韓国済州島 平成6年2月7日~2泊3日
今回の海外旅行は過去の旅行と違って地元の親しい友人同士で企画実行。
7人参加。 当日 午前5時30分 宮古駅集合。
ジャンボタクシーをチャターして仙台空港 10時20分到着。 午後1時15分 アシアナ航空にて⇒ 3時5分 釜山⇒ 4時20分 済州島到着。 繁華な市内から少し離れた場所の 【ホテルオリエンタル】 落ち着いた後、観光&夕食は市内の焼肉店で済まし、カラオケバーで2次会。 11時ホテルに帰りカジノで勝負!
10000円くらいプラスになったけれども翌日はプラマイ 0 に……
2月8日 7時20分起床。外はまだ暗い~夜のあけるのが遅い感じ。
シャワー朝食を全員で済ました後、9時40分~島内一周観光。生憎の小雨模様で寒い。 旧正月前で町中は帰省の人、車で込み合い始めて~この時期韓国の恒例事の由。
今夜も市内での食事処でパティー方式の夕食会。
8時30分ホテルに帰ってカジノで昨日勝った分を返上する形になった(涙)
1部屋にまとまって飲み会~0時頃まで~
2月9日 5時には目覚めてゆっくり風呂を浴び7時朝食。 8時ホテル出発。
9時40分フライト⇒10時20分 釜山 11時30分⇒1時 仙台空港⇒6時30分 宮古到着。
参加出来なかった5人を交えて何時も集まる料理店で安着会~お土産贈呈、旅行話題披露で過ごし解散。
この旅行には誰もカメラを持参しなかったと見えて写真が1枚もないのにこの記事を書いて気が付くことになりました?
主な支出
旅費100000円: パスポート申請10000円: 洋酒6本27600円: カジノ使用2日で10000円: 島内観光10000円: カルビ1kg 7000円: ポッサムチムチ7個14000円: スカーフ2枚10800円: 口紅3725円 等
以降=海外旅行は途絶えております。
更に若かりし頃