「暑い!」という言葉しか出てきません。(^^;)
写真を撮りに行くのにも気合いが要りますね~。
7月は沖縄他の遠征シリーズだったので、池の様子を上げる機会が殆ど無かったのですが、写真を撮りには出かけていたので、それなりにネタも貯まっています。
7月のネタが終わる頃には8月も終わって…8月のネタはは????
う~ん、まあ、成るように成るでしょう。(^^)
これは10日ほど前の写真ですが、6月20日の記事に上げたカルガモの雛たちも、こんなに大きくなりました。 もう今では親子の区別が付きません。 早いものですね。
EOS7D + EF300mm F2.8 + EF1.4×Ⅲ ISO640 1/1250 F6.3
アカミミガメが休んでいるところに、マガモの若鳥が…。 ISO500 1/1250 F5.6
カモ 「これ何だろう? 食べられるかな?」
カメ 「こら!食べ物じゃないって。 あっち行け!」
カワセミ君も頑張ってました。 もう2番子は巣立ったので、現在はもう落ち着いた状態に戻っています。 これはかなり近いところに飛び込んだ時の写真です。 カワセミネタは、この後ボチボチ上げていく予定です。 ISO640 1/1250 F6.3