乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

十月十二日 牛祭り(京都嵯峨野太秦の広隆寺) 膝に面おいて牛待つ摩多羅神 加藤華都

2011-10-12 | 乱鳥徒然 Rancho's room.



   萬燈の花ふるへつつ山門へ   山口青邨      『ホトトギス季寄せ』稲畑汀子より写す

   膝に面おいて牛待つ摩多羅神   加藤華都   『ホトトギス季寄せ』稲畑汀子より写す






 十月十二日   牛祭り

 京都嵯峨野太秦の広隆寺で行われる摩多羅神をまつる京都三大奇祭のひとつ。

 太秦牛祭りともいう。

 現在では牛の用意がしにくいので、毎年行われているわけではないという。

 広隆寺は超有名で美しい『弥勒菩薩像』がいらっしゃる。

 近日中、弥勒菩薩さまと もう一度再開したい…。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トキワマンサク    (4景) | トップ | おうちで芝居   (9月中旬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事