![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/d7e6c0789b416ea8d76901cbbf4a0d87.jpg)
VitaのダンジョンRPG大本命をようやくプレイ。
無印なら500円で買えるんだが、ちょっと高いGlobal Editionを購入。
これって内容はまったく同じで本当にただ英語が選択できるだけなのか……?
それでも珍しそうなタイトルを優先して買ってしまうのがコレクターのサガだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dc/506a6740be8653936b4d149ab6069cd3.jpg)
やはりこのゲームでいちばんのウリは「デモン」のシステム。
ボスであるデモンを倒して鍵を得ることで
次々とあらたなデモンと契約可能に。超楽しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/e83f8175cba786073d36cfbc1a2b26fa.jpg)
契約するだけでステータスがアップしたり専用のスキルが使えたりする。
一度に契約できる数も限られてるので、どれを選ぶかがすごく悩ましい!!
戦闘で召喚することでかなり頼れる戦力になる。
というか頼りになりすぎてウルトラマンと科特隊みたいになってしまうが
デモンゲージが尽きると暴走して味方にも攻撃してくるので、そのバランス感覚も上手い。
ボス戦でいつ投入していつ撤退させるかの見極めが必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/46dedca800f2f7112d67e9d087cf2fd1.jpg)
惜しい点としては、
どのボスも回復持ちなのでそれ以上の火力が常時必要になり、
「生き残ったラスト一人の満身創痍の攻撃で撃破」のような
ドラマチックな展開がなかなか発生しないこと。
加えて、デモンが強力すぎるのでデモンゲージが尽きる前の短期決戦を狙うため、
攻撃特化にせざるをえず、多彩なデモンの種類に選択の幅が生まれないこと。
うむ。なんとも惜しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/a8ab3e45f6ad601fd390b88a0212dc17.jpg)
キャラメイクも楽しい。
ただ、ストーリーや設定のせいもあるとはいえ、
主人公がヒューマンの男でクラスがデモンゲイザー固定なのがちょっと残念。
最近はRPGを全員女キャラで遊びたいので。
しかし性別が男でもビジュアルは女にできるのが親切。
個人的には最近のRPGにありがちな「サブクラス」がないのも好き。
昔からのRPGの定番である転職システムがないのも男らしい!!
俺は自分で選んだクラスをとことん信じたいんだよ!!
まぁ戦闘のドロップで得られる「神器」を装備することで他クラスのスキルも使えるので
実質サブクラスみたいなものだけどなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/5dfbe77ca2bd67fdab9340e3d3fc2039.jpg)
敵の陣地であるサークルを制圧することでセーブポイントになる。
そこで「ジェム」を使うことで、そのジェムに応じた装備がドロップする。
ハクスラとしてかなり親切な仕様。欲しい装備を優先して増強できるし、
のちのちのアイテムコンプの際も無駄を省ける。
コレクション魂に火がつくな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/c05f2073c2961b85abf03ab786773a2c.jpg)
拠点に帰るたびに家賃を取られるw
序盤でこまめに戻って回復しながらジリジリ装備とレベルを強化するのを阻む鬼仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/4a326ec658b005fadc9af2e830c4f9b4.jpg)
あと、ネットワークを通じて単語を組み合わせたメッセージをダンジョン内に残せる。
露骨に下ネタを作らせる単語を用意するのもどうかと思うんだが、
Vitaユーザーの濁り切ったリビドーを目の当たりにできて楽しいw
ただ、隠し扉や隠しアイテムといった、
本来ならば頭を悩ませて発見する要素のヒントをみんなが残してくれているので、
こんなに面白いゲームの一要素がスポイルされてしまったのは非常に残念。
ネットワーク機能のON/OFF自体は選択できるので
せめてクリアするまではメッセージなしで遊ぶべきだった……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/b051f23cf3957264001ddf44e8c9ba3f.jpg)
正直、ストーリーはあまり面白くない。
なにやら「めぞん一刻」を目指したと聞いたが
管理人さんと付き合って住人がドタバタするくらいしか共通点ないやん……。
雑なサービスシーンはVitaユーザーのことをよくわかっててナイスw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/1f26d2b0fe0e337fae776e02fa1b0744.jpg)
本編をクリアしてもいまだ装備が半分くらいしか集まってない。
トロフィー条件には入ってないようだけど、これはぜひコンプしたい。
今年いっぱい、このゲームのやりこみで終わってしまうかもしれんなぁ。
久しぶりに熱中できるダンジョンRPG。
最近switchにも移植されたから是非プレイしてくれ!!
……と書こうと思ったら6980円もすんのか。
こんなに面白いゲームが中古500円で遊べるなんて
Vitaユーザーは幸せ者だなあ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/4fd9fc738069797b92856dc861d09bfe.jpg)
■■■VITAソフトお気に入り順位■■■
17/92位 順位一覧
■■■現在の進行状況■■■
本編クリア
トロフィー68%