情緒的な割には、私はサッパリした性格だ。自分でいうのもナンだが、誠実
で、義理がたく、責任感が強い方で、思いやりや、気づかいも人並み以上だと
思っている。そのため私をよく知っている友人の一人は「あんまりピュアだから
騙されるんじゃないか」など、本気で心配してくれていたが、比較的カンは悪く
ないので、多分過去に騙されたことはないと思っている。
感覚的で我儘で、少女時代か自分の中で「人間関係のルール」があり、一度嫌だと
思うと、すぐにさよならしたくなる質だ。敬遠だけでは断ち切れない人には、異性、
同性にも何度か交際を絶った。でも、相手を傷つけずに上手にさよならできた。

私は凄い能力の持ち主の大先生と知り合い、約1年間無料でご指導頂いたが、能力的
には大変素晴らしい方だった。でも、人間的にはルールに合わなくなり、メールや手紙
で失礼のない程度に、何度も何度もさよならした。
でもすぐに電話があり、「あなたは乙女のような人だから、全く気にしない」な
どと、その度に相手にされずかわされていた。本当に今度こそ最後と思って、今まで
ご指導頂いた感謝の気持ちを綴り「もう絶対に電話はしないで下さい」と書いた。
それなのに、また先日の夜「ビールを送るけど、何の銘柄がよいか」と電話かあり
びっくりすると同時に、酩酊していた私は何と、こんな失礼なことを言った。
「嘘つきで誠意がないから、先生なんか大嫌い!死んじゃえば良いのに」と。
すると大先生は「まだ生きているよ」と笑いながら電話を切った。
あんな失礼なことを直接言ったので、これでホントにさよならできたと思っていたら
先日ビールが送られてきた。まさか返すこともできず受け取ったが、義理堅い私は
「頂きっぱなしで良いのだろうか?」と考えている。別にほっとけばよいのかも知れないが
感覚的にはまだ好きなことも影響しているのだけれど。私のルールの一つは「嫌いになら
ない前にさよならする」ことだが、人間関係を指導するのも、心理カウンセラーの仕事で
そんな本も沢山書いているのに・・・長く生きているけど、こんな経験は初めてだし、その
相手が大先生なので本当に困っている。あ~あ!
で、義理がたく、責任感が強い方で、思いやりや、気づかいも人並み以上だと
思っている。そのため私をよく知っている友人の一人は「あんまりピュアだから
騙されるんじゃないか」など、本気で心配してくれていたが、比較的カンは悪く
ないので、多分過去に騙されたことはないと思っている。
感覚的で我儘で、少女時代か自分の中で「人間関係のルール」があり、一度嫌だと
思うと、すぐにさよならしたくなる質だ。敬遠だけでは断ち切れない人には、異性、
同性にも何度か交際を絶った。でも、相手を傷つけずに上手にさよならできた。

私は凄い能力の持ち主の大先生と知り合い、約1年間無料でご指導頂いたが、能力的
には大変素晴らしい方だった。でも、人間的にはルールに合わなくなり、メールや手紙
で失礼のない程度に、何度も何度もさよならした。
でもすぐに電話があり、「あなたは乙女のような人だから、全く気にしない」な
どと、その度に相手にされずかわされていた。本当に今度こそ最後と思って、今まで
ご指導頂いた感謝の気持ちを綴り「もう絶対に電話はしないで下さい」と書いた。
それなのに、また先日の夜「ビールを送るけど、何の銘柄がよいか」と電話かあり
びっくりすると同時に、酩酊していた私は何と、こんな失礼なことを言った。
「嘘つきで誠意がないから、先生なんか大嫌い!死んじゃえば良いのに」と。
すると大先生は「まだ生きているよ」と笑いながら電話を切った。

あんな失礼なことを直接言ったので、これでホントにさよならできたと思っていたら
先日ビールが送られてきた。まさか返すこともできず受け取ったが、義理堅い私は
「頂きっぱなしで良いのだろうか?」と考えている。別にほっとけばよいのかも知れないが
感覚的にはまだ好きなことも影響しているのだけれど。私のルールの一つは「嫌いになら
ない前にさよならする」ことだが、人間関係を指導するのも、心理カウンセラーの仕事で
そんな本も沢山書いているのに・・・長く生きているけど、こんな経験は初めてだし、その
相手が大先生なので本当に困っている。あ~あ!