乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

ワンコのモモちゃん、二週続けて動物病院に行く。

2023-06-14 | ヨーキなモモちゃん

ワンコのモモちゃん、二週続けて動物病院に行く。

 

 

 モモちゃん、前回は狂犬病とフィラリアの検査。

 そして1週間後、7種混合接種と、ダニのお薬をいただきに上がった。

 

 モモちゃん、モリモリと食べているのに、体重は2.9kg。

 ちっちゃいなぁ^^

 

 胴縁病院に着くなり、無言で、ドアの外を眺め、ペロペロし始めるので、

「なめたら、だめ。」

とたしなめると、すぐに駆け寄ってくるかしこさ^^(親バカ^^)

 

 モモは大人しくって動物病院の先生やトリミングのお姉さんには従順なので、注射やトリミングもやりやすいと皆さんがおっしゃってくださる。

 それでも看護婦さんにこれ以上ひっつけないというぐらい顔や体をひっつけて、怖さイタさを我慢していた。

    賢いぞ!モモ!

 

 注射疲れのせいだろうか。

 今は廊下の陰で、体を投げ出して眠りこくっている。

 庭に出る元気も失われたようだ。

 

 今日は、暑い。

 ゆっくり休め!モモ。

 

 

 みなさま、ご訪問いただき、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県立美術館の光  【和風の洒落た窓】

2023-06-14 | 美術・文様・展示物

奈良県立美術館の光  【和風の洒落た窓】

 

 

 特別展事情の合間に、休憩のベンチは置かれている。

 そこには、和風の洒落た窓がある。

 

 

 

 横から見ても、正面から見ても、男前。

 

 

 みなさま、見てくださいましてありがとうございます^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県立美術館  50周年 特別展「田中一光 デザインの幸福」を見る。

2023-06-13 | 美術・文様・展示物

 

奈良県立美術館  50周年 特別展「田中一光 デザインの幸福」を見る。

 

 

 奈良のどこかしこを歩いていると、「田中一光 デザインの幸福」のポスターが目に入り、さほど興味はなかったが奈良県立美術館で遊ぶことにした。

 

 

 田中一光氏の作品はどこかしこに類似性を感じ、また古典芸能や日本の伝統色を意識した作品が多い。

 そこには斬新さはさほど感じられず、40年以上前に見たポンピドゥセンターでの音や香りまでついた作品さには見劣りはする。

 ただただ単純な形状を日本の馴染みある伝統に求め、目の付け所が良い。

 多くを削ぎ落とし単純化された携帯は、日本人の好きな色彩で塗りたくられ、万人受けする商業美術を熟知し完成させている。

 

 歌舞伎や能楽といった美意識をふんだんに使い、目を引かせ、勢いに乗って、一言で言えば金太郎飴にまで手を染める。(実際には金太郎飴ではあらず)

 商業美術は買って前衛美術にも力を入れておられた西武デパートの包紙や紙袋といった学生時代から馴染みのデザインまで手広く責められているのかと、感心した。

 しかし、上に前衛美術(西武デパートの件)とは書いたが、田中一光氏の作品は斬新なものではなく、どちらかと言えばどこかしこに具象画の香りを漂わせている。

 

 三宅一生とのコラボの衣装は、三宅一生独自の香りというよりは、山本寛斎の面影を感じる作品があり、ほくそ笑む。

 この衣装はデビッド・ボウイが着れば似合うのではないかと感じられるものがあった。

 何年に作られた衣装かまでは見てないが、1970年代の香りがポンポンとする衣装であった。

 

 そして田中のかなの世界にも関心が深まる。

 かな文字は変体仮名のオンパレード。

 カタカナに至っては左右変転させた文字を盾に連ねられていたが、少しひねりが足りない。

 また、かなを花押の用に描いた作品もあったが、元ネタを知っているものにとっては、重厚性にかけるといったところか。

 平安時代などの書き物や江戸時代の写しや草子本のように日本のかな文字本来の美しさが表だって見えなかったのは惜しいなと感じた。

 

 

 

 好き放題書いておりますが、これは私独自の感想ですので、お許しください。

 今回も見たという簡単な記録だけで失礼致します。

 

 

 

 

 奈良県立美術館

奈良県立美術館 50周年 特別展「田中一光 デザインの幸福」

 

三宅一生とのコラボ展示に、注目。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『Ophelia オフィーリア 奪われた王国』 4.1★/5 2018年製作 107分 アメリカ・イギリス合作

2023-06-09 | 映画

 

 映画『Ophelia オフィーリア 奪われた王国』 4.1★/5 2018年製作 107分 アメリカ・イギリス合作

 

 

 

 映画『Ophelia オフィーリア 奪われた王国』を見たが、楽しむことができた。

 私にとっては、話も衣装も役者も、全てに満足のいく作品だった。

 

 みなさま、いつも有難うございます。

 今回も見たという簡単な記録だけで、失礼致します。

 

シェイクスピアの戯曲「ハムレット」を、王子ハムレットの恋人オフィーリアの視点から描いたラブストーリー。16世紀デンマーク。貧しい少女オフィーリアは、偶然出会ったガートルード妃に気に入られ侍女として迎え入れられる。やがて年頃を迎えたオフィーリアは、長い戦争から帰還した王子ハムレットと禁断の恋に落ちる。そんな中、王が急死し、王弟クローディアスによる毒殺疑惑が浮上。しかしガートルード妃はそれを知らず、クローディアスと再婚してしまう。ショックを隠しきれないハムレットは、次第に情緒不安定に陥っていく。「スター・ウォーズ」シリーズのデイジー・リドリーがオフィーリア、「1917 命をかけた伝令」のジョージ・マッケイがハムレット、「インポッシブル」のナオミ・ワッツがガートルード妃、「キング・アーサー」のクライブ・オーウェンがクローディアスをそれぞれ演じる。WOWOWでは「オフィーリア」のタイトルで放映。

2018年製作/107分/アメリカ・イギリス合作
原題:Ophelia

 

以下、ウィキペディア ▼

監督 クレア・マッカーシー英語版
脚本 セミ・チェラス英語版
原作 ハムレット
ウィリアム・シェイクスピア
『オフィーリア』
リサ・クレイン英語版
製作 アーレン・クルーガー
ダニエル・ボブカー
サラ・カーティス
ポール・ハンソン
出演者 デイジー・リドリー
ナオミ・ワッツ
クライヴ・オーウェン
トム・フェルトン
ジョージ・マッケイ
ドミニク・マフハム英語版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『No Activity/本日も異状なし』筋書き2.3★ 役者の演劇的問答4.3★ 2021年 6回 豊川悦司 中村倫也 木村佳乃 清野菜名 岸谷五朗 岡山天音 岸井ゆきの

2023-06-08 | ドラマ

 

  ドラマ『No Activity/本日も異状なし』筋書き2.3★ 役者の演劇的問答4.3★ 2021年 6回 豊川悦司 中村倫也 木村佳乃 清野菜名 岸谷五朗 岡山天音 岸井ゆきの

 

 

 ドラマ『No Activity/本日も異状なし』をみたが退屈で、途中で眠ってしまう。

 何しろあらすじが単純で退屈。

 唯一、役者たちの演劇的かつ喜劇的な言葉のやり取りが面白く興味深かった。

 豊川悦司(と中村倫也)、木村佳乃と清野菜名、岸谷五朗と岡山天音と岸井ゆきののやり取りは楽しませてくれた。

 特に岸谷五朗と岡山天音のやり取りの中での岸谷五朗は地球ゴージャスのチケットさえみに行ければ舞台を見たいのにと言った気持ちが高鳴る。

 岸谷五朗と岡山天音、木村佳乃と清野菜名の畳み掛けたコメディの言葉のやり取りはアップテンポで見逃せない。

 ただし、豊川悦司(と中村倫也)は一方がお役足らずと言ったところで、薄っぺらい。

 しかしあの歳になっても、その昔一斉を風靡したトヨエツ、こもディ的要素の強い二枚目のナルシストであり心は男前!を演じきっておられた。

 要するにこのドラマ、豊川悦司、木村佳乃、清野菜名、岸谷五朗、岡山天音の力の見せ合う筋はどうでも良い力の競演であると言ったところか。

 

 最後の豊川の一言で、うまくドラマをまとめ上げたように思われるかもしれないは、如何にせん、中身はなかった。

 役者は良かったと言わざるを得ないドラマであった。

 

 みなさま、ありがとうございます。

 今回も見たという簡単な記録だけで失礼致します。

 

 

 

 

 

No Activity/本日も異状なし

 

2021年12月17日

 

あらすじ 出世を諦めた万年ヒラ刑事の時田信吾(ときた しんご)と、人たらしな新米刑事・椎名遊(しいな あそぶ)のバディが、麻薬捜査の張り込み中に巻き起こす、ありえないような騒動を描きます。

 

監督 英勉

脚本 じろう 土屋亮一

出演者  豊川悦司 中村倫也(中村友也) 木村佳乃 清野菜名 岸谷五朗 岡山天音 岸井ゆきの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモちゃん、動物病院に行く。

2023-06-07 | ヨーキなモモちゃん

 

 

 モモちゃん、動物病院に行く。

 

 

 狂犬病予防接種、

 7種混合接種

 フィラリア

 ダニ

 

 毎年夫が釣れてくれていたが、今年は私が動物病院んいつれていく。

 モタモタしていると、6月回って7日に来院したというおそまつさ。

 フィラリアにかかってなかったのがせめてもの救い。

 

 本日は狂犬病の接種をしていただいたため、1週間後に混合接種を受けることとなる。

 

 耳を痒がっている胸を伝えると、アレルギーだということだ。

 食事を高齢者用のサイエンスダイエットに変え、月一で耳の掃除と消毒のために病院に通うこととなる。

 本人ワンコのモモちゃんは動物病院を嫌がることなく、ルンル気分。

 お散歩の行き先が一つ増えたね!と、喜んでいる。

 

 とりあえずは混合接種のため、1週間後だワン

 

 

 みなさま、みてくださいまして、ありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田寺の紫陽花 1   あじさい情報(2023年6月6日 蕾も多し これから)  (6景)

2023-06-07 | 神社仏閣・祭り

  矢田寺の紫陽花 1   あじさい情報(2023年6月6日 蕾も多し これから)  (6景)

 

 

 昨年は二度矢田寺にお参りし、紫陽花を楽しんだ。

 今年は6月の頭に一度目のお参りで、紫陽花を楽しませていただく。

 

 2023年6月6日の紫陽花はまだ蕾が多く、あと1週間から10日もすれば色づきが濃くなり、2週間もすれば見頃をミカエルのではないかと感じる。

 

 

 これからですよ、紫陽花はと味噌を舐め

 紫陽花の命は長いのよ、と手前味噌

 

 

 

 

 

 

 

〒639-1058 大和郡山市矢田町3506

0743-53-1445 / 0743-55-7060

最寄り駅からの交通
  近鉄 郡山駅
    矢田寺行きバス「矢田寺」下車 徒歩10分
    小泉駅東口行きバス「横山口」下車 徒歩20分

 

 

 みなさま、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪松竹座開場100周年記念 七月大歌舞伎 関西・歌舞伎を愛する会 第三十一回   昼夜チケットをゲット

2023-06-07 | 舞台・音楽 雑感メモ

 

  大阪松竹座開場100周年記念 七月大歌舞伎 関西・歌舞伎を愛する会 第三十一回   昼夜チケットをゲット

 

 

 本日10時、松竹座の七月大歌舞伎の発売日。

 10持きっかり。早々にチケットを予約した。

 

 仁左衛門丈の俊寛を見ることができる。

 演目の『俊寛』は馬琴の『俊寛僧都物語』(影印本)を楽しむくらいに好きな演目。

 また、昼の部の宿場町を表すいぃい〜〜〜〜〜(♪)で有名な『沼津』も好みの演目である。

 今回は大阪松竹座開場100周年記念とあってか、関西の割にはかなり良い演目が展開されており、嬉しい限りである。

 

 7月、飛び出せ!

 サァ!楽しむよ!

    である。

 

 

 みなさま、いつも有難うございます。

 

 

 

 

 以下は、松竹株式会社 公式HP

    歌舞伎美人よりお借りしました。

     ▼

昼の部

一、吉例寿曽我(きちれいことぶきそが)

鶴ヶ岡石段
大磯曲輪外

〈鶴ヶ岡石段〉



〈大磯曲輪外〉

近江小藤太
八幡三郎


工藤左衛門祐経
曽我十郎祐成
曽我五郎時致
茶道珍斎
秦野四郎
大磯の虎
朝比奈三郎



虎之介


彌十郎
千之助
染五郎
吉之丞
廣太郎

二、京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)

道行より鐘入りまで

  白拍子花子 菊之助

伊賀越道中双六

三、沼津(ぬまづ)
  雲助平作
娘お米
荷持安兵衛
池添孫八
呉服屋十兵衛
鴈治郎
孝太郎
寿治郎
幸四郎

 

夜の部

近松門左衛門 作

平家女護島

一、俊寛(しゅんかん)
  俊寛僧都
丹波少将成経
丹左衛門尉基康
海女千鳥
平判官康頼
瀬尾太郎兼康
仁左衛門
幸四郎
菊之助
千之助
橘三郎
彌十郎

村上元三 作

齋藤雅文 補綴・演出

二、吉原狐(よしわらぎつね)

中万字屋の二階座敷
三五郎とおきちの家

  三五郎
泉屋おきち
越後屋孫之助
仲働お杉
貝塚采女
十寸見東作
岡っ引き幸八
鶴賀富吉
遣手おつる
小松屋おえん
松葉屋女将お筆
遠州屋半蔵
幸四郎


虎之介
染五郎
吉之丞
松之助
廣太郎

孝太郎

鴈治郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の赤ちゃん      奈良

2023-06-06 | お出かけ

 

 鹿の赤ちゃん      奈良

 

 

 鹿の赤ちゃんがペッタリとお母さん鹿にくっついて歩いていた。

 人間と、一緒だな。

 

 

 

 みなさま、

 ご訪問いただき、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿沢池

2023-06-06 | お出かけ

 

   猿沢池  

 

 奈良駅付近で用があったので、猿沢池に足を運ぶ。

 落ち着く空間だ。

 今度は古今和歌集を持ってゆっくりと居座ろう。

 

 

 

 

 

 

 みなさまありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小腹が減ったので、王将へ GO!

2023-06-06 | 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。

 

 

    小腹が減ったので、王将へ GO!

 

 

 小腹が空いていたので半端な時間に王将に行く。

 久々の王将では、

   餃子 二人前

   

   唐揚げ

   

   レバニラ炒め

   

 なんともジャンクな皿の選び方だが、これがまた、うまい。

 

 ビールなし、酒なしの上の料理は、二人分。

 小腹が寂しかっただけなので上の料理で大満足。

 腹一杯で満たされた。

 

 二人で好きなものだけを頼み、2000円足らずでゆっくりと時を過ごす。

 酒を頼んでないので、バイクにも乗れる。

 喫茶のコーヒープラスαでお腹が満たされるって、素敵じゃない?!

 

 そういえば、私、大阪王将に入ったことがない。

 味は違うのだろうか?

 今度機会を設けて入ってみようと思う、、、と、優等生の答え。

 いや、実際に入ってみようと思う。

 

 

 

 

 

 

   みなさま、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東玉三郎 歌舞伎の本興行から距離置く意向 「体力的に難しい」猿之助問題に揺れる松竹また打撃   スポニチニュース

2023-06-06 | 舞台・音楽 雑感メモ

 

坂東玉三郎 歌舞伎の本興行から距離置く意向 「体力的に難しい」猿之助問題に揺れる松竹また打撃  (スポニチ)

配信

スポニチ ニュース  (https://news.yahoo.co.jp/articles/bf90b4d56c7fe30a0a4481f423c1b73e99170064) より

   ▼

 

  坂東玉三郎 歌舞伎の本興行から距離置く意向 

 

「体力的に難しい」猿之助問題に揺れる松竹また打撃

  

  スポニチアネックス セルフプロデュース公演「PREMIUM SHOW」の会見を行った坂東玉三郎  歌舞伎俳優の坂東玉三郎(73)が5日、東京・南青山の音楽ホール「BAROOM」で、セルフプロデュース公演の会見を行った。

 歌舞伎界が、市川猿之助(47)が都内の自宅で倒れた状態で見つかった事態で揺れる中、玉三郎は「体力的に歌舞伎座のような大劇場での公演が難しくなり、今後はこのようにお客さまと近い空間で芸術を届ける活動を軸にしていければ」と歌舞伎の本興行から距離を置く意向を示した。

 

 

 打ち掛け披露に観客どよめき  

 当代きっての女形として知られる玉三郎。

 常の歌舞伎公演では出演時間の長い大役を務めることが多く、1カ月間ほとんど休みのない稼働が求められる。

 そんな中、「大きな役で大劇場の1カ月間の一晩を背負うことが体力的に難しくなってきた」と吐露。

 

「そんな時に今回の話を頂き、運命的なものを感じた。これから自分が生きていく道として良いのではないかと思った」と語った。

 今後は、今回のように小さな劇場などでの公演や、舞台製作などに主軸を移していくという。  

 

 この発言に、頭を抱えるのは歌舞伎の本興行を取り仕切る松竹だ。一、二を争う集客力を持つ猿之助が今回の事態で舞台に立てない中で、多くのファンを抱える玉三郎まで離れれば、歌舞伎界が興行的に厳しい状況に陥るのは必至。加えて同じく看板俳優の尾上菊五郎(80)や松本白鸚(80)も本調子と言えず、大役を務めることが難しい状態が続いている。

 

「今後、どのように劇場を埋めればよいのか…」と頭を抱える関係者もいる。

 歌舞伎界はさらなるピンチに追い込まれることになる。  

 会見後、本紙記者らに猿之助の件についての考えを聞かれた玉三郎は、立ち止まって何かを語ろうとする様子を見せた。

 ただ、そのままスタッフに促される形で会場を後にし、何も話すことはなかった。  

 

≪小規模ホールならではの魅力語る≫今回の公演は「PREMIUM SHOW」と題し、9月2~10日に口上と衣装解説、同12~24日にコンサートを行う。

 現在は選曲の真っ最中で「小さな空間だからこそひっそりと歌えるボサノバのようなナンバーを考えています」と構想を明かした。

 

 会場は100席限りの小規模ホール。

 
 

「この年齢になると、近くから見られてしまうことがデメリット」と語り笑いを誘いつつ、「お客さまとの距離が近いからこそ、ある種の即興性が生まれるのではないか」と期待を口にした。

 
 玉三郎といえば、私にとっては高校生の頃に見た衝撃的な【孝玉】(片岡仁左衛門と玉三郎)の舞台を思い浮かべる。
 
 十代の半ばで見た二人の世界は、演目によっては妖艶や美しさを通り越して、息を呑み間も惜しいくらいに舞台に見入ることができる、そんなお舞台を展開されていた。
 
 単独で玉三郎を見ることは少ない私ではあるが、なんというか、寂しさがひしひしと感じ取れる今日この頃、、、
 
 時代は刻々と変わるのだと痛感し、さみしく、思いが懐古する。
 
 
 
 
 
 記事はスポニチ様からお借りしました。ありがとうございます。
 
 みなさま、ありがとうございます。感謝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカンサス・モリス(Acanthus mollis) ギリシャ アカンサス文様   おふさ観音境内にて  2023年6月1日

2023-06-03 | 美術・文様・展示物

 

   アカンサス・モリス(Acanthus mollis) ギリシャ アカンサス文様   おふさ観音境内にて  2023年6月1日

 

 

 おふさ観音の境内で、アカンサスの花を見た。

 この植物を見たのは、ここ、おふさ観音と天王寺動物園近くの小道であった。

 形状が幾何学的で美しく、インパクトがあるので、立ち止まって見てしまう。

 学生の頃にギリシアやロードス島に行ったことがあるが、文様は意識はしていたが、植物は季節も違い気づくことはなかった。

 

 アカンサスを見ると、割合に心が騒ぐ。

 コリント様式に元となったこの植物は、たいそう美しいと、私は思う。

 

 

 

 

 

 


学名:Acanthus mollis
別名:アカンサス・モリス、アカンサス・モーリス
科名:キツネノマゴ科
分類:多年草(常緑)
原産地:地中海沿岸
大きさ:背丈40~150cm(花茎100~200cm)、横幅60~200cm
主な見所:花(5~6月)、葉(周年)
 
 
 
文様のお話 ~アカンサス~ | 【DECORADOR】輸入オーダーカーテン ...
 アカンサス文様とは
 
 Acanthusはギリシャ語でトゲを意味する。
 
 花にトゲがあることからそのような名前が付けられたそうだ。
 
 日本にも伝わり、アザミに似ていることから和名は葉アザミと呼ばれています。
 
 古代ギリシャ時代の建築、コリント様式によく見られる柱の頭部分の装飾で、このアカンサスが彫刻されています。
 
 
 
 
 コリント様式(コリント式)とは
 
 コリント式(コリントしき)は、古代ギリシア建築における建築様式(オーダー)のひとつであり、ドーリア式、イオニア式と並ぶ3つの主要なオーダーに位置づけられる。
 
 
 
 
 みなさま、
 
 いつもありがとうございます。
 
 感謝しています^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふさ観音  春のバラ祭り(8景) 奈良県橿原市小房町6-22  2023年6月1日

2023-06-03 | 神社仏閣・祭り

 

 おふさ観音  春のバラ祭り(8景) 2023年6月1日 

 

 

 昨年、二人で楽しんだおふさ観音を、今年は一人で楽しむ。

 去年は吊るされてなかった真っ赤な、おびただしい数の提灯。

 赤が強く、若干花が押され気味であった。

 

 お参りしたのはのは、6月1日。

 少し遅めのバラではあったが、お優しいお顔立ちの花々であった。

 懐かしい境内を歩くと。夏風邪が吹いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■開催期間

・春のバラまつり 5月15日~ 6月30日
・秋のバラまつり 10月19日~11月30日
※雨天・荒天時も、開催しております。
※バラまつりは上記期間中のみですが、当寺のバラは年中ご覧いただけます。

■入場時間

・午前7時~午後4時半(開門は午後5時まで)

■入場料

・無料(本堂内は、拝観料300円を頂いております)

 

〒634-0075  奈良県橿原市小房町6-22
0744-22-2212

 

 

 みなさま

 見ていただいて、ありがとうございます。

 感謝いたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 1 【木製人形、土馬、土偶】      〒634-0065 奈良県橿原市畝傍町50−2

2023-06-02 | 美術・文様・展示物

 

 

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 1        〒634-0065 奈良県橿原市畝傍町50−2

 

 おそらく10年以上ぶりであろうか。

 ミニバイクで時間をかけて、奈良県立橿原考古学研究所附属博物館に行く。

 

 今回、ボランティアの方々がおられず、会場は静かでじっくりと眺めることができた。

 このの展示物は良いものが多いが、ボランティア同士の私語がうるさく、数度行ったきり足が遠のいていた。

 

 今回は、観客者は十人程度。それぞれは熱心に楽しんでおられたように感じた。

 展示物もゆっくりと見ることができ、最後には資料室で興味深い資料さえ楽しませていただいた。

 考古学の専門的資料作成の方法のごく一部を拝見でき、専門に触れた気がして、満足のいく時間を過ごすことができた。

 

 

 

 

 民俗学に多少なりとも興味のある私はこう行った展示物や土馬、絵馬などに関心を持ってしまう。

 

 

 飛鳥時代の小さな土偶

 祭儀用であろうか、、、

 素朴で可愛らしいお顔立ちと、形状だ。

 

 

 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館   

 〒634-0065 奈良県橿原市畝傍町50−2

 

 

 

 みなさま、見てくださいましてありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする