近所のスーパーにて¥49で購入。最初はグミだとは思わずスルー気味だったりもしたのだけれど、近付いて見てみた所、グミだと書いてあった故直ぐさま買ってみた次第なのである。「コリコリした弾力食感!!」と言う事で、いざ食べてみると、ほんとにコリコリした弾力食感でハードな噛み応えになっており、アップルのフルーティーなお味もちゃんとあって、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yお味は勿論の事、食感がたまらなくよい。気に入った★
限定で発売されているこちら。気にはなりつつもテスターがなかった故香りが分からずじまいでスルーしていたのだけれど、ダイコクにてテスター(小瓶に少量とかムエットとかではなく、商品自体が丸ごと1本置かれていた)を発見。早速香りを試してみると、私の好きなトロピカル系の甘ぁい香りだった故、残り1本だったと言う事もあり迷う事なく買った次第なのである。スパチュラで身に纏うと言う所もよく、持ち運びに便利そうな所もよい。またしても、またしても香水を買ってしまった訳なのだけれど、限定と言う言葉にはどうしても弱い故仕方がないとする。
「クリームチーズケーキ」に引き続き、こちら。濃厚なチョコレートの風味がしっかりと感じられつつもクドさはなく、程よい甘さで非常に美味しいのだった。2種類共美味しくて気に入った故、今回は売り切れていたその他のチーズケーキも食べてみたい。
前々から気になっていたお店だったものの、立地的になかなか行く事がなく・・・が、丁度布地を買いに行く用が出来た故、ようやく行ってみる事に。と言う事で、先ずは定番のこちらから食べてみる事に。柔らか過ぎず固過ぎずの丁度よい食感で口溶け滑らか、濃厚でありつつもさっぱりとした口当たりでタルト生地の香ばしさとサクサク感もよいアクセントになっており、非常に美味しいのだった。少々小振りのサイズも個人的には丁度よい。
「柚子茶ガム」に引き続き、こちら。同じく、パッケージを開けた瞬間に感じられる梨の甘ぁい香りがよく、梨のジューシーさが上手い事再現されたお味で非常に美味しいのだった。梨は大好きなフルーツだったりするのだけれど、梨のお味のお菓子と言うのは何気に珍しいように思う故、梨好きとしては嬉しい限りである。
サークルK及びサンクス限定のこちら。「韓国フェア」の商品の一環の模様なのだけれど、2種類発売されており、先ずはこちらから食べてみる事に。パッケージを開けた瞬間に感じられる柚子の爽やかな香りがよく、甘酸っぱいお味で非常に美味しいのだった。柚子茶っぽさが上手く再現されている。粒ガムが主流?となった今、板ガムを食べる事は殆どない故何気ない懐かしさを感じた次第だ。板ガムもよいかもしれない。
ローズの香りが大好きな私としては、非常に気になった故買ってみる事に。普段はヘアケア製品で言うと、シャンプー・リンス・洗い流さないトリートメントを使っているぐらいで、その他のヘアケア製品は殆ど使わない(ごく稀に巻き髪にする際にスプレーを使うぐらい)のだけれど、こちらは髪の毛に潤いを与えてくれると言う事で、使ってみる事にしたのだった。これからの季節は冬程髪の毛が乾燥する事はないと思うのだけれど、時折物凄く髪の毛に水分が足りないような気がする時がある故、その際に使ってみようと思ったのである。今の所は主に、出掛ける前のブラッシングの際に使っているのだけれど、柔らかだけれどコクのあるローズの香りが非常によく、髪の毛がサラサラになるのだった(あくまでも私個人の使用感であり個人差はあると思います)。そして、何と言ってもいちばん気に入っている点はノンシリコンである所で、髪の毛にも頭皮にも優しいという所なのである。ドライヤーの熱からも髪の毛を守ってくれると言う事なので、近々巻き髪をする際に使ってみようかとも思っている次第だ。スタイリング効果はないであろう故、本来の使い方としては間違っているのだろうけれど、髪質の問題なのか、巻き髪用のスプレーを使っていても割とすぐに巻きが取れてしまう故、そう考えると余り問題はないように思う。紫外線予防効果もある模様故、紫外線が強くなるこれからの季節にもよさそうだ。
「リッチストロベリーチョコレート」に引き続き、こちら。同じく近所のスーパーにて¥69で購入。一番摘み抹茶が使用されたチョコレートになっているのだけれど、ほろ苦く濃厚なお抹茶の風味がよく、非常に美味しいのだった。チョコレートのお色からして物凄いグリーンだったりするのだけれど、見た目のインパクトを裏切らない美味しさになっている。
近所のスーパーにて¥69で購入。苺果実生換算70%使用で、乾燥苺などがふんだんに使用されているチョコレートになっているのだけれど、フルーティーで濃厚な苺の風味が全面に感じられ、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yまさしくリッチ、苺好きにはたまらないお味になっているのではないだろうか。チロルチョコからショコラティエのチョコレートまで、普段から色々なチョコレートを食べているけれど、板チョコは大定番であり大好きなチョコレートである。
CMを見ていて何となく気になった故買ってみる事に。何せ、「シャルドネ」も「スパークリング」も大好きなものですから。アルコールもカロリーもゼロと言う事で、アルコールゼロはともかく、カロリーゼロの後味が苦手な私としてはどうなのだろうと思う所だったりもしたのだけれど、いざ飲んでみると、甘味を抑えたドライな飲み口でシャルドネの風味も感じられ、まさにアルコールを飲んでいるかのような錯覚に陥るお味でなかなかの美味しさになっているのだった。気になる所だった後味も特には気にならず、ゴクリと飲む事が出来爽快感満載なのである。何らかの事情によりお酒を飲めない状況にある方々にはよいのではないかと思われる。アップル味(シードルのような)も販売して頂きたい。