全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2020-07-26 11:58:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月26日(日)
トウモロコシの限定復活の報を受け
昨日に続いて南町「みやみや」へ行くと
シャッター8番手でなんとかセーフ。

まずはいつものグリーンスムージーで野菜補給。

トウモロコシの甘味と程よい塩味がありとても美味い季節の一品です。

麺は中細麺でスープに絡みます。
洋風のコーンスープとは一味も二味も違い、
しっかりらーめんです。
美味しく完飲完食💕
15食程度12時台に売りれたようです。

ごちそさんでした!
とうもろこし冷やし麺750円,グリーンスムージー100円
場所:八王子市南町6-11
#八王子市 #みやみや #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や睡蓮(八王子市)

2020-07-25 12:53:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月25日(土)
二杯目は元本郷の「睡蓮」へ。
久々のギンギラ煮干しを頂きました。

セメント煮干スープはエグみ・塩味が強く食べる人間を選びますが

中麺ストレート麺がこのスープに絡んで( ゚Д゚)ウマー♥️

いつもどおりアーリーレッドで旨さ倍増。
二種類のチャーシューもデラウマ😃
最後は煮干酢を投入で美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
ギンギラ煮干し¥950、アーリーレッド¥130、味玉無料
場所:八王子市元本郷町3-17-1
#らーめん #八王子市 #睡蓮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2020-07-25 11:57:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月25日(土)
南町「みやみや」へ開店時間に行くと5番手でした。

PPのじんパパさん同様にマシたチャーシュー、味玉、ノリ、メンマをアテに先ずはハートランドをグビッと頂きます。

イベリコ豚のチャーシューは甘い脂がとても美味くワサビにもすごく合います。
暫くしてらーめんがやってきました。

スープの豚はしつこくなくまったりと美味く、煮詰めた醤油の旨味・コク・風味が半端ないです。
やはりみやさんの豚は( ゚Д゚)ウマー♥️

麺は細麺、刻み玉ねぎと見た目八王子風ですが激ウマな豚そばでした。
美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
八王子ラーメン風イベリコ豚そば¥500、チャーシュー玉ねぎマシ味玉付¥250円、ハートランドビール¥500、グリースムージー¥100
場所:八王子市南町6-11
#八王子市 #らーめん #みやみや #ビール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ樹本店(青梅市)

2020-07-24 11:58:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月24日(金)
開店時間に「いつ樹」へ行くとファーストロットに入れてカウンター2番手でした。
狙いは海老カレーつけ麺でお馴染みのカレーを使った和え麺。
麺小メンママシ発注しました。

レーが極太麺と絡んで( ゚Д゚)ウマー♥️
辛さは無いので一味や胡椒で辛さも追加。
エビ、イカ、カキフリッター、目玉焼き、オクラ、メンマ、味玉がTPされボリューム満点。

ローストポーク丼もいつも通りニンニクが効いたタレが美味くカレーも当然合います。

珍しいコールスローも食べ贅沢三昧💕

ごちそさんでした!
味玉シーフードカレー合え麺1050円、ローストポーク丼300円、コールスロー150円
場所:青梅市新町9-2211
#青梅市 #らーめん #しるなし #カレー #いつ樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺笑巧真(八王子市)

2020-07-23 15:20:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月23日(木)
「シゲジン」を出てから散歩して腹ごなし。
明神町「巧真」の前を通ると待ちが無かったのでオヤツで頂きました。
勿論メンママシ発注です。

変わらず美しいフォルムで魚介節香るスープ。

柔らかメンマがアマウマ♥️
追加TPは必須です。
夢中で食べてあっという間に完飲完食。
限定は今月は間に合わず来月になるそうです。
祝日は土曜と同じ通し営業で17時まで。
ごちそさんでした!
塩らーめん¥650、メンマ¥100
場所:八王子市明神町4-12-2
#巧真 #八王子 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2020-07-23 13:19:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月23日(木)
㊗️二周年の「シゲジン」。
開店少し前に行くと二番手でしたが
この前の日曜とほぼ同じメンバーで更にtさんが一度諦めてから戻ってくるのも同じでデジャヴ状態に。
全マシ発注で30分ほどで着丼です。

麺は太麺で冷たいかと勝手に思っていたら熱い麺でした。
タレは味付けがしっかりしていて美味い。
TPはウナギとハラミとフォアグラ、サニーレタス、ナス、とろろ、甘酢生姜。
豪華TPだけどそのせいで麺が混ぜ辛いのがちと難点。

鰻とハラミを一枚づつ残して〆ジンはバケット。
チーズにピクルスでピザ風にしてますが
ウメぇ❤️
美味しく完食です。
二周年も美味かったので来年の三周年もお肉楽しみにしてます。
ごちそさんでした!
ウナハラッシーニまぜそば¥1500、赤ワインたまご¥100、ウナギ増し¥200、ハラミ増し¥400、フォアグラ増し¥200、〆のウラハラピザ¥250
場所:八王子市中町8-9
#八王子市 #らーめん #シゲジン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2020-07-22 12:40:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月22日(水)
昼飯は「毘沙門天」のランチセット。

甘めの煮干状態スープに細麺がよく合います。

生姜焼丼は豚さんにタレが激ウマだけど少なめのハズのご飯がフルサイズで腹パン。
でも完飲完食。

ごちそさんでした!
煮干醤油つけ麺(細麺)豚生姜焼丼¥900
場所:日野市多摩平1-6-1
#日野市 #らーめん #毘沙門天 #つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十八製麺(八王子市)

2020-07-21 22:24:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月21日(火)
残業後「巧真」へ歩いて向かうも途中で売り切れtweetが💧
方向転換して高倉町「十八製麺」へ行きました。

カウンターに座ると新商品の羽餃子があるのどにでルービーと共に頂きました。
もやしをアテに2杯目を呑み始めた頃に餃子登場。

関東では珍しい餃子のタレ&柚子胡椒でスタミナ満点。
中々のボリュームでウマイです。
〆に油そばを頼もうと思ったら目前で売切れてしまったので
未食の冷やし担々麺赤を激辛&ご飯付きで発注。

自家製麺は相変わらず小麦の風味がよいです。

冷たい担々スープは前回食べた担々味噌よりも辛味を感じて美味いです。
一味を更に投入して自分好みの味に。
ゴロゴロお肉がまたよいです。
最後の客だったので少し店長さんと話をしましたが
冷やし担々つけ麺がかなり好評なので
昨年評判がよかった親子冷やしは未だ出せないそうです。
冷やし担々つけ麺1000円、羽餃子500円、生ビール500円×2
場所:八王子市高倉町54-2
#八王子市 #らーめん #十八製麺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大冬樹(東大和市)

2020-07-20 20:33:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月20日(月)
晩飯は東大和の「大冬樹」で
昨年も食べた1日限定70食の金目鯛の冷やしを頂きました。

金目鯛と海産物で炊かれたスープはエグみや臭みは一切無し、
動物系不使用でスッキリで美味し。

「UMA」製の中細ストレート麺は弾力がありスープの持ち上げよい。
TPは鶏チャー、海藻、岩のり、メンマ、半味玉。
海藻系も合うけどメンマが好き💕

専用の味変アイテムはコーレーグースー
風味が良くなるけど入れすぎ注意。

ローストビーフ丼のご飯の量は大中小と選べるので中を選択。
こちらも好みのお味で( ゚Д゚)ウマー♥️

嫁が食べたマグロ白湯もマグロの旨味の塊で激ウマでした。

ごちそさんでした!
金目鯛の冷製麺2020¥820、ローストビーフ丼中¥390
場所:東大和市中央4-962-12 エクセル 102
#東大和市 #らーめん #大冬樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や樽座小宮店(八王子市)

2020-07-20 12:30:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月20日(月)
昼飯は「樽座」。
暑いのでつけ麺を頂きました。

麺の量は大盛も選べますが並盛り発注。
風味が良くワシワシ感のある太麺は相変わらず美味いです。

海老味噌つけ汁はマイルドで麺との相性バッチリ😃✌️
このスープはお野菜もすごく合うのです。スープ割して酢を投入して完飲完食。
在宅ワークなのでさっと車できてちゃっちゃと食べてすぐ帰りました。

ごちそさんでした!
海老味噌つけめん950円、やさい100円
場所:八王子市小宮町941-1
#八王子市 #らーめん #つけめん #樽座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする