MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

ひたすら待つだけ

2015年08月12日 | カワセミ

朝から曇っている割には蒸し暑い日でした。

でも自宅に戻ってから、午後2時過ぎにはカミナリ一発!

夕立が通り過ぎた後は、一気に涼しくなってくれました。(^-^)

 

それにしても池のカワセミ、出が渋いです。

早朝に2回程飛び込んでくれたようですが、その後はたまにしかやって来ません。

やっと来て飛び込んでくれても、ミスしたことが悔しくないようなパターンばかりです。(後ろ向きとか、草カブリとか…)

9時01分  飛び込み体勢のワンショット。  ISO640  1/1000  F/5.6 

もしかして今日はこの状況写真で終わり?

それでも10時前にピラカンサのお休みどころから欄干前へ飛び込み。

9時53分  ISO640  1/1000  F/5.6  10連写の内、最初の3枚

飛び込んだ場所はよくありませんが、格好は悪くないので何とかトリミングして使うことにしました。

結局、今日はこれまで。

日が出てきて蒸し暑さをさらに感じるようになったので、13時前に引き上げました。

しばらくこの状態が続きそうな気がします。(^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OLYMPUS TG-4 マクロ撮影 その2 | トップ | 植物園のコオニヤンマ »

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事