おはようございます。
朝の電車がなんとなくすいてきました
そっかあ世間は夏休み
私はいよいよ明後日
ホールを予約したのが1年半前
長かったようなあっという間だったような
肝心な自分の演奏に加え、
チラシやプログラム作成、
皆さまへのご案内等々
様々な準備がありました
これを毎年やっている方が私の周りにはたくさん
毎年ですよ!
ハゲシク尊敬しますっ
体調も悪くない
なお気をつけます
今日の話題は、
ピアニストさんに教えていただいた
夏にピッタリのナスのメニュー
何しろカンタン
ナスは、魚焼きグリルで、
表5分、裏返して5分程度焼きます
皮が黒くなり、なすがペチャンコになるのが目安
焼いてる間に
小鍋にみりんを煮切って
粗熱とれたらお酢をくわえて好みの味にします
あとは
ナスの皮をむき、
適当にさいて
この甘酢に漬けるだけ

できました〜
これでナス3個

ナスから水分が出るので、
甘酢は濃いめでいいと思います
サッパリしてつるんとしておいひー(^^)
3個なんかあっという間だな
お酢は、夏には必須アイテムですね。
お酢が好きでヨカッタ♫
朝の電車がなんとなくすいてきました
そっかあ世間は夏休み
私はいよいよ明後日
ホールを予約したのが1年半前
長かったようなあっという間だったような
肝心な自分の演奏に加え、
チラシやプログラム作成、
皆さまへのご案内等々
様々な準備がありました
これを毎年やっている方が私の周りにはたくさん
毎年ですよ!
ハゲシク尊敬しますっ
体調も悪くない
なお気をつけます
今日の話題は、
ピアニストさんに教えていただいた
夏にピッタリのナスのメニュー
何しろカンタン
ナスは、魚焼きグリルで、
表5分、裏返して5分程度焼きます
皮が黒くなり、なすがペチャンコになるのが目安
焼いてる間に
小鍋にみりんを煮切って
粗熱とれたらお酢をくわえて好みの味にします
あとは
ナスの皮をむき、
適当にさいて
この甘酢に漬けるだけ

できました〜
これでナス3個

ナスから水分が出るので、
甘酢は濃いめでいいと思います
サッパリしてつるんとしておいひー(^^)
3個なんかあっという間だな
お酢は、夏には必須アイテムですね。
お酢が好きでヨカッタ♫