★ WW99 うつうつ Diary ★

WW99生活日記。Copyright(C)WW99 2010-2025 All Rights Reserved.

午後からセミナーで新宿へ。

2005年06月20日 | WW99生活日記
昨夜調子に乗って夜更かししたので、今朝は11:00起床。晴れ。

朝の薬を豆乳で飲み、コーヒーを飲んで一服する。眠い。

時間が来たので支度をして外出、セミナーのため新宿へ向かう。
若干持病で動きにくいが、何とか外出する。

暑い。暑さで猫固まる(嘘)


新宿へは13:00少し前に到着。予定通りセミナーを受ける。


セミナーは18:00頃終了。その後ついついカメラショップに立ち寄ってしまう。^_^;

そこでつい出来心でLeicaのレンズを触ってしまい、中古で購入してしまう。あれ?


19:00頃帰宅してからクーリングオフ期間内に、今日の夕食を被写体に試し撮りしてみる。
ちらし寿司(焦点距離28mm)

所有ズームレンズと新レンズで撮影して等倍表示してみる。絞りは開放、WB固定である。

微妙に色調が異なるが、青の色収差が目立つ一番最後の写真が、今回購入してしまったLeicaRエルマリート28mmF2.8である。描写が甘いのは最初の写真、SIGMA18-55mm/3.5-5.6DGである。中央はZUIKO D 14-54mm/2.8-3.5である。

あ、なんでこんな事してるんだろう。(-_-;)

夕食は美味しかった。

----------------------------------------------------------

<航空関連>

○“おサイフケータイ”で飛行機に乗れるようにしたANAの目論見
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/381469
飛行機に乗らないときも顧客接点を保つという事も重要な事なのだそうである。なお、2005年6月から携帯電話を持っていない顧客でも,パソコンからプリントアウトした2次元コードをリーダーにかざせばスマートeピックアップができるようになった。

<IT関連>

○戦隊ヒーローがセキュリティを指南?マイクロソフトが家族向けイベントを開催
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050618/162967/
ショーでは,「ウイルス対策ソフト」や「スーパー・ファイアウオール」といった単語が飛び出したものの,セキュリティに関する解説はほとんどなかったらしい。というかMicrosoftの家庭向けイベントそのものが非常に珍しい。

----------------------------------------------------------

明日は通常出社の予定。しかも午前、午後と会議の予定。
明日も頑張るぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする