全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

つけ麺屋丸孫商店(青梅市)

2020-07-12 13:35:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月12日(日)
「いつ樹」を出ると丁度バスが来たので最短時間で「マルソン」へ行くと5人待ち。
暫し待っているとバイクに乗ったMaruさんが登場したのでご一緒しました。
本日のマルフェスは毛蟹と鱧と言うビックリならーめん(業界初?)

スープを一口飲むと毛蟹の香りとウマ味が口の中に広がりウメぇ‼️
鱧は旨味の下支えで特製ダレと相まってハイ、昇天👼

ザクザク細麺がガンガン進んじゃいます。
TPはチャーシュー、水菜、山クラゲメンマ、ノリ、玉ねぎ、肉団子。
特に肉団子は鱧スープで炊いており、いつもより更に美味い💕
鱧しゃぶ食べたくなってきちゃいます。

スープ割りは豚&シークワーサーでサッパリ。
2杯目も美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
北海道の毛蟹×京都の鱧=中華ソバ1000円
場所:青梅市野上4-9-28
#らーめん #青梅市 #丸孫商店 #マルソン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ樹本店(青梅市)

2020-07-12 11:59:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月12日(日)
「いつ樹」本店に開店時間に到着すると長蛇の列。
ファーストロットには入れず外待ち5人目でした。
今回の限定はおまちかねのサーモン親子。毎年食べてるけどこの日だけは車で来ないで呑みます。

麺の量を減らして大好きなメンマをアテにしちゃいます。

イクラもアテにして( ゚Д゚)ウマー♥️
風味豊かな太ストレート麺が美味いのは勿論の事、

イクラはマシたノリで巻き巻きして更に美味いです。

頼んだライスは鮭親子丼にしてイクラを最後までたっぷり楽しみました。
こんなお得な限定は知らない。
ごちそさんでした!
冷やし中華サーモン親子1100円、ライス100円、ノリ100円
場所:青梅市新町9-2211
#らーめん #青梅市 #いつ樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん屋とんぼ(八王子市)

2020-07-11 19:08:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月11日(土)

味玉白湯ラーメン750円
#とんぼ@京王八王子
らーめんの日の3杯目の〆らーは「とんぼ」。
白湯の提供があったので味玉入で頂きました。

つけめんと同じ鶏メインの白湯スープは濃厚だけど後味はスッキリでウマイです。

中細麺に絡んであっという間に胃の中に消えちゃいました。
味玉もウマ♥️

ごちそさんでした!
味玉白湯ラーメン750円
場所:八王子市大和田町7-8-8
#らーめん #とんぼ #八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2020-07-11 14:24:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月11日(土)
2軒目は平岡町「響」。
麺の量を小にして変わりにメンマ増しにして、辣油マシ発注です。

まず麺がめちゃウマ❤️
いつものようにズルズルそのまま食べ進みます。

つけ汁はテイクアウトで提供していた時の製法となり、更に美味くなった。
程よい辛さと痺れで( ゚Д゚)ウマー💕
スープ割りして完飲完食。
担々つけ麺900円、辣油増し30円
場所:八王子市平岡町15-14
#八王子市 #らーめん #響
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばうお青(日野市)

2020-07-11 11:33:23 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月11日(土)
9時半過ぎに「うお青」到着すると七番手でした。
本日の限定は滅多にやらないと言う背脂煮干。
それと限定15食の鯖カレー丼。
待っている間

脂多め発注をしてルービーを呑みながら暫し待ち着です。

スープは煮干の旨味が凝縮された極上スープ。
香りもよいです。
歯応えのある背脂がまたウマくルービーのアテとしてもあいます。

麺は極細ストレート麺。
試作の麺だそうですが歯応え、喉越しがめっちゃよくとても美味い麺!

そしてトロみの多い和風鯖カレーはご主人の真骨頂でデラウマ😃
焼かれたお揚げさんがまたよいです。
香りがとてもよく外待ちの時間が激ヤバでした♥️

魚粉で味変昇天👼

ごちそさんでした!
背脂煮干し中華900円、鯖節和風かれー丼380円、瓶ビール580円
場所:日野市石田2-9-1
#うお青 #らーめん #日野市 #カレー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2020-07-10 19:59:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月10日(金)
「もつけ」からの2軒目は南町「みやみや」。
響の限定が担々つけ麺だったけど担々っぽいのを食べてしまったので明日に変更。

グリーンスムージーでカロリーリセット後2度目の1周年記念らーめんを塩で頂きました。

今回は塩なので味もそうですが醤油よりも鶏の香りが際立ってとても美味いです。
これで味噌醤油塩の限定コンプ。
改めて4&1周年おめでとうございました㊗️


ごちそさんでした!
1周年記念 特製鷄びあん1000円
場所:八王子市南町6-11
#みやみや #八王子市 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり中華そばもつけ(八王子市)

2020-07-10 18:34:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月10日(金)
万町「もつけ」の限定は棒々鶏を使った冷やし。
今日はそれ程待つことなく着丼です。

サッパリな冷たいスープに辣油がかかりピリ辛でとても美味いです。

麺は滑りが無くなるまで丁寧に〆られた平打ち麺。
こいつも美味い。
ゴマだれの棒々鶏を崩すと甘味が加わりチョー美味くて昇天👼
あっという間に完飲完食。

ごちそさんでした!
棒棒鶏冷麺900円
場所:八王子市万町34-1
#らーめん #もつけ #八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2020-07-09 12:34:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月9日(木)
昼飯は毎度の「毘沙門天」です。

らーめんのスープはランチではあまり見ない塩味。
たっぷりのネギに超柔らかいチャーシュー、岩のりが美味い♥️

丼が今日も当たり。
ネギトロにメカブと卵黄が加わりまー美味い💕
今日は完飲完食。

ごちそさんでした!
ねぎ塩ラーメンとねぎトロめかぶ丼900円
場所:日野市多摩平1-6-1
#らーめん #毘沙門天 #日野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2020-07-08 18:53:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月8日(水)
「みやみや」を出てから2杯目は「シゲジン」へ行くと行列を嫌った大○さんに遭遇。

先ずは混んでたみやさんの床では呑めなかったビールを頂いた後、
限定の冷やしを頂きました。

選べる麺は平打ち麺です。
ツルシコでウマイです。

少し濃い目のタレは直に入っている氷が溶ける事を計算しての事。
グレープフルーツのジュレが清涼感が増されて凄くよいです。
周年も近くなりまた楽しみ。

ごちそさんでした!
ひんやりぶっかけおろしそば900円、ビール380円
場所:八王子市中町8-9
#八王子市 #らーめん #シゲジン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2020-07-08 18:30:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年7月8日(水)
夕方出張から戻り開店時間に併せて「みやみや」へ行くと
9番手でギリファーストロットではありませんでした。
本日は一周年の限定のみの提供で、
しょうゆ・しおと二種類味がありますが前出を選択。

まずはグリーンスムージーでカロリーリセットして暫し待って着丼です。

東京軍鶏&烏骨鶏の極上スープが醤油とマッチして堪らない美味さ。
脂の甘味・醤油ダレの香りもよく美味です。

麺は昨日の味噌とは異なり中細ストレート麺。
TPはレアチャー2種類、味玉、ネギ、メンマ、鶏節、ワンタン、鶏味噌。
鶏味噌は三年熟成の超レア物!
どれも絶品でした。
一周年誠におめでとうございます㊗️

ごちそさんでした!
1周年記念 特製鷄びあん1000円、グリーンスムージー100円
場所:八王子市南町6-11
#八王子市 #らーめん #みやみや #一周年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする