今日の結果
5-5-2-1/6-1-0
武器 49/51 96% ド忘れ*1 初見*1

初のアニエフェ100点ゲトーヽ('ー`)ノ
学問エフェクトとスポーツタイピングでも83.33があったのだけれど、
我ながら詰めが甘いなぁ。
今日の問題
スポ順番
次のプロ野球のチームを、平野謙が所属した順に選びなさい
A.ロッテ B.西武 C.中日
正解は「CBA」
この手の問題ってピッチャーやスラッガーの選手が多い気がするけど、
平野は俊足と強肩でなかなかの存在感があり、
長いこと西武の1番2番にスタメンで居座ってたので個人的には面白い問題。
さて、先日本屋へ入ったらこんなもんが売っていたので衝動買い。
要するに特定の年代のコロコロ作品をギュッと詰め込んだ増刊みたいな。
ゲーマーとしてはファミコンロッキーと高橋名人物語がなかったことにされているのが
非常に腹立たしいのだけれど、きっと大人の事情でしょう。
で、久しぶりに目にしたこの作品。


この漫画面白すぎですw
この作者のすごいところは、うまく選手の特徴を捉えて似顔絵にするだけではなく、
きちんと漫画のキャラクターとして動かしやすいフォルムになっていることですね。
そういやこの手の漫画における選手の肖像権料って、出版社側が払ってくれるのか、
原稿料から天引きされるのか、どっちなんですかね…。
同時期に学研では「童夢くん」なんかもやってたけど、
最近子供向けのプロ野球漫画って何かあったっけ。
次回もスポ1ネタやる予定。
5-5-2-1/6-1-0
武器 49/51 96% ド忘れ*1 初見*1

初のアニエフェ100点ゲトーヽ('ー`)ノ
学問エフェクトとスポーツタイピングでも83.33があったのだけれど、
我ながら詰めが甘いなぁ。
今日の問題
スポ順番
次のプロ野球のチームを、平野謙が所属した順に選びなさい
A.ロッテ B.西武 C.中日
正解は「CBA」
この手の問題ってピッチャーやスラッガーの選手が多い気がするけど、
平野は俊足と強肩でなかなかの存在感があり、
長いこと西武の1番2番にスタメンで居座ってたので個人的には面白い問題。
さて、先日本屋へ入ったらこんなもんが売っていたので衝動買い。
要するに特定の年代のコロコロ作品をギュッと詰め込んだ増刊みたいな。
ゲーマーとしてはファミコンロッキーと高橋名人物語がなかったことにされているのが
非常に腹立たしいのだけれど、きっと大人の事情でしょう。
で、久しぶりに目にしたこの作品。


この漫画面白すぎですw
この作者のすごいところは、うまく選手の特徴を捉えて似顔絵にするだけではなく、
きちんと漫画のキャラクターとして動かしやすいフォルムになっていることですね。
そういやこの手の漫画における選手の肖像権料って、出版社側が払ってくれるのか、
原稿料から天引きされるのか、どっちなんですかね…。
同時期に学研では「童夢くん」なんかもやってたけど、
最近子供向けのプロ野球漫画って何かあったっけ。
次回もスポ1ネタやる予定。