新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

菜園&釣りに熱中!!

2007-05-11 15:17:58 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は早朝釣りへ。 開店前の10時には陸に上がる予定で何時もの 宮古市向町2-31 佐々木釣具店 【平進丸】 電話0193-62-5245 でカレイ釣りに出掛ける。 6時~9/40分まで浄土ヶ浜&樫内の水深40~60mポイントを数ヶ所釣行。 仕掛けは片天秤3本針・オモリ40号・餌イソメ。 

浄土ヶ浜近辺の海上には十数船の釣り船が群がっている、その中で開始。 曇天の穏やかな海上である。 直ぐ当りがあるが、外道のカジカである。なかなかカレイは来ない。

この日は珍しく船長も釣り始めた。やはり、船長!うまい。開始直後ダブルでカレイを釣上げる。時にカジカも来るがコンスタントに釣上げて、数を増やしている。 数回移動するが、こちらには本命のカレイは2匹だけで、それを見た船長、大きく場所を樫内沖に移す。 

移った場所では確実にカレイの魚信で、同乗の友人であるカレイ名人も調子が出てきた様子で釣上げているが、当方には、なかなか魚信が少なく、如何ともし難い状態。 仕掛けを変えて見たりするが、思うようにはならなかったが、 終盤近く潮が変わったのか、風が出て、海上が 多少、ざわつき出した頃、例の微妙なカレイの当りが連続して、次から次と釣上げる事が出来た。 

船長とカレイ名人の友人から釣魚を貰い、合わせれば大大漁 (*^^)v の早朝釣りになりました。

夜は数十年来のグループ (商売&友人 10人) 10日であるが 【20日会】 の毎月定例会の飲み会で楽しい会食をして 夜、9時30分に帰宅。 ここの所、この時間帯になると、自然と眠くなって二次会は遠慮して帰る。

今日は昨夜来からの雨で菜園は休みで朝はのんびり過ごす。 雨が降っている為、2番目孫の幼稚園へ車で送る役目などする朝となりました。