地震から丸二日過ぎました。
苺さん、大変だったんですね。
早々にコメント下さったみなさま、ありがとうございます。みんな無事ですね!!!
私のところは震度4。大きな被害はなかったんですが、地震後、一時間くらいして、ネットが繋がらない状態になり、今日の午後に復活しました。
携帯とipad(当然無線LANは使えないわけですが、3Gが使えるタイプなので助かった)でネットは見られたので、それほど不便ではなかったですが、ネットのある生活が当たり前になっている時代、あるべきものが絶たれるのは不安な感じ。
通信手段はイロイロあるにこしたことはない。
パソコンがダメなままなら、3G回線ipadからblogを書こうと思っていたので、そのときは、持ってて良かったipad…という気持ちでした。
…と、たかがネットが繋がらない話をウダウダしていられるのは被災していないからですよね。
岩手に知り合いがいますがメールは送信出来ない状態。
仙台に身内がいる知り合いは今日になって避難所にいることが分かったそうです。
避難所生活を思う時、いつも、認知症の母連れでは無理だ…と結論付けしてしまう。
そのときは、覚悟を決めよう……と。
介護生活になってからも何度か十勝沖や、釧路沖地震がありました。
幸い、避難所生活になることなく過ぎました。
介護生活中に大きな十勝沖地震が来ないことを祈るしかないですが…………
今回の地震では、津波の恐ろしさを思い知らされました。
自然の前で、人は無力。
祈るだけ。
とりあえず今の自分にできることは、義援金くらいですが、まずはそこから。
苺さん、大変だったんですね。
早々にコメント下さったみなさま、ありがとうございます。みんな無事ですね!!!
私のところは震度4。大きな被害はなかったんですが、地震後、一時間くらいして、ネットが繋がらない状態になり、今日の午後に復活しました。
携帯とipad(当然無線LANは使えないわけですが、3Gが使えるタイプなので助かった)でネットは見られたので、それほど不便ではなかったですが、ネットのある生活が当たり前になっている時代、あるべきものが絶たれるのは不安な感じ。
通信手段はイロイロあるにこしたことはない。
パソコンがダメなままなら、3G回線ipadからblogを書こうと思っていたので、そのときは、持ってて良かったipad…という気持ちでした。
…と、たかがネットが繋がらない話をウダウダしていられるのは被災していないからですよね。
岩手に知り合いがいますがメールは送信出来ない状態。
仙台に身内がいる知り合いは今日になって避難所にいることが分かったそうです。
避難所生活を思う時、いつも、認知症の母連れでは無理だ…と結論付けしてしまう。
そのときは、覚悟を決めよう……と。
介護生活になってからも何度か十勝沖や、釧路沖地震がありました。
幸い、避難所生活になることなく過ぎました。
介護生活中に大きな十勝沖地震が来ないことを祈るしかないですが…………
今回の地震では、津波の恐ろしさを思い知らされました。
自然の前で、人は無力。
祈るだけ。
とりあえず今の自分にできることは、義援金くらいですが、まずはそこから。
ご自身の事…
気に病んでおりました。
お母様の様な症状の方は、津波の映像で混乱される方も居られます。
我施設では、テレビを消して心穏やかに過ごして頂ける様にさせて頂いております。
先ずは、無事で良かったです。
マンションの上階だったから、物は散乱、
食器は半分以上割れて、余震酔いして歩くとゆらゆらしてます。
明日からは停電もあるし、まだ部屋は片付いてないし、
しばらくは落ち着けそうにないかな。
石巻市にいる姪っ子の安否がわからなくて心配してます。
地震直後に連絡があったきりらしくて。
まずは、家族が無事だったことに感謝してます。
9時から13時と15時から22時の2回の予定のようです。
父にこの停電の意味が理解出来るのか?
入浴出来ない家の中が暗いトイレが自由に使えない…その辺をどうやって理解してもらおうかと思案中であります。
でも家もあり家族全員元気であればいっかぁ。と思っています。
被災地の方に比べたらなんて事はない!
ただ父が理解出来る範囲内ならいいけど…って感じです。
機械を使っていないだけよしとしないとね。
こんな時にシミジミと在宅は大変だと思いますね。
こっちは、ゆれただけです。道路を歩いてる人は普通だったので、最初、揺れの原因がわからなかったくらいでした。
私も、同じ立場の介護者の方々のことを考えてしまいました。
そして、自分たちだったら・・・。
私も多分家の中に手をつないで座っていると思いました。助かったとしても、避難所に行くことが私には出来ない・・・。
私も、まずは義捐金から。
薬店などを回り 支払い後お願いしました
北海道道民ができることは 北海道電力から余った電気を送れるのです 昨日も60万送ったようです ですから道民上げて 企業も官公庁も節電に知恵を絞って協力しようではありませんか こうこうと点いてる照明は少し間引き照明にしませんかと提案しました
知事にもTV局にも呼びかけをお願いメールしました わたしもゴム手袋で温水節電します
こまめに電気切ります PCも少しだけ使います