ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

すべての健康の元は自律神経

2021-04-22 09:02:39 | エッセー

 昨日市ヶ谷アルカデアで開かれたある勉強会へ行ったが、大昔ウクレレ教室へ

通っていたが、お堀沿いの8階で桜の頃は本当にきれいだった。

 また、その頃は私学会館と呼ばれ、そこではときどき学会が開かれ、時折参加

した懐かしい場所だ。実は参加したのは。上から旧お堀を眺めたかったのもあった。

 ※配られた自律神経の図

 私は生理学、心理学、脳科学、その他雑学的にいろいろ学習したので、かなり

知識はあるので、一般向きの講座だったので、あまり得るものはなかった。

 でも、改めて感じたのは「心と身体とのルートで、不随意神経と言われる自律神経が

すべての健康の基本だということだった。そのためいくら体だけ鍛えても,,完璧な健康

にならないと思った。そんな意味ではヨーガ、さまざまな精神療法など、いろいろ

研鑽した私は高齢でも健康なのだと大いに納得できた。

 高層階から見た新緑は、たひと際美しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする