今あることを始めているが、それは潜在意識から自然派生的に起きたことで、私の
人生はあまり考えることなく生きてきた。夜中に色々考えたが、私の趣味は「自分を
向上させること」かも知れない。そんな意味ではかなり持続性があり、また努力できる
タイプだが、あまり深追いはしない方だ。気づいたら夫が認知症になってから、10年間
絶えず自分を抑えていた。夫も私もそう長くは生きられないし、これから自分の誕生日
まで「やりたいことを一所懸命やる」ことに決めた。
※あるイラストレーターが書いてくれた私の生き方
誰にも迷惑をかける訳でもないし・・・そうなると夜中に考えるのは毎日で、それを
コントロールするのは大変だ。昔ならとうに死んでいた年齢でまさしく「老骨に鞭」かも
と思う,が、でも現代は人生100歳時代と言われている。
心が燃えるのだから仕方がない。平凡な性格に産まれればどんなに楽だろう、と思う事は
しばしばあるが、これも運命なのだろう。大変な労力だけど、それが楽しいのは事実で、行動
しないための後悔より(人生の中でたった一度もなかった)実行してダメなら、それでも良い
価値観の持ち主だから、前へ進む以外にない。