉ねぎ(たっぷり)

    キャベツ(たっぷり)

    卵(1.5個)

    揚げ玉(たっぷり)

    生姜(たっぷり)

    かつお(たっぷり)

    胡椒(たっぷり)

    おから(少し)

    小麦粉(少し)

    青のり(少し)

 餡子の炊いたん(ラカント乗せ)

 水菜とシーチキンの炊いたん

 オイルサーデンのマリネ

    野菜たっぷり

    ゴマたっぷり

 即席味噌汁

 野菜ジュース

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、この日はいつものように、庭で^^

  ご飯

  カレー(野菜たっぷり具たっぷり香辛料たっぷり)

  野菜ジュースのゼリー

  水菜のサラダ

  納豆

  ハーブティとお茶

  いつものように、ノンアルコールビールは寒いので、昼から飲むことはなかった^^

 

 

 こんな感じで、文庫本を片手に(お行儀、悪!!!)

 いつもは庭で昼食を食べています。

 

 

 みなさま

 拙ブログに来ていただき、ありがとうございます^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊のキャバブ(串焼き)と、牡蠣の周りにキャベツの真ん中に牡蠣を入れたものを揚げた食べ物を食べる。 『2023大阪春節祭』天王寺公園てんしば (5景)

2023-01-23 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 

羊のキャバブ(串焼き)と、牡蠣の周りにキャベツの真ん中に牡蠣を入れたものを揚げた食べ物を食べる。 『2023大阪春節祭』天王寺公園てんしば (5景)

 

 

 

 ベトナム仕立ての羊のキャバブ(串焼き)と、中国四川料理の牡蠣の周りにキャベツの真ん中に牡蠣を入れたものを揚げた食べ物を食べる。

 

 羊の程よい香りが残り、多くの香辛料と少しの塩でくしやくし、最後に一味をかけて出来上がり。

 この唐辛子の粉をかけるのは、ベトナムに限らず、中国の桂林あたりでも串焼きに唐辛子をかけていただく。

 また、イランのキャバブ(串焼き)はサイゼリアの羊肉の串焼きに近く、サイゼリアのやみつきスパイスに似た香辛料をかけてくださり、好みによって唐辛子の粉をかける。

 

 

 

 この唐辛子の粉というのは、イランやトルコでは長いコッペパンのハンバーガーにも好みでかけるように進めてくださる。

 日本では粕汁などに七味を使うことが多いが、串焼きに唐辛子をかけるのは斬新で、あれもこれもまたうまいなと感じる。

 どこの国もそれぞれも特徴があり、お国の特徴を尊重しありがたくいただくというのが、私は好きだ。

 

 

 写真上は、中国四川省のお料理だという。

 家族は台湾でこれに近いお料理をいただいたと述べていた。

 

 

 このお料理は、キャベツをみじん切りにきって、お出汁を効かせた小麦粉をお玉に入れ、真ん中に牡蠣を入れて油で揚げる。

 このお店は中国の婦人会の方々が出店されていたようで、美人で人の良い女性が作り方まで教えてくださった。

 しかし、名前はわからない。

 お玉型の変わった形うの食べ物^^

 牡蠣云々という食べ物であったことは間違いない。

 

 京都のお好み焼きは豚を小麦粉に混ぜ込む。

 それと同じで、キャベツ小麦粉の真ん中に牡蠣を入れ込んでおられるために、牡蠣のジュースが周りに染み出して、柔らかなキャベツ小麦粉まで牡蠣のお味が広がっている。

 大変美味しい、熱々の揚げおやつである。

 

 

 上の並んだ二つのお店で、羊のキャバブ(串焼き)と、牡蠣の周りにキャベツの真ん中に牡蠣を入れたものを揚げたものを食べた。

 

 まだまだ食べたかったが、この日は下関のフグを食べに行く予定だったので、このふた品で春節祭で店のおやつはストップしたのだが、、、、

 フグ屋は予約だけで満員で、、、、フグ脳に陥っていた私は撃沈することとなる、、、

 

 

 

 

絶えず口づさみ、或いは熱唱している、ボンジョビでございます^^

ボンジョビさんも、お年を召されましたよねぇ^^

私も同じように、年老いてるのでしょうか?、、、信じられな〜〜い

Bon Jovi - Runaway

 

Bon Jovi - Livin' On A Prayer

 

Bon Jovi - You Give Love A Bad Name (Official Music Video)

 

 

みなさま、いつも有難うございます^^

とても感謝しています^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短節約 残り物寄せ集め昼飯を庭で喰う。 今日のメニューは、きんぴら、おからに、ゼリーにおにぎり^^

2023-01-20 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 時短節約 残り物寄せ集め昼飯を庭で喰う。 今日のメニューは、きんぴら、おからに、ゼリーにおにぎり^^

 

 

 

 今日は天気が良かったので、ご近所の工事の方々のお休み時間を利用して、庭でお昼をいただく。

 その後、工事現場の方々が帰ってこられるまでの時間を利用して、庭の将棋で寝そべって、文庫本を読んだ。

 心はすこぶる、

   春、近し!

である。

 

 今日のお昼も、いつもと変わらず、前日のおかず詰め込み弁当。

 メニュー(そんな良いものか?)

    れんこん、ごぼう、人参、あげ、しいたけ、ごま、高野豆腐などのめちゃめちゃきんぴらごぼうの卵のせ

    にくもどき めちゃめちゃごちゃごちゃ、ずるいおから

    野菜ジュースのゼリー

    はちゃめちゃ  おにぎり(南高はちみつ梅、昆布、かつお節入り、昆布、のり巻きおにぎり 塩なし)

    緑茶

 写真に写っているノンアルコールビールは寒すぎて、さらに昼からはさすがに飲めなかったことを付け加えておきたい。

 

 しかし、残り物で食べた記事をブログに載せ、みなさま、申し訳ございません。

 

 食事後の文庫本は故坂東三津五郎さんの『歌舞伎の楽しみ』

 これはタレント本ではなく、深い話が多く載せられている。

 私も歌舞伎を見ながら常々感じていたことを代弁してくださり、なおかつ、歌舞伎役者や関係者から見た真髄の部分を掘り下げて示してくださっていますので、面白い。

 まだほんの1/5ほどしか読んではおりませんが、歌舞伎の好きな方なら楽しむことのできる一冊だと感じます。

 

 残り物で作ったお昼を食べ、お昼は久々に日向ぼっこしながら寝転び、小一時間、久々に味わい静かな庭で青空を味わうことができました喜びに、感謝^^

 

 

 みなさま

 拙ブログにお付き合いくださいまして誠にありがとうございます。

 乱鳥、

 毎日コロコロと何かしらで楽しんでごじゃりまする^^はい!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ずるいおから」 中国の知恵をちょいと拝借して、肉入れずして肉を感じさせる、ずるいおから

2023-01-18 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 

 

  「ずるいおから」 中国の知恵をちょいと拝借して、肉入れずして肉を感じさせる、ずるいおから

 

 

 ご飯の代わりに、繊維とタンパク質が豊かなおから作りにはまっている。

 ご飯1に対し、おからを2〜3の割合で食べる。

 自ずと炭水化物が減るかも、、、という魂胆見え見えのおから作りである。

 

 

 用意するもの

   野菜  なんでも(多め)

   豆 (小さな豆、例えば緑豆なら、なおさら良し)

   卵 (4個〜6個 気分次第)

   あったもの(煮物の汁、肉、あげ、高野豆腐など、その日の気分次第)

   調味料(味付けも好みで)

   ごま

   七味 or 胡椒(いずれも、多め)

 

 おから なのだもの、何を入れても、OK.

 おからだからといって、こんにゃくや揚げを絶対入れなければいけないといった決まりは無し。

 自由に、より、自由に^^

 

 しかし、ここで抑えたちのは、豆と卵は是非とも入れたい。

 おからに肉を入れてないのに、このお二方の仕事っぷりで、ひき肉もどきのお肉が入ったおからに仕上がるから、

     あら!不思議。

 

 ご飯に山ほど乗せても良し、食パンに乗っけちゃって、細く出る工夫をしたマヨネーズを少し加えても良し。

 ただ、心はご飯もどきでもあるので、お味付けは薄めに。

 少し甘めにすれば、おやつもどきにも感じられてしまうから、

     あら!不思議。

 私の場合、甘味料は「ラカント」

 

 少し多めに出来上がった場合は、タッパーに入れ、冷凍保存。

 また、チーズと卵を混ぜてパイテックスに移し、オーブンで焼くと、また良し。

 

 パイレックスはご存知だとは思いますが、油はひかなくっても良いですね^^

 ささっと水に潜らせれば、ひっつかないし、油不使用でヘルシーだし、洗いも楽だし、、、

 良いことづくめですたい^^

 

 おからは食べる前に、自家製ねぎを切り乗せます^^

 お台所で育つ水栽培のおネギはどんどん伸びるので、驚いてしまいます。

 

 なんだか貧乏くさいおからではありますが、その時の気分でワカメやキノコを入れたり、ごまを入れたりで、総合バランス栄養食にしております。

 

 

 しかし、聞くに耐えない話やなぁ!

 

 

 みなさま

 お読みいただき、ありがとうございます。

 充実のお時間をお過ごしください。

 

 踊るバイオリン

 Lindsey Stirling は好きなので、これまでにも何度か紹介させていただいております^^

 

Lindsey Stirling - Roundtable Rival (Official Music Video)

 

Lindsey Stirling - Elements (Dubstep Violin Original Song)

 

Divanessa - Longa V ديفانيسا - لونغا ف

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当を庭で食べる。   ここ最近のマイブーム:お昼は、お弁当

2023-01-18 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 お弁当を庭で食べる。   ここ最近のマイブーム:お昼は、お弁当

 

 

 

 ここ最近、お昼は、栄養のバランスだけ(笑)を考えた、前の日の料理をつめたお弁当を食べています。

 こうすると、料理の残りも余すことなく食べることができ、タンパク質や野菜が豊かで体に優しい。

 

 当初はお弁当を作り、どこかに出かけて食べる予定でしたが、寒いのでなかなか思うようにはいかない。

 そこで、庭で食べることを思いつきました^^

 

 寒いのですが上着を一枚羽織り、お茶を用意し、お弁当を食べています。

 今日はあいにくどんよりと曇る空ですが、鳥の声がどこからともなく聞こえてきます。

 

 前の晩におかずはつめていますが、ご飯だけは温め直して、朝のうちに弁当に入れておきます。

 こうすればお昼は楽ちんです^^

 

 楽ちんしながら、お庭で気分転換。

 お行儀は悪いのですが、文庫本を読みながら頂いたお弁当は、濃茶とともに美味しかったです^^

 

2CELLOS - LIVE at Sydney Opera House [FULL CONCERT]

 

2CELLOS - Pirates Of The Caribbean [OFFICIAL VIDEO]

 

2CELLOS - Despacito [OFFICIAL VIDEO]

 

 

 みなさま

 いつもありがとうございます^^

 感謝いたします^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 大正区高架下の「手作り料理とごはん だるま屋酒造」さんでホルモン3種やイカ焼き、串カツ等を食べる。

2023-01-18 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 大阪 大正区高架下の「手作り料理とごはん だるま屋酒造」でホルモン3種やイカ焼き、串カツ等を食べる。

 

 韓国料理が食べたかったが開店は5時15分からと言われ、寒空の下小半時間を放浪するのは辛いと思い、見た目小綺麗な 手作り料理とごはん だるま屋酒造さんに入ってみた^^

 この店の奥の中も木造りで古めかしく重厚感があり、落ち着く店である。

 

 入ってから気づいたのだが、ここは高架下とあって、時折電車の音が響く。

 これもまた良し。

 大正区に来た感が半端なく、私、このなじみにない感覚の店が好き。

 

 店に入ると優しそうなおばさんが

「いらっしゃい^^奥へどうぞ。」

と、和ませて下さる。

 

 そして、大学を卒業したお年頃のお兄さんが、おしぼりやら注文やらを甲斐甲斐しく進めて下さる。

「とりあえず、生中。」

と、顔を見ると、これがおそろしく知性的で男前である。

 私は二度見して、その男前さを確認した。

 

 キモいババアであってはなるまいと思い、その後は顔を見ず、家族に注文をお願いしてもらう。

 後で家族にその旨を述べると、家族(男性)もいたく感心して、一言。

「ほんまやなぁ。(男前や)

 

 

 とりあえず、生中、、、と枕詞のように頼んだ後は、サラダ

 これは、一人一皿、二人で二皿。

 サラダはノリがかかっていて、うまかった。

 

 

 この唐揚げ

 塩加減と故障、ニンニク加減が絶妙。

 これに似た美味い唐揚げを食べたことがあるが、どこだったかなぁ、、、

 思い出せないのが、玉に瑕。

 胸肉だったが、塩が控えめで、鳥味が生かされていた。

 

 

 そして、

   ホルモン〜〜 其の1

 ホルモンの、どて焼き。

 どこの部位かはわからない。

 味噌味が優しく少し甘く、柔らかく、味が控えめでくどくなかった。

 これは、とても美味しく、絶妙なお味だった。

 

 

  ホルモン〜〜  其の2

 お店お勧めの、ホルモンの煮込みだと云う。

 メニューは半熟卵が載せられていたが、実際に来たのは、半端な(スンマソン)煮卵であった。

 これは、マァマァ、美味しかった。

 

 

   ホルモン〜〜 其の3

 ホルモンの野菜炒め

 野菜が多そうなので、これも各自1皿頼む。

 来た鉄皿には野菜が多く、ホルモンは隠れていた。

 鉄皿といえども、皿は暑くはないと、いらんことを言う乱鳥。

 

 部位はわからないがコリコリで、生の肉(ホルモンの何か)を焼いたのかもと思ったが、臭みは全くなかった。

 こう行った店で変わったお肉(?)をいただけるのは、大変にありがたい。

 人生の中で何度かしか食べた子とのないホルモン。

 片手を数えられよう私にとって、今回のホルモン3料理は美味しかったし、楽しかった。

 

 ???片手を数えられようホルモンと書いたが、レバーや肝やホアグラやハラミを入れると、かなりの回数を食べていたことに気づく、、、

 が、これもまた、愛嬌。

 

 野菜炒めホルモンは、キャベツと玉ねぎともやしのシャキシャキ感が奏でるハーもミー。

 ホリルモンハソの指揮者役かと感じた。

 

 

 ここで、

   大阪名物 イカ焼き

をがテーブルへ。

 持って来てくださったのは、50歳後半の、これまた、理知的な感じのする男前さん。

 おそらく、先にサービスされていらっしゃったのが息子さんで、ご年配の男性が其のお父上とお見受けした。

 この大きな店は、どうやら、家族経営だと、いらぬ勘ぐりを家族にのたまい、家族をこませる。

 

 例のごとく、男前云々を家族に告げると家族は一言、

「ほんまやなぁ。(男前や)

 

 イカ焼きを食べるのはこれで3度目くらいかなぁ、、、

 イカ焼きは250円で超お手頃値段だったような気がするが、これもおやつ感覚で美味しかった^^

 

 

 このお店の名は、 手作り料理とごはん だるま屋酒造さんである。

 店内に、

【かの有名な「串カツ だるま」さんとは目関係です。】

と記されている。

「串カツ だるま」さんよりは、「手作り料理とごはん だるま屋酒造」さんの方が美味しかった^^

 

 串カツの衣は薄く、細かめのパン粉、具は大きく、満足の行く串カツである。

 ただ、これを食べる頃にはお腹がいっぱいで、多少 あたふた しつつ、食したことも付け加えておきたい。

 

 

  〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目8−4

 「手作り料理とごはん だるま屋酒造」

 これだけ食べて、飲み物は全部で4杯頼み、お会計は6000円以内。

 リーズナブルなお店です。

 

 

 拙ブログを見ていただき、ありがとうございます^^

 感謝感謝です^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家飯  うなぎ処 昊 (そら)の『天空うなぎ』はうまし

2023-01-16 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

お家飯  うなぎ処 昊 (そら)の『天空うなぎ』はうまし

 

 うなぎ処 昊さんの『天空うなぎ』を送ってくださったので、豪快に一匹いただく。

 昊さんのうなぎはいつか祇園祭の日に大丸の近くの料亭が店前でうなぎに串刺しを焼いておられたのを熱々で食べたような京都らしさのあるお味。

 加えてうなぎそのものもかだわっておられ、昊さんの店主自らが育てられた(考案した?)旨味の濃いお味です。

 このうなぎ、贅沢もので(笑い)餌に白身の魚やシャコを食しているそうです。

 シャコ、、、三種はグロテスクですが、お味はたいそう美味い!

(実はシャコも茹でたてをおどんぶり鉢で食べたい)

 そんな餌を食べていらっしゃるうなぎですもの、それはそれは美味しかったです^^はい。

 

 うなぎ処 昊さんは『天空うなぎ』のほか、『筑紫金うなぎ』 『土佐のいごっそう』があるそうです。

 送り主曰く、

「あと二種類も送りますね^^」

と。私は、お品無く

「Come on!  Come on!  let's go:-)

とほくそ笑んでおりました(あら!恥ずかし!)

 

 うなぎといえば三ヶ日駅の隣の駅構内で売られていたうなぎも驚くほど美味しかったが、京都のうなぎも美味しい。

 京都の懐かしいお味があるなと、改めて感じた。

 いつもは安価で甘ったるいうなぎばかりを食べているので、うなぎ好きの私はたいそう興奮気味。

 送り主に、ありがとうございますと手を合わせ、加えて内心

「Come on!  Come on!  let's go:-)

とのたまう阿呆でございました、、、

 

 

」は、そら、なつぞら、おおぞらなどの意味をもつ漢字。

 8画の画数をもち、日部に分類される。

 日本では人名用漢字に定められているとのこと。

 

うなぎ処 昊 (そら)

住所 京都市中京区西大文字町602 PIA.grace錦 1F

 

 

 みなさま

 説ブログにお越しくださいましてありがとうございます^^

 感謝感謝でございます!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ デビュー (連日コメダに行く)

2023-01-14 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

コメダ デビュー (連日コメダに行く)

 

 コメダに行く。

 名古屋で店の前を通ったのに、行かずじまいだったコメダコーヒーに、二日連日で行って見る。

 

 一日目

 

 コーヒー(レギュラーサイズ)とモンブランと、シロノワール 小1/2。

 家族は、コーヒー(ビッグサイズ)。あとは同じ。

 シロノワール&ブラックコーヒーは、学生時代に京都の岡崎でタルトタタンとブラックコーヒーで衝撃を受けたほどにうまかった。

 甘い、苦い、甘い、苦い、、、、

 頂点に登ったかと思うと一気にどん底に突き落とされたような、ショック的うまさである。

 これは癖になる。

 このショック療法は私を虜にし、次の日もコメダへ通うこととなる。

 

 二日目

 コーヒー(ビッグサイズ)&シロノワール 大1/6&タマゴサンド 1/3 

 家族はコーヒー(ビッグサイズ)&シロノワール 大1/6&タマゴサンド 2/3 

 シロノワール 大は手強かった。

 甘い、大きい、美味しい。

 その美味しさを通り越して、量は半端なく多かった。

 店員にお願いし、シロノワール 大4/6はお持ち帰り。

 帰宅後、ガテマラと一緒に、お持ち帰りしたシロノワール 大4/6は全て私がいただいた。

 もう、甘さで体はとろとろ。思考力は低下し、その日はリラックスもリラックス。華々しく阿呆であったことはいうまでもない。

 

 二日目に食べたタマゴサンドは大量の卵が使われており、割合に重たかったが、しかしうまかった。

 コメダ珈琲が近くになくてよかった。

 もし近くにコメダ珈琲があったならば、甘味パンチの効いたお証を食べ続けることになるだろう。

 バイクで小半時間かかるので、とりあえずなけなしの理性で、二日間連続で ど甘く美味いシロノワールから卒業することができた。

 今は、果物や小豆やラカント用いた手作りの菓子で、急場をしのいでいる。

 とりあえずは、

     さらば、砂糖!である。

 

 

 

 みなさま

 拙ブログにお越しくださいましてありがとうございます。

 感謝いたします^^

    ありがとうございま〜〜す^^

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園直送レストラン 古都華 デビュー  二連ちゃんで、農園直送レストラン 古都華を楽しむ^^

2023-01-14 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 

農園直送レストラン 古都華 デビュー  二連ちゃんで、農園直送レストラン 古都華を楽しむ^^

 

 

 

 農園直送で野菜や豆腐や奈良の特産品などは何度も購入していたが、レストランを利用するのは初めて。

 今回、農園直送レストラン 古都華のデビューを果たした^^

 しかも、連続二回。

 

 1回目は、私は野菜サラダとワイン。そして豚丼。

 家族はハンバーグだったかを頼んだが、プレートにはフォウフな種類の野菜が添えられていた。

 

 

 

 

 如何にせん、量が多すぎた。

 写真(上)のサラダに、写真(下)の丼である。

 私は渋々、ご飯のみを残してしまった。

 美味しいご飯だったというのに、、、(悔しい、、)

 

 二度目にいった時には、写真を撮りそびれた。

 なんでも大和ポークのとんかつらしく、豚肉に旨味があり、味が濃く美味しかった。

 ただ、前回別に頼んでいたサラダを頼まなかったので、野菜はそれほどまでに多く感じなかった(自分が悪いのですが、、、)

 ご飯は今回もすこぶるうまく、適量を頼んだため、ついつい飯を平らげてしまった。

 

 揚げ物に、ご飯。

 糖質、万々歳!である。

 

 

 見ていただきありがとうございます^^

 感謝感謝です!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢 おかげ横丁で牡蠣を食べる (的矢牡蠣と岩牡蠣の食べ比べセット、カキフライ、牡蠣のひつまぶし)  横丁いかだ荘

2023-01-14 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 伊勢 おかげ横丁で牡蠣を食べる 

 

 

 

 伊勢 

 おかげ横丁のメイン通り横をちょこっと入ったお食事処 横丁いかだ荘さんで、的矢牡蠣と岩牡蠣の食べ比べセットとカキフライと牡蠣のひつまぶしを食べる。

 

  的矢牡蠣と岩牡蠣の食べ比べセットは少し小さめの牡蠣であったが、コリコリして味が大変濃く旨味があった。

 ただ、ジキューシーカよ言われれば、それほどまでにジューシーさはないといえよう。

 

 生牡蠣は私も私の父も好きで、結婚当初は父が錦市場か堀川商店街まで買いに行き、度々我が新居に持ってきてくれた。

 私は牡蠣の酢の物と、刃物落としに目がないのである。

 

 今回はレモンのみ。

 塩や醤油は用意されていたが、付けなくて良かった。

 下味の塩があまりにも濃い。

 これは下味というより、味付け牡蠣であった。

 思いは、『もう一度、ほぼ塩なしの冷水に潜らせたい、、、』であった。

 しかし牡蠣そのものは美味しかったのと味が濃かったので、レモンさえかけずに戴いて見ると、すこぶるうまかった。

 

 

 カキフライを食べて見た。

 こちらも牡蠣そのもののお味がうまい。

 多少味付けは濃いめではあったが、牡蠣そのものがうまかったのと、熱々で、美味しかった。

 牡蠣は生牡蠣と同じく、小さ目であった。

 しかし、総じてこの牡蠣フライは得点は高いと感じた。

 一言で言うならば、、、うまかった。

 

 そして写真(上)の左の丼が、「牡蠣のひつまぶし」であった。

 これはいただけない。

 甘辛すぎる煮込んで縮こまった、缶詰の具のような牡蠣が、固すぎる飯の上に7粒程度(?)乗っかっていた。

 

 まず煮込んだ牡蠣を食べてみた。

 牡蠣が泣いていた。

 

 次にお出汁を単独で味見した。

 一般的なお味であった。

 

 次に牡蠣とご飯を食べてみた。

 固く縮こまった牡蠣と硬いコメが、相反発していた。

 しかし、私は牡蠣がほとんどなくなるまで、お出汁は入れなかった。

 

 黒すぎる牡蠣が最後の二つ部まで減ったところで、私はお出汁を入れて見た。

 硬い飯はお出汁によって膨れ融合するのかと思いきや、口の中で喧嘩を始めた。

 私はそそくさと最後の意図粒の牡蠣を口に放り込み、飯は残してお会計をした。

 

 実はカウンターの目の前に魚のネタがいく種類かあった。

 しかし、わたky氏の勘違いかもしれないが(笑)、どれもが熟成された魚の塊であり、食べることを断念した。

 昨今、熟成肉や熟成の魚が流行っているが、私は魚においては鮮度の良いものを食したい派である。

 果物などは、技地熟成させることはあるのだが、魚は別である。

 

 そんなこんなで、生牡蠣はうまかったし、エビフライは美味しかった。

 がしかし、メニュー選択ミスという他はない。情けないと感じた後味の悪さであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外呑み 1 五十鈴川で、カフェオーレ。五十鈴川で、地ビール。 オーレ!  (7景)

2023-01-12 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 メシでは無いんだが、、、五十鈴川で、カフェオーレ。五十鈴川で、地ビール。 オーレ!

 

 

 伊勢の地ビールが詰め上げられていました。

 三種類ありましたが、二種類購入。

 伊勢ビールと、写真(下)のビールです。

 

 風がきつく、震え上がるような季節に五十鈴川のほとりにて地ビールで乾杯。

「寒い、寒い。」

と言いつつ、うまいビールに感謝感謝^^

 

 強風で寒さにめげそうな私たちは、ビールを飲むや否や、またまた、おかげ横丁に舞い戻りん。

「五十鈴川」という茶店にレッツラゴー!

 

 風邪をしのぐ店内からは、五十鈴川が見渡せます。

 

 Oh(*_*)

 なんて、美しい!

 暖かいのに、、、美しい!

 軟弱な私には、この暖かさはたまりません。

 

 そして、暖かな、カフェオーレ。

 この日は珍しく、砂糖を入れました。

 しかも、2本。

 これは奇跡です。

 よほど私は寒さに駆使し、暖かさの絶頂とも言える甘味が星かってのでしょうか知らん?

(なんのことやら?、、、)

 

 なんだかんだで、五十鈴川を美味しく頂きました。

        めでたしめでたし

 

 

 地ビールを飲んだ、五十鈴川

 強風で、震え上がった五十鈴川

 若者たちがなんだかんだと優しかった五十鈴川

 済んだ鏡のような五十鈴川は、人の優しささえも引き出してくれているようでした^^

 

 おかげ横丁近くの五十鈴川

 そう、地ビールが積み上げられていた酒屋さん近くの五十鈴川です^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする