蟹の大好きな孫の誕生日祝い蟹を送ったついでに我が家用を一匹購入。
今日は誘いを受けていた船所有の友鱗会の友人船長と同じ会員仲間の4人にてナメタ狙いの釣りへ! ポイントまでは行ったものの想定外の風波で岸寄りのポイントへ移動。ナメタが鱈釣りに変更になりましたが~それが次々と釣れる事!! 朝の7時から午後の3時まで久し振りに大漁。クーラーに入り切らず(と言うのも鱈釣りなら大きなクーラー持参の筈がナメタでしたから…)然も大形揃いでクーラーの外に大型ナイロン袋2袋分(二重袋にしないと袋が破ける重量)で陸揚げ車まで運ぶのに息が切れる思いでした
結果は鱈11匹・アイナメ1匹の釣果でした。
全員大漁!! ナメタは釣れませんでしたが一日満足の釣果を記録しました
船長に感謝です!!
釣った後の魚の始末。7軒の知人にお配りです。
それが終わったのが5時少し前。
それからです。 私の好きな蟹調理。
触ったら今にも挟まれそうな元気いっぱいの蟹。
腹ンバイにしたらたちまち逃げられそう!!
可哀想な気もしたが思い切って茹でました。
キャベツも茹でます。茹で加減が大事です。茹で過ぎは厳禁(歯触り×) 浅茹でも駄目(甘みが出ません) この両方の中間を目指します。
元気な蟹がこんな姿に~
これが私の好きな蟹キャベツです
キャベツ和え*蟹ミソ和え*足実と三様の献立に仕上げました
こんなに私の好きなおかずが揃えば~~日本酒になりますね(ニッコリ)
ここまでするのに時間がかかりました。
故に残った釣魚のさばきは明日の持ち越しです。
我が家には小さめの鱈2匹とアイナメ1匹でした。