MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

上流、下流を行ったり来たり

2022年02月17日 | カワセミ

※明日(18日)、明後日(19日)はWSBの日です。

最下流のホバポジションに6時半頃~10時頃まで待機予定です。

数に限りがありますので品切れの際はお許し下さい。

 

今日のカワセミ君、いつものお気に入りポジションから出たまま、上流のエリアから戻ってきません。

まあそれでも10回近くはホバってくれましたから、一時に比べればマアマアなんでしょうね。

上流側の堰堤から

8時34分 ホバリングに行きそうな雰囲気 ISO800  1/320  F/5.6  焦点距離:378mm

 

ホバリング2態

6時43分 今日見た3回目のホバリングでした ISO1600  1/320  F/4.5  焦点距離:378mm

 

少し時間をおいて

9時36分 割と良い角度で撮れました ISO64  1/320  F/5.6  焦点距離:378mm

 

ズームリングがちょっとだけ回っていたようです。

今日のように上流専門で飛び込まれると、やりにくいですね~。

明日はまた定位置に戻ってくれることを期待して…。

10時終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日に続き、ホバリング好調

2022年02月15日 | カワセミ

下流の雄がいなくなってから、縄張りが広くなった上流の雄がホバリング好調です。

早朝は上流の雌とにらみ合いからのミニバトルが終わり、7時を回ってホバリングタイムになりました。

今日のとまりものはヨシノボリ(?)を捕らえたところからです。

8時24分 それ、美味しいの?見た目悪いけど… ISO1000  1/1600  F/5.6

 

ホバリングは20回以上見せてくれましたが、半分以上は後ろ向きでした。

この中から幾つか並べてみます。

機材:OM-D E-M1X + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

7時25分 体はほぼ真正面ですが、顔が横向きなので採用です ISO160  1/320  F/5.6  焦点距離:400mm

32連写の内4連写

 

7時28分 これは上手く横向きに、バックも川でまずまずでした ISO400  1/320  F/6.3  焦点距離:400mm

これも4枚並べてみます。

23連写の内4連写 これが、今日一のショットでした

 

いつもなら、七時台でホバリング終了…となるのですが、今日は8時を過ぎても終わりません。

8時21分 ちょっと後ろ向きでしたが… ISO320  1/320  F/6.3  焦点距離:400mm

 

最後は飛び付き8連写です。

8時30分 丁度狙っていたところに上手くハマってくれました。 ISO320  1/320  F/6.3  焦点距離:400mm

 

今日は飛び込みに関しては、あまり良い画が撮れなかったので、上げるモノがありません。

でも、これだけホバリングを見せてもらうと、イヤでも今後に期待してしまいます。

さあ、どうなるでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7時台のホバリング、ダイビング

2022年02月12日 | カワセミ

今日のカワセミ君はご機嫌が良かったらしく、良いパフォーマンスを見せてくれました。

相変わらず葦の定位置にとまると中々飛んでくれませんが…。

6時42分 ここです、ここにとまるとノンビリしちゃうんです ISO1000  1/250  F/5

 

いつもなら、これで上流にサヨナラなんですが、今日の7時台は違いました。

まずはホバリングから

7時18分 カメラがホバリングモードになっていませんでしたが、まあその辺は… ISO800  1/1250  F/4.5

 

次はかなり近距離の撮影だったので、連写合成の前に単写真を2枚

7時21分 これだけ近ければ、バックのボケも良い感じになりますね ISO500  1/320  F/5.6  焦点距離:400mm

 

7時21分 上とは別カットを4枚並べてみました ISO500  1/320  F/5.6  焦点距離:400mm

 

ホバリングを、もう一つ

7時24分 やや後ろ向きですが、この角度だと背中のブルーが入ります ISO320  1/250  F/5.6  焦点距離:400mm

 

今日は飛び込みの大物ゲットシーンを2回撮ることが出来ました。

2段に分けてそれぞれ8枚、10枚を並べてみました。

左に向かって出たので、写真の流れは右から左です。

7時47分 これはかなり大きいですね ISO2000  1/1600  F/5.6  焦点距離:400mm

 

獲物が大きかったので、しばらく休憩。

次は…

8時47分 計算通り、丁度1時間後の飛び込みでした。 ISO640  1/1600  F/5.6  焦点距離:400mm

 

この後10時まで待ちましたが、再飛来せず。

まあこれだけ撮ることが出来れば、十分です。

10時終了。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の連続ホバリング

2022年02月09日 | カワセミ

好調と言うには少々物足りませんが、今日くらいパフォーマンスが見られれば文句はありません。

まず今日の最初はこんなショットから。

カワセミが上を見上げていると思ったら…。

機材:OM-D E-M1X  + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

9時38分 カラスがオオタカを追い回していました。 ISO200  1/1250  F5.6  焦点距離:400mm

 

ここからは、お決まりの流れで行ってみます。

6時44分 日の出直後に上流方向からやって来て… ISO1000  1/200  F4.5  焦点距離:400mm

 

この後、連続ホバリングが始まりました。

6時51分 最初は連写の合成では無く、単写真で ISO800  1/320  F4.5  焦点距離:400mm

 

6時51分 上からの連続ホバー ISO640  1/320  F4.5  焦点距離:400mm

 

6時51分 さらに、もう1回 ISO640  1/320  F4.5  焦点距離:400mm

 

結局ホバリングは、この時の数回だけでした。

この後はダイブショットです。

7時29分 待機場所前の飛び込み ISO1600  1/1250  F5.6  焦点距離:300mm

 

9時48分 ダイブの後の横っ飛び ISO400  1/1250  F5.6  焦点距離:400mm

 

9時48分 上の写真の前です ISO400  1/1250  F5.6  焦点距離:400mm

 

これくらい撮れていれば愚痴も出ませんね。

絶好調とまでは行かなくても、この程度で安定してくれれば…。

9時50分終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリッキーな動きに翻弄されました

2022年02月07日 | カワセミ

今日も普通のホバリングはゼロ。

飛び込みの途中でホバったりするので、反応速度の遅くなった私ではついて行けません。

一度くらいまともなホバリング、見せてくれませんかね~。

今朝は早朝ホバもなく、ひたすら待たされました。

7時42分 やっと上流から杭に移動してきた雄カワセミ ISO1000  1/1250  F/4.5

 

また飛びものゼロでは情けないので、押さえの飛び出し狙いに変更。

7時49分 これまた、あまり良い形の飛び出しじゃなかったですね ISO500  1/1250  F/4.5

 

次は飛び込み狙いで。

8時56分 魚の大きさは、まずまずですが… IS1000  1/1600  F/5.6

8時56分 これで横向きなら… IS1000  1/1600  F/5.6

8時56分 面白いカットではありました… IS1000  1/1600  F/5.6

 

なんとかブログ用のネタは撮れましたが、かなり中途半端な気分です。

次はもうちょっと普通のパフォーマンスを見せてくれませんかねえ…。

9時50分終了。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする