今日と明日は雨のはずだったんですよね。
でも結果的には日中に薄日が差したりして、まずまずのお天気でした。
はなから写真を撮りに出かけない予定にしていたので、当然のように写真ネタはありません。(>_<)
仕方がないので先月撮った写真を使うことにします。
さすがにほとんど姿の見えなくなった昆虫たちですが、今頃はそれぞれのスタイルで冬越しの支度をしていることでしょう。
写真は家の周りで撮ったものです。
秋の日差しの中で赤い葉にとまるアキアカネ(雌)です。 OLYMPUS E-M5 + M.ED60mm F2.8 Macro ISO200 1/200 F5.6
せっかくのマクロレンズなので、寄ってみました。
さらにこれを拡大します。
ここまで拡大すると個眼がはっきり見えますね。(1450×1050pixでトリミング)
逃げないトンボを見つけると、どうしても複眼のアップを狙いたくなってしまいます。(^^)
さすがに昆虫の季節も終わりなので、これから来年の春までは野鳥中心の撮影になります。
明日も雨模様なので、次に出かけられるのは水曜日ということになりそうですね。