2010年12月23日(木)
河津に向かう途中三島の「藤堂」で昼飯。
高座渋谷の「中村屋」の元店長の店らしい。
外で七人待ちだが十数分程で店内へ。
つけめんは漣、風雅のアニキ、風雅のアニキ(赤)、
らーめんは塩と醤油が選べる基本の雫、味玉の丸、燻し玉子の薫丸、辛、激辛、ゆずの冬月。
あと毎週火曜は餃子定食と風雅のアニキ黒があるそな。
オススメのつけめんを中、燻し玉子でちうもん。
麺は中太でぬめりが完璧に落としてある。
酢をかけて食べたい。。。
つけ汁は豚骨ベースで魚節が利いた醤油味。
最後までアツアツですた。
風雅のアニキ780円、燻し玉子130円
そして雫の塩。
魚介に鶏ガラベースで鶏油がマッチしている。
麺は中細でスープとの絡みは悪くない。
チャーシューが美味い。
雫700円
場所:三島市安久142ハイツ杉沢101
河津に向かう途中三島の「藤堂」で昼飯。
高座渋谷の「中村屋」の元店長の店らしい。
外で七人待ちだが十数分程で店内へ。
つけめんは漣、風雅のアニキ、風雅のアニキ(赤)、
らーめんは塩と醤油が選べる基本の雫、味玉の丸、燻し玉子の薫丸、辛、激辛、ゆずの冬月。
あと毎週火曜は餃子定食と風雅のアニキ黒があるそな。
オススメのつけめんを中、燻し玉子でちうもん。
麺は中太でぬめりが完璧に落としてある。
酢をかけて食べたい。。。
つけ汁は豚骨ベースで魚節が利いた醤油味。
最後までアツアツですた。
風雅のアニキ780円、燻し玉子130円
そして雫の塩。
魚介に鶏ガラベースで鶏油がマッチしている。
麺は中細でスープとの絡みは悪くない。
チャーシューが美味い。
雫700円
場所:三島市安久142ハイツ杉沢101