「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

【エレクートン】テンポと脈拍

2010-09-20 | ■ELECTONE
エレクトーン7~6級 STAGEA・EL アーチスト(12) コブクロ
稲葉 夕佳
ヤマハミュージックメディア

レベル7、6級だけど、簡単。もっと下の級でもOKでしようね。

ちよっと物足りなかったな~~
エレのお助け機能(アカンパニメント)全開すぎ?
きつめのリード系の音色で作られたレジストが多くて…(これは好みの問題か?好みに修正も出来るし)
 
エレクトーン5~3級 STAGEA・EL エレクトーンファン 1 (データ別売)

「めぐり逢い」を弾くために購入。

5~3級レベルだけど、めぐり逢いはスローだし、そんなに難しいアレンジではありません
ラストのコードがちよっと面倒。
アレンジはとてもヨイです。(好み?)
レジストの音色もキレイ

ヤマハのエレクートングレードは、13級からあって(昔。今は?)本格的に試験を受けたのは9級からでした。
6級が学習者レベルの一番上。
5級からは指導者レベルです。指導者となるには演奏5級グレード取得後に指導グレード5級を受験するしくみ。
18の時に6級取って、21くらいの時に5級不合格になって以後、試験は受けてません。
もう、まったく受験する気はないので、趣味でタラタラと弾いてます。
6級まで取ってしまうと5~3級レベルの楽譜も問題ないので趣味で弾くには十分すぎるくらい?7級くらいでもほぼ弾きたい曲は弾けるでしょう。7、6級用楽譜も種類多いし。
(1、2級用楽譜というのはみたことありません。プロでグレード2級という方はいました。)
上級の楽譜も、曲によっては弾きやすいモノもありどうしても難しいところはカットしたりして、5級レベルの楽譜だけども、「7級なりの曲」に仕上げるとか、エレクートンは自由度が高いです。

自分にあった曲ってある。
その曲が好きっていうのも大きな要因だけど、テンポとかリズムとか…

私が弾きにくいリズムはバウンスと4ビート。
日本人はワルツが苦手とも聞いたコトがあります。農耕民族だから。「いちに、いちに」と田植えする雰囲気?
ワルツはパカッパカッとウマに乗る狩猟民族(ヨーロッパ)のモノだとか。

私、楽譜に記載されたテンポを無視して、勝手に弾くと大抵早めになる。
それが私のテンポ。

私のテンポ=脈拍
と、どこがて聞きました(読みました?)

早めの私は、つまり脈も速い

人の脈拍は、一生の間に何回打つが決まっていると聞いたコトがある
つまり、脈がゆっくりの人は長生き
……早い私は早死にするのか?
……母の脈、遅いんだよね~~~~~~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿