ご挨拶
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
我が家のリクライニング出来る椅子を最大寝かせて(何度なのかは不明)
チューブタイプのゼリーを食してみた。
(言語聴覚士さんが試してみてください…なんて言っていたので)
確かに、ゼリーを口に含むと、自然と喉の奥にいくので
飲み込む力は意識しなくても食道に流れる。
一度体を起こして普通に飲み込んでみる。
するとやはりゴクンと意識して飲み込むことが必要。
でもルクライニング状態だと、意識してわざとゴクンとせずにいても食道に流れる。
なるほどね~~~
実感。
ごはんやおかずはこれほど楽に流れるってことはないだろうけど
確かにこの体勢は嚥下しやすい。
もらった資料から↑
食道が気管の下になって誤飲しにくい。
頭の下にはタオルなど入れてあごが上がらないように。
しかし私は
とろみ付きのお茶や飲み物をスプーンで口に運ぶのが下手
プルルンしすぎてうまくすくえないし~~~
コップごと母の口に持って行った方が早い。
母はそれをうまくすすってくれる。
今のところそれでムセたことはないので大丈夫ぽいんだけど?
今日は雪が積もっています。
びっくりです。
雪がふっても大抵は溶けるはずの五月なのに。
寒いです。