「ワインがある生活を楽しみませんか?」

ワインを気軽に楽しんむための小さなヒントです!
私と一緒にワインライフをエンジョイしましょう♪

今週の無料試飲ワインは、イタリアワインです!

2016-09-17 11:17:48 | アミ イベント
先週の土曜日は臨時休業をいただき、毎年恒例、友人夫妻たちと下呂市馬瀬のアユ料理を食べにでかけました。
馬瀬のアユは日本一になったことがあります。

前日の大雨でアユのお刺身が食べられなかったのは残念でしたが、夏バテ気味の私も、のどかな馬瀬の景色とおいしいお料理で、英気を養うことができました。

さて、今週の無料試飲ワインは、イタリアワインです。
白ワインはピエモンテ州を代表する辛口の白「ガヴィ」です。

アウロラは、奥様の名前から取っていて、イタリア語で「夜明け」「オーロラ」を意味し、ラベルに地平から昇る太陽が赤と金色で描かれ、目を惹きます。

ヴェネト州の赤ワインは、コルヴィーナ種で造られた、「チ コルヴィーナ」

熟した赤い果実の甘い香りにオークのフレーバーがかすかに感じられ、程良いボリュームの非常にコスパ高い赤ワインです。

ぜひ、試飲にお出かけくださいね。

 
                            
☆ガヴィ アウロラ
  イタリア ピエモンテ州
  ぶどう品種 コルテーゼ
  生産者 アジエンダ アグリコーラ ロベルト サロット

はきはきとした果実味と、グレープフルーツを思わせるさわやかな風味が広がります。
アウロラは、奥様の名前から取っていて、イタリア語で「夜明け」「オーロラ」の意味です。
ラベルに地平から昇る太陽が赤と金色で描かれ、目を惹きます。    
輸入業者の試飲会でコスパ部門第2位に選ばれました。


★チ コルヴィーナ


イタリア・ヴェネト州   
ブドウ品種 コルヴィーナ
大樽でマロラクティック発酵後、6ヶ月熟成

輝きのあるルビー色。熟したチェリー、そしてかすかにプラムの香りです。
スモーキーさも感じられます。口に含むと、ダークチェリーや、かすかなオークのフレイバーがあり、程良いボリュームがあります。
フィニッシュはキレがよく、果実味を感じるフレッシュな余韻があります

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする