今朝は7:50起床。雨。眠い。
朝の薬を豆乳で飲み、朝バナナゼリーも飲む。
雨か。天気図によれば、しばらく雨は続くようである。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-02.jpg)
しっとりと濡れた緑は綺麗である。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-01.jpg)
はー。支度をして外出、出社する。今日も雨か。
昼食は腹痛が浮「ので、コーヒーで済ます。そしたら午後から腹痛がよりいっそうひどくなり...(泣)
21:30頃退社する。はー。ビル1Fを目指す。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-03.jpg)
あー、傘忘れたよ。会社に。(-_-;)
自宅へは22:30頃帰宅する。疲れた。
-----------------------------------------------------------------
<航空関連>
○点検口パネルのゴム部品が欠損 日本航空機
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200506160270.html
今度はソウル、成田線JL950便である。
昨日のJL1002便の件は、JALサイトにお詫びが掲載されている。
http://www.jal.com/ja/other/info2005_0615.html
○6月の羽田はVIPラッシュ
私が把握しているものだけで、
6/16 N100TM(G4)
6/14 カザフスタン首相の特別機(UN-85464/T154)
6/9 カタール首長の特別機(A7-HHK/A342)
6/2 ルーマニア大統領(YR-ABB/B703)
6/1 ロシア外相(RA-86712/IL62)
6/1 インドネシア大統領(PK-GPG/A332)
が飛来している。
しかし全部平日なので1機も撮影できない私。(T_T)
<IT関連>
○「おサイフケータイ」認知度ほぼ100%も、利用経験はわずか6.9%
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/381052
大して興味なしという事で。(別に財布があればいいわけだし)
<写真関連>
○米Microsoft、「RAW Image Thumbnailer and Viewer」を公開
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/06/16/1756.html
このプログラムを正常に動作させるためには、「delete the shortcut to ‘NkvMon.exe' from your Startup folder」という操作が必要らしい。
インストール後は、マウスカーソルをファイルに乗せると、簡単なプロパティが表示される。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-04.jpg)
これは次期OSLonghornの早期検証版にあった機能である。
また、拡大表示もデフォルトパラメータで表示出来るようになった。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-05.jpg)
D2Xと1Dsmk2を試したが、どちらも正常に表示されるようである。
このツールがインストールされる場所は、
C:\Program Files\Pro Imaging Powertoys\Microsoft RAW Image Thumbnailer and Viewer for Windows XP
である。Pro Imaging Powertoysというフォルダが興味深い。
------------------------------------------------------------
明日は金曜日。いよいよ週末だ。がんばるぞ!
朝の薬を豆乳で飲み、朝バナナゼリーも飲む。
雨か。天気図によれば、しばらく雨は続くようである。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-02.jpg)
しっとりと濡れた緑は綺麗である。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-01.jpg)
はー。支度をして外出、出社する。今日も雨か。
昼食は腹痛が浮「ので、コーヒーで済ます。そしたら午後から腹痛がよりいっそうひどくなり...(泣)
21:30頃退社する。はー。ビル1Fを目指す。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-03.jpg)
あー、傘忘れたよ。会社に。(-_-;)
自宅へは22:30頃帰宅する。疲れた。
-----------------------------------------------------------------
<航空関連>
○点検口パネルのゴム部品が欠損 日本航空機
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200506160270.html
今度はソウル、成田線JL950便である。
昨日のJL1002便の件は、JALサイトにお詫びが掲載されている。
http://www.jal.com/ja/other/info2005_0615.html
○6月の羽田はVIPラッシュ
私が把握しているものだけで、
6/16 N100TM(G4)
6/14 カザフスタン首相の特別機(UN-85464/T154)
6/9 カタール首長の特別機(A7-HHK/A342)
6/2 ルーマニア大統領(YR-ABB/B703)
6/1 ロシア外相(RA-86712/IL62)
6/1 インドネシア大統領(PK-GPG/A332)
が飛来している。
しかし全部平日なので1機も撮影できない私。(T_T)
<IT関連>
○「おサイフケータイ」認知度ほぼ100%も、利用経験はわずか6.9%
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/381052
大して興味なしという事で。(別に財布があればいいわけだし)
<写真関連>
○米Microsoft、「RAW Image Thumbnailer and Viewer」を公開
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/06/16/1756.html
このプログラムを正常に動作させるためには、「delete the shortcut to ‘NkvMon.exe' from your Startup folder」という操作が必要らしい。
インストール後は、マウスカーソルをファイルに乗せると、簡単なプロパティが表示される。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-04.jpg)
これは次期OSLonghornの早期検証版にあった機能である。
また、拡大表示もデフォルトパラメータで表示出来るようになった。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99/Diary2/20050616-05.jpg)
D2Xと1Dsmk2を試したが、どちらも正常に表示されるようである。
このツールがインストールされる場所は、
C:\Program Files\Pro Imaging Powertoys\Microsoft RAW Image Thumbnailer and Viewer for Windows XP
である。Pro Imaging Powertoysというフォルダが興味深い。
------------------------------------------------------------
明日は金曜日。いよいよ週末だ。がんばるぞ!