乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

マークー郊外 夕日の生神女マリア聖堂とバールーン湖  2010年(8景)

2011-01-16 | イラン2007~2010(6回)



               マークー郊外 
               

         夕日の生神女マリア聖堂とバールーン湖

               







 以前『イランのアルメニア人修道院建造物群』聖タデウス修道院、聖ステファノス修道院、生神女マリア聖堂を記録しました。

 今回は 生神女マリア聖堂とバールーン湖にしぼって残しておこうと思います。

 ここは夕方と朝の二回音連れ真下が、今回は夕日の中の夕日の生神女マリア聖堂とバールーン湖です。

 ここは観光客は誰もおらず、ドライバーを含めて私たち三人だけでした。

 車窓から撮った写真も多く、お見苦しい点をお許し下さい。

 静けさを感じていただけましたら、うれしいです。
































                      2010年12月 イラン マークー郊外にて






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪道頓堀の 浮き世小路 ... | トップ | イラン マークーから、富士山... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪・ゆき・ユキ (SiSiで~ス!)
2011-01-16 19:44:43
RANCHO様の澄み切った、まるでスモッグや黄砂とは縁遠い青空を拝見すると、心温まります(ホット)。ありがとうございます。
この週末は猛烈な寒波が日本列島を襲いましたが、RANCHO様のお住まいの方は如何でしたか。降雪は大丈夫ですか。お買い物や通勤される方がさぞや大変だったのでは?
今晩も降雪が予想されます。明日の通勤が今から心配です。
これからもっと冷えてきますが、くれぐれもご自愛いただければと思います。
返信する
こんばんは ☆ (SiSiさんへ)
2011-01-16 21:18:47
 SiSiさん、コメントをありがとうございます*^o^*

 ししさん、お写真が素敵ですね。
 雪をかぶられたお地蔵様が、堂々とした面持ちでいらっしゃいますね☆
 そちらは今日は雪でしたか?写真には絶好のチャンスでしたね♩良かったよかった☆ブログに立ち寄り、お風邪では?と、心配しておりました。

 日本中雪が降っているところが多いようですが、自宅近くは雪は降りませんでした。ただ北風がひどく、例年のごとく、びゅんびゅんと窓に吹き付けます☆奈良に来てから、冬の夜はたいそう怖い思いをしています

 ししさん、雪が積もらねばいいですね☆
 明日のお仕事、いつも通りの道路、交通状態ですように!
 ししさんもお身体に気を付けて☆^^☆次の一週間もがんばって乗り切って下さいね☆★☆
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-01-16 21:26:38
きれいですね。^±^
スケールが違いますね。さすがです。^±^
今日こちら埼玉も雪がちらついたようですが、風邪気味で家にずっといてわかりませんでした。
雪かきだけは勘弁です。雨のほうが好きです。^±^
返信する
こんばんは ☆ (てくっぺさんへ)
2011-01-16 22:20:23
 てくっぺさん、いつもありがとうございます*^v^*

 そちらも雪がちらついたのですか?
 こちらは大丈夫でした。

 てくっぺさん
 風邪のお加減はいかがですか?
 あったかくして、お喉の消毒(笑)をなさって、ゆっくりお休みになって下さいね*^^*
 早めに治して!パブロン!でございます☆^^☆

 雨も雪も時には好きで時には嫌い^^(まぁ!好き放題のわたし)
 でも今日は一日中家にいました☆
返信する

コメントを投稿

イラン2007~2010(6回)」カテゴリの最新記事