TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

ひんやりつるんとナス

2019-08-08 08:00:49 | Gourmet-Cooking
おはようございます。

朝の電車がなんとなくすいてきました

そっかあ世間は夏休み

私はいよいよ明後日
ホールを予約したのが1年半前
長かったようなあっという間だったような

肝心な自分の演奏に加え、
チラシやプログラム作成、
皆さまへのご案内等々
様々な準備がありました

これを毎年やっている方が私の周りにはたくさん
毎年ですよ!
ハゲシク尊敬しますっ

体調も悪くない
なお気をつけます

今日の話題は、
ピアニストさんに教えていただいた
夏にピッタリのナスのメニュー

何しろカンタン

ナスは、魚焼きグリルで、
表5分、裏返して5分程度焼きます
皮が黒くなり、なすがペチャンコになるのが目安

焼いてる間に
小鍋にみりんを煮切って
粗熱とれたらお酢をくわえて好みの味にします

あとは
ナスの皮をむき、
適当にさいて
この甘酢に漬けるだけ



できました〜
これでナス3個



ナスから水分が出るので、
甘酢は濃いめでいいと思います

サッパリしてつるんとしておいひー(^^)
3個なんかあっという間だな

お酢は、夏には必須アイテムですね。
お酢が好きでヨカッタ♫

インカのめざめと牛肉

2019-08-07 08:00:08 | Gourmet-Cooking
おはようございます。

今日も暑いねー

ミントの日焼け止め+サラサラスプレー+日傘
完全防備で出勤です

会社に着く頃にはダラダラになってるけどねー笑

昨日は、リサイタル前の最後の練習でした。
ピアニストさんと私のウチから
まあまあの距離にある、
楽器店の大きめのスタジオを借りて、
彼女のお嬢さんとお友達をお客様に、
通し稽古♫

ハーーー

課題がたくさんです。

でもやっておいてよかった

今回は3回通し稽古をしました。

これが本番で役に立ちますようにお願いします!

今週土曜日、午後5時から
東京オペラシティリサイタルホール

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日は、火の前に立つのもいやになるような暑さだけど、
力がつきそうなメニュー

レンチンしてあったインカのめざめと
冷凍してあったちょっといい牛肉と
使い切りたい玉ねぎで
炒めもの〜〜

味付けは、軽く塩こしょうと、



この昆布しょう油



できました〜



んまーーー
普通のおしょう油でも大丈夫だと思うけど、
昆布しょう油、優秀です

きちんと食べて暑さを乗り切ろう(^^)

美味しいとうもろこしを食べる

2019-08-06 08:13:57 | Gourmet-Cooking

おはようございます。

暑いけど今日もいいお天気。
土曜日は、予報がくもりマークに変わりました。
お日様マークじゃなくてもいいから、
とにかく雨だけは~~~~
お願いします~~~

今の時期、毎日食べるのが、
枝豆ととうもろこし

とうもろこしは、
レンチンが手軽でおいしいですよ。



まず、買う時に皮をむく人がいますが、
これはNG~
うまみが逃げていってしまいます。
そして、買ったらなるべく早く処理するのがいいです。



処理する直前に、皮を数枚むいて、
ひげ根を切ります。



そして、スーパーにおいてあるような
シャカシャカのポリ袋に入れ、
お皿に乗せます。



お皿は、
とうもろこしの下にも隙間ができるような
深いものがいいです。
そして、このくらいの大きさだと、
600Wで4分、裏返して3分



そのまま少し蒸らしてできあがり~
ひげ根もしっとりするのでとりやすいよ



プチプチであまくてサイコーですよ♫
皮ごとレンチン、ぜひお試しください。


花火と念願のソフトクリーム

2019-08-05 08:00:35 | Life
おはようございます。

先週に比べて、
すこーし湿度が下がったかなという週明け

湿度がこれくらいなら、
気温が高いのも許せる

週間予報を見ましたら、
あら!!!!
8/10、くもりと閉じた傘マークーーーー!
金曜日までお日さまマークなのにーーー

雨オンナ
やっちまったかーーー

とにかく雨が降らないように祈るしかありません
先生お願いします!笑

週末土曜日は、
リサイタルをする会場で、
友人のコンサートのお手伝い





私のも置いてあったよー♫





自分の本番に向けて、
色々確認もできたのでよかったです(^^)



そして、夜は、比較的近くで花火大会
2階の私の部屋から見物できました〜

ゴルフ練習場がちょっとジャマだけど、
それなりに楽しめました



変わって昨日は、ウチの用事イロイロ

念願のこちらもいただきました



ミニストップのソフト(^^)
今は沖縄パイン

ソフトクリームなんてすごく久しぶり〜
おいひい♫

練習もできました。

有意義な週末でした。


これから本番までは、体調を万全に整えて、
頭の中を整理することかな

いらしてくださる方々には感謝、
遠くから見守ってくださる方々にも感謝です♫

ポテトサラダ2種

2019-08-02 08:00:32 | Gourmet-Cooking
おはようございます。

昨日はかなりの暑さでしたね。
夜になって、なんとなく風も吹いていたので、
2階の部屋の窓とか全部開け放してみたのですが、
部屋の中、特に杉材の床がたっぷり湿気を含んでしまったので、
あえなく断念してエアコンに切り替えました〜

エアコンなかったら死んじゃうね

昨日は、2度目の通し稽古
前回に比べ、上手くいったものもあれば、
わー大変!というものもあり...
収穫たくさんでした。
ピアニストさんには本当に感謝です♫

今日の話題は、またじゃがいも
今度は男爵ですよ

ポテトサラダやコロッケに適した、
ホクホクの男爵

今回は2種作ってみました



じゃがいもは、皮のまま
スーパーに置いてある
シャカシャカのポリ袋に入れてレンチンします。

熱いうちだと皮がするんとむけます



まずはタラモサラダ
明太子を使いました。
じゃがいもには豆乳とバターを混ぜてあります。
あとは明太子の塩気て十分



次に普通のポテサラ
ゆでてあったニンジンと
昨日のきゅうりのピクルスを合わせて
マヨネーズであえました

ホクホク〜
男爵エライ♫


猛暑日が続く週末になりそうです。
体調に気をつけて過ごします!!
皆様も良い週末でありますように(^^)