乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

Deep Purple、Uriah Heepを聞く日って多いな☆

2012-08-16 | 舞台・音楽 雑感メモ


 Deep Purple - Child in Time | Live 1970
 

 Sweet child in time, you'll see the line
 The line that's drawn between, good and the bad
 See the blind man, he's shooting at the world
 The bullets flying and they're taking toll

 If you've been bad, Lord I bet you have
 And you've not been hit by flying lead
 You'd better close your eyes, you bow your head
 Wait for the ricochet, yeah

 Sweet child in time,time, you'll see the line
 …

 The line that's drawn between, good of us and the bad of us
 See the blind man, shooting at the world
 The bullets flying they're killing everyone

 If you've been bad, Lord I bet you have been bad
 I bet you have been bad, you've not been hit by flying lead
 You'd better close your eyes, you better bow your head
 Wait for the ricochet, yeah
 I need…


 Uriah Heep - Wizard
 

 He was the wizard of a thousand kings
 And I chanced to meet him one night wandering
 He told me tales, and he drank my wine
 Me and my magic man kinda feelin’ fine

 He had a cloak of gold and eyes of fire
 And as he spoke, I felt a deep desire
 To free the world from it’s fear and pain
 And help the people to feel free again

 Why don’t we listen to the voices in our hearts
 ‘Cause then I know we’d find that we’re not so far apart
 Everybody’s got to be happy, everyone should sing
 For we know the joy of life, the peace that love can bring

 So spoke the wizard in his mountain home
 The vision of his wisdom means we’ll never be alone
 And I will dream of my magic night
 And the million silver stars that guide me with their light



 別にどうって話しではないんだけれど…

    Deep Purple、Uriah Heepを聞く日って多いな☆

    それがどうした?なんて、言わないでね☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

127:『近世祭礼・月次風俗絵巻』「祇園祭礼絵巻」東方出版 狩野博幸 山路興造 藤井健三 (5枚)

2012-08-16 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風


  127:『近世祭礼・月次風俗絵巻』「祇園祭礼絵巻」東方出版 2005年 狩野博幸 山路興造 藤井健三


近世祭礼・月次風俗絵巻

「祇園祭礼絵巻」

狩野博幸 執筆 
山路興造 執筆 
藤井健三 執筆

東方出版データーベース ▼
本書は江戸時代前期に制作された祭礼・風俗絵巻六巻を収録、各作品全巻を掲載するものである。

東方出版

2005-1

273 ページ 定価税31,500円














 東方出版『近世祭礼・月次風俗絵巻』から「祇園祭礼絵巻」を楽しむ。

 今年七月には京都祇園祭の宵山と巡行を見てきたので、記憶に新しい。

 もちろん、長刀が先頭。

 余談、数年前の話だが、長刀のお稚児さんは、わたくしの甥っ子もお稚児さんをつとめたことがある。


 わたくしの好きな綾傘鉾も載っている。 

 棒踊り、熊面のようすに心が躍る。

 四条傘鉾でも棒踊りのようすが記されていて、ステキ。

 『近世祭礼・月次風俗絵巻』「紀州和歌御祭礼絵巻」東方出版には熊面(赤、白、黒)六人だったがこの絵巻物では熊の赤面ひとり。太鼓も踊りながらならされている。

 他の好きな鉾や山も多い。

 当時巡行では中に人が入ってかついでいたようすや、前に進む時にてこを使っていたようすなどが描かれている。

 間がり角に竹を使い水を蒔いて曲がる という絵はなかった。
 
 長刀の後方(絵中央)におくそ頭巾をかぶった方々。
 
 名付け方に笑う。

 袖をにって顔隠しにした頭巾。こちらも おくそ頭巾の変形らしい。顔隠しが自在で事件が起り、まずは江戸そして京でも禁止されたと言う。

 歌舞伎に葉度々呉服屋というものが出てくる。有名なところでは『白波五人男』。そして呉服を商って旅すると言う話しも多い、例えば『籠釣瓶』『江戸土産』など。だが、いずれも、箱に入れ風呂敷で津tッbで肩に背負っておられた。この絵巻物の行列では、着物のたとう紙をびらびらと見せて強調させたり、外郎売(薬屋)の様な形で、なおかつ透き通った箱に着物を重ねていれ、色を見せてたものなどが認められる。こういった商いもされていたのだろうか?いずれにせよ「京の着倒れ」と言われるくらいだもの。呉服商や着物の商人が練り歩くのもわかるような気がする。


 この絵巻物では山鉾には華美な絨毯などの絵は描かれておらず、きれを横巻、楯に縫いあわされていた。

 祇園祭とだけあって、いろいろ呪術的な意味合いの風習なども解説にあり、たいへん面白かった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『女の一生』監督・脚本:新藤兼人 原作:モーパッサン 1953年 乙羽信子

2012-08-16 | 映画



映画『女の一生』

監督・脚本:新藤兼人
原作:ギ・ド・モーパッサン
出演:乙羽信子 千田是也 英百合子 宇野重吉 山内明 進藤英太郎
1953年(全4話)
新東宝映画
70分
モノクロ
初夜の羞恥と悦びに始まる人妻の悲哀が幸福の岸にたどり着くのはいつか?



 映画『女の一生』を見る。

 十代の頃『女の一生』は読んだが、新藤兼人監督が脚本を手がけ映画にされると、こんな風になるんだと感心した。

 乙羽信子さんって、たいへん味のある女優さんだな!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

126:『近世祭礼・月次風俗絵巻』「恵比寿物語」東方出版 2005年 狩野博幸 山路興造 藤井健三 (3枚)

2012-08-16 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風




  126:『近世祭礼・月次風俗絵巻』「恵比寿物語」東方出版 2005年 狩野博幸 山路興造 藤井健三


近世祭礼・月次風俗絵巻

「恵比寿物語」

狩野博幸 執筆 
山路興造 執筆 
藤井健三 執筆

東方出版データーベース ▼
本書は江戸時代前期に制作された祭礼・風俗絵巻六巻を収録、各作品全巻を掲載するものである。

東方出版

2005-1

273 ページ 定価31,500円










 東方出版の『近世祭礼・月次風俗絵巻』「恵比寿物語」を楽しむ。

 以前読んだ大黒舞は当然恵比寿とは違うが、『大黒舞絵巻 鎌倉英勝寺所蔵』奈良絵巻「大黒舞」には恵比寿もさけのさかなに舞を踊っている。

   100:『新日本古典文学大系 室町物語集 下 55』から 「大黒舞」  岩波書店S
   『大黒舞絵巻 鎌倉英勝寺所蔵』奈良絵巻「大黒舞」


 本書には大黒は登場しない。

 上方の扇形絵馬の中には歌舞伎役者勘三郎の名 

 当時歌舞伎舞踊としても恵比寿舞が披露されていのか…。


 間棹では「えべっさん」で親しまれている恵比寿

 商売繁盛でささもってこい~~~

 ささ、笹、酒ささ、ビール…☆今日も暑い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

125:『近世祭礼・月次風俗絵巻』「紀州和歌御祭礼絵巻」東方出版 2005 狩野博幸 山路興造 藤井健三(4枚)

2012-08-16 | 読書全般(古典など以外の一般書)


  125:『近世祭礼・月次風俗絵巻』から「紀州和歌御祭礼絵巻」東方出版 2005年 狩野博幸 山路興造 藤井健三


近世祭礼・月次風俗絵巻

狩野博幸 執筆 
山路興造 執筆 
藤井健三 執筆

東方出版データーベース ▼
本書は江戸時代前期に制作された祭礼・風俗絵巻六巻を収録、各作品全巻を掲載するものである。

東方出版

2005-1

273 ページ 定価31,500円












『続々日本絵巻大成5 清水寺縁起 真如堂縁起 』の影印「清水縁起」は割合に気楽に読めたが、影印「真如堂縁起」の詞書はお手上げだったので、今回は詞書のない説明に徹した絵巻物『近世祭礼・月次風俗絵巻』を楽しむことにした。

 まずは本書から「紀州和歌御祭礼絵巻」

 開いてすぐに棒踊り 

 祇園祭で見たを思い出す。

     綾傘鉾 棒振り踊り  祇園祭 巡行(2012年度 傘鉾 壱番 綾傘鉾 七番目の巡行)(14景)
     綾傘鉾の棒振り囃子と 棒振り踊り 2012年  京都祇園祭 宵山



 仮面の行列や山伏の行列など、目をひくものが多い。

 塩汲みの行列は当時の風流

 塩汲みの行列が長々と続くのは、和歌山らしくて良い。

 俊寛をはじめこういった衣装小道具は歌舞伎にも多く出てくる。

 塩汲みの後は鉾「高砂」

「紀州和歌御祭礼絵巻」に描かれる行列順は、えらく洒落ているなと感心した。



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の講座は三つでした☆

2012-08-16 | 民俗考・伝承・講演



 今月は古典と古文書講座二つを聞いてきたよ☆

 オホホ☆

 がんばったよ???


 古典は今年は『古事記』

 先日文庫本で本文と訳を読んだとこだったから、しっかり覚えていたよ^^V

 万葉集とからませての授業だったので、とってもグッド!

 たいへん面白かったよ^^

 先生も今年も美人の風吹ジュンさん似の素顔でも美しい方だよ^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『戦争と人間 第三部 完結篇』山本薩夫監督 1973年 188分 @Uriah Heep Wizard(歌詞)

2012-08-16 | 映画
 
 (写真はイランの某遺跡…と書きたいところだけれど…京都で見かけた普通の塀がくりかけたところ。
  見ようによっては全く別のものに見えるもんだね…あははあはは☆)




  映画『戦争と人間 第三部 完結篇』


監督:山本薩夫
原作:五味川純平
脚本:山田信夫 武田敦
出演:滝沢修 高橋英樹 高橋悦史 北大路欣也 山本圭 吉永小百合
1973年
日活
188分
カラー
戦争とは、人間とは何であるのかを問う戦争大河超大作 五味川純平の同名大河小説『戦争と人間』の映画化。全三部計9時間23分の長さを誇る、日活配給による戦争大河超大作。当初は四部作を予定していたが、豪華キャスト・本格的な戦闘シーン・海外ロケと日本の映画史上でも屈指の大作であったため、当時の日活の懐事情もあり結果的に予算が続かず、第三部で完結している。  1931年の満州事変前夜から1939年のノモンハン事件までを背景に、様々の層の人間の生き様から死に様までを描いている。そして、その後の太平洋戦争に至る経緯について丁寧に表現されている。日本の満州侵出、大陸侵出を歴史的検証に基づいて製作された。 第三部:完結篇 日本の中国侵略戦争は、昭和12年12月の南京大虐殺をはじめ、数知れぬ惨劇を大陸にもたらしていった。伍代家の次女・順子と秘密裡に結婚した直後に出兵した耕平は、そこで軍隊の非人道的仕打ちに身をもって抗し続ける。一方、伍代家の威光に悩む次男・俊介は、前条の第一線に身を投じた。昭和14年5月、満州とモンゴルの国境で日本軍とソ連軍とが激突。世に言うノモンハン事件の始まりである…。




 映画『戦争と人間 第三部 完結篇』を見たよ。

 これで第一部から第三部(完結篇)まで全て見たことになるんだけど、続きが見たいなぁ~~~! この映画、おもしろいわ!

 第三部って1973年製作だもの、わたくしとしてはわたくしのあの年齢ではこんな映画があったことすら知らなかったな。


 感想は…。

 いろいろ考えさせられたよ☆


 Uriah Heep - Wizard
 

 He was the wizard of a thousand kings
 And I chanced to meet him one night wandering
 He told me tales, and he drank my wine
 Me and my magic man kinda feelin’ fine

 He had a cloak of gold and eyes of fire
 And as he spoke, I felt a deep desire
 To free the world from it’s fear and pain
 And help the people to feel free again

 Why don’t we listen to the voices in our hearts
 ‘Cause then I know we’d find that we’re not so far apart
 Everybody’s got to be happy, everyone should sing
 For we know the joy of life, the peace that love can bring

 So spoke the wizard in his mountain home
 The vision of his wisdom means we’ll never be alone
 And I will dream of my magic night
 And the million silver stars that guide me with their light



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする