好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆アクイユ/ノクチュルヌ◆

2016-09-20 | 洋菓子
「モンテリマール」に引き続き、こちら。チョコレートムースとオレンジのクリームの組み合わせになっているのだけれど、チョコレートとオレンジを組み合わせる事により、濃厚だけれどもサッパリと食べる事が出来、滑らかな口当たりで非常に美味しいのだった。結構ガツンとしたチョコレート感を味わう事が出来る故、チョコレートがお好きな方には激しくオススメである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アクイユ/モンテリマール◆

2016-09-19 | 洋菓子
こちらはホワイトチョコレートのムース、オレンジのクリーム、アプリコットのクリームの組み合わせで、トップにはオレンジのコンフィ?が乗っているケーキになっているのだけれど、まろやかな甘さと爽やかな甘酸っぱさとのバランスがよく、柔らかな口溶けで非常に美味しいのだった。柔らか過ぎる余り、写真を撮る際に若干崩してしまいそうになったりもして。スーッと食べられてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ドゥブルベ・ボレロ/マカロン2種◆

2016-09-18 | マカロン
「ジャスマン」に引き続き、こちら。画像左側から「ショコラ・オ・レ・ジャスマン」「ペッシュ・ラヴォンド」になっているのだけれど、何れも珍しい?お味で非常に美味しいのだった。こちらのマカロンは種類が多くてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ドゥブルベ・ボレロ/ジャスマン◆

2016-09-17 | 洋菓子
「マルコポーロ」に引き続き、こちら。ジャスミンティー風味のカカオムース、蜂蜜入りのミルクチョコレートガナッシュ、チョコレートのビスキュイの組み合わせになっているのだけれど、見た目の雰囲気?とは違い、かなり濃厚なお味になっており、しかし、ジャスミンの風味もちゃんと感じられ、今までに食べた事のないようなお味で非常に美味しいのだった。ジャスミンの風味とチョコレートがお好きな方には是非ともオススメ致したいケーキである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ドゥブルベ・ボレロ/マルコポーロ◆

2016-09-16 | 洋菓子
こちらは、アーモンド風味のダックワーズ生地、ホワイトチョコレートムース、フリュイルージュのムース、イチジクのコンフィチュールの組み合わせになっているのだけれど、香ばしさとまろやかな甘さ、爽やかな甘酸っぱさとのバランスがよく、非常に美味しいのだった。色鮮やかな見た目もたまらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/マカロン2種◆

2016-09-15 | マカロン
「シェフの気まぐれ」に引き続き、こちら。画像左側から、爽やかな甘酸っぱさの「パッション・アナナス」、ほろ苦くまろやかな「カフェ」になっているのだけれど、何れもしっかりとしたお味で非常に美味しいのだった。こちらのマカロンはどれも美味しく、お店に行くと必ず買ってしまう程の勢いで、大のお気に入りだったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/シェフの気まぐれ◆

2016-09-14 | 洋菓子
「モモ・ブラン」に引き続き、こちら。タルト生地、ムース、パイナップル、ココナッツの組み合わせになっているのだけれど、香ばしくまろやかで、爽やかな甘酸っぱさになっており、非常に美味しいのだった。パイナップルとココナッツの組み合わせが大好きな私としては、たまらないお味である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/モモ・ブラン◆

2016-09-13 | 洋菓子
久々にこちらのお店へ。まだまだ残暑は厳しいものの、真夏程の暑さは何とか過ぎ去った故、そろそろ歩ける距離(駅から徒歩7分程だろうか)かと。基本的に歩く事は大好きなものですから、秋・冬は幾らでも歩けるのだけれど、夏の間はさすがに厳しいと言うものでして、お外を5分も歩けばもうバテてしまうと言う。と言う事で、先ずはこちらから。桃、フランボワーズ、ゼリー、パンナコッタの組み合わせのヴェリーヌになっているのだけれど、ジューシーで爽やか、且つまろやか、的な具合で、とにかくもう、1口食べる毎に幸せを感じてしまう程の勢いで、非常に美味しいのだった。こちらのヴェリーヌはどれを食べても美味しくて、ほんとに大好きなのである。そろそろヴェリーヌの季節も終わりだと思うと淋しくて仕方がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆FEMM◆

2016-09-12 | 音楽
近頃よく聴いているこちら。1年?2年?程前にFEMMを知って以来、非常に気になる存在なのだけれど、PVも素敵だし、音楽も素敵だし、お気に入りなのである。どの曲もよいのだけれど、個人的に特に好きなのは「Kiss The Rain」「Party All Night」だろうか。オススメである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆コールド・ストーン・クリーマリー/クランチーチョコミンスター◆

2016-09-11 | アイスクリーム
「チロルチョコ・チョコミント」に引き続き、こちら。同じく、セブンイレブン限定。大好きなシリーズなのだけれど、今回はチョコミントと言う事で、いつも以上に楽しみにしていたのである。チョコチップと生チョコレート入りのミントアイスクリームに、ココアクランチ入りのチョコレートコーティングがされているのだけれど、チョコミント感満載のアイスと、パリパリとした食感のコーティングとの相性が抜群で、非常に美味しいのだった。毎日でも食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする