![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/74002dd15bf409e06f9d4aec1fbf78ef.jpg)
久しぶりに何かVITAソフトを遊ぼうと思い、
棚からランダムに抜き出したのがこれ。
シミュレーションRPG。
個人的にシミュレーションRPGって好きじゃないんだよな。
戦略・知略でCPUを打ち負かすのがシミュゲーの醍醐味なのに、
RPG要素が入ると結局レベルを上げないと太刀打ちできなくなるからな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/022fc6c652fec71aea82d7149a26d8f2.jpg)
まあゲームとしての体は成しているようだし、純粋に楽しんでみよう。
スキルツリーとか面白そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/4e71b494d18436c5a190330b1663cb70.jpg)
ストーリーは日本神話にもとづいて進行。
でもキャラクターのほとんどはかぐや姫や金太郎といった昔話のキャラ。
何故?
しかも展開がひたすら退屈。
本当にただ淡々と日本地図を行脚しているばかりで
予想外のサプライズとかはまるっきりナシ。
なんで日本のRPGはいつまで経っても物語作りのノウハウが進歩しないのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/e0c4aaf832aa5f700d9c9bc4f5f7243b.jpg)
ステージごとにデジタル漫画のように進行するのがストーリーのメイン。
こういう演出は割と好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/72510cfb2723bbe2470446d346b569ac.jpg)
一部ではフルアニメの場面もあったりするが、びっくりするほど動かない。
オタクなめんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/8907a619d79516557a15caff0626c512.jpg)
適当に進めたら案の定レベルが足りずに進めなくなったのでレベル上げ。
敵を攻撃したときや倒したときに得られる経験値は相手とのレベル差が開くほど少なくなる。
しかし回復やバフのスキルを使ったときに得られる経験値はMAXで固定。
ゲームとしておかしいだろ。
仕方ないのでアニメを消化しながらシコシコとレベル上げをしていたのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/f30456d0199c1fdf57af31ef0ea2d4a4.jpg)
ふと気づく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/8a26ca4c2a3a7c7ccaacd27c2f5203b7.jpg)
AI!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/a5c52b274d5458a2bdb9e60bb761dd71.jpg)
オッケーAI、イナバちゃんのエロ画像を作成してくれ!!
……といった使い方をするものではなく、
思考タイプを指定すると自動で行動してくれる。
スキルを使うためのSPもターンごとに自動回復というシステムなので
「サポーター」や「ヒーラー」を選んでずっと放置するだけでレベル99に。
こういうプレイスタイルはゲームの面白さを損なうので嫌いなんだが。
このゲームに限って言えば、最初から損なうほどの面白さがないのでノープロ。
完全オートで全ステージ余裕でクリアできたのだけれど、
ラスボスだけは画面端まで吹っ飛ばす攻撃と5ターン後強制即死の攻撃で
LV99でもオートでは勝てず、割と戦略性があって面白かった。
なんで最初からこれができねえんだよ。
■■■Vitaソフトお気に入りランキング■■■
84/104位 順位一覧
■■■現在の進行状況■■■
クリア済み トロフィー40%