最新の画像[もっと見る]
- JR難波からあちこちをてくてく歩いたら、人が多かった。 6時間前
- 舞台「鬼滅の刃」 神戸 2日前
- 地元問屋と書物問屋とは 5-4 2日前
- 地元問屋と書物問屋とは 5-4 2日前
- 耕書堂(こうしょどう)とは 5-3 4-3 蔦屋重三郎、平賀源内 2日前
- 耕書堂(こうしょどう)とは 5-3 4-3 蔦屋重三郎、平賀源内 2日前
- 座・株仲間・楽市楽座とは 5-2 2日前
- 座・株仲間・楽市楽座とは 5-2 2日前
- 早引節用集(はやびきせつようしゅう)とは 早稲田大学デジタルライブラリー【早引節用集】 国会図書館デジタル公開【早引節用集】 5-1 2日前
- 早引節用集(はやびきせつようしゅう)とは 早稲田大学デジタルライブラリー【早引節用集】 国会図書館デジタル公開【早引節用集】 5-1 2日前
「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事
- 備蓄 来月には我が家の備蓄品のリストアップをしたいと考えている。
- 腱鞘炎かな? だが、大いに人生を、楽しむべし!!!
- 業平さまぁ
- 断捨離 時間の使い方。自分スタイルを守る!
- 2025 乱鳥徒然 自分の思い描く時間を第一に考え、優先させる必要がある。
- gooブログのスタッフ関係者の皆さま、ありがとうございます。 パパパの二重唱...
- 乱鳥徒然 In Feuerstrom der Reben - Die Fledermaus - Johann Strauss II
- 頭が痛かったので、美容院に行ったよ^^
- シクラメン 2CELLOS - Bach Double Violin Concerto in D minor
- 皆さまへ
いつも素敵な時間をおすごしのpinkyさんですが、今年はどんな一年を描かれますか?
京都に行かれたとのこと、記事を楽しみにしています^^
そうなんですよ。
影向の松に向かって、一礼されたり、舞われています。
写真の方は関西では度々演じてくださいます茂山正邦さんです。
素敵な方ですね!!!
ありがとうございます。
pinkyさんのご家族の皆様にとっても、良い一年でありますように
本年も宜しくお願い申し上げます。
春日大社の静かで大きな懐に抱かれるような参道を思い出しております。
神様が降臨なさった様子を再現されているのですね。
舞を舞われている方の耳たぶに思わず目を奪われておりました。
なんて福々しいすてきな耳をされていらっしゃるのでしょう。
なんだか縁起のいいものを見せて頂いて
「こいつは春から縁起がいいわい~♪」な気分でございます。
新しい年がRancho家にとって素晴らしき年となりますように。
昨年は色々とお言葉がけをくださいまして、ありがとうございました。
今年も宜しくお願い致します。
本当ですね。お正月を迎えたら、春が一気にやってきたような、そんな気分になりますね。
今年は充実した一年を過ごすよう、日々精進(笑)
やまとなでしこあんさんに取ってもたのしい一年になりますように!!!
梅のお花もきれいですね!!今年もいろいろいいことがたくさんおありのようにお祈り申し上げます。