ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

モバイルシステムのシステム設計の手順、考え方が書いてある本

2006-08-20 23:50:10 | Weblog

このほん
モバイルシステム技術テキスト(エキスパート編)
MCPCモバイルシステム技術検定試験1級対応
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム監修 ISBN : 4-89797-670-7


(注意、エキスパート編のほう、エキスパート編とかいていないほうもあり、それには、システム設計の手順とかは書いてない)

 きょう、御茶ノ水の三省堂でみて、
「おおお・・・」
と思ったが、お金が無かったので買ってこなかった。

 ちゃんと見てこなかったので、今度よーくみてこようと思ったが、忘れてしまいそうなのでメモ。(というわけで買ってないうえに詳しく見てないので、何ページにあったかっていうのはわすれた。フローチャートみたいなかんじで、経営目標みたいなかなり上位から書いてあったと思った。記憶違いまたは、たいしたこと書いてなかったらごめん ^^;
もし、買おうと思った人は、内容を確認した方がいいと思います。もちろん、買うかどうかは自己責任で。。。)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エントリーシートに所属学会や論文記入を求めたのは、大学にとって大きな追い風!

2006-08-20 17:47:44 | Weblog

ここのニュース
情報処理学会、ITベンダー各社の新卒採用エントリシートに所属学会欄を要請
http://slashdot.jp/articles/06/08/19/1312205.shtml


 これって、理工大学で、一流ではないけど、教授と学生の距離が近くて、学生・院生と一緒に論文多く出しているい大学には有利かも。

 っていうのも、たしか情報処理学会って、学会に入るとき、紹介する人が必要じゃなかったっけ?(ウィリアムのいたずらは、大学卒業して入った会社のある幹部の人に、その紹介人になってもらった記憶がある)

 さらに論文発表ってなると、査読を通すには、まあ、大学の先生の指導が必要だろう。
 とすると、エントリーシートにそんな欄ができると、実際に、なんか埋めなきゃ!と思う学生・院生は多いわけで、そーすると、ゼミが充実していて、教授と学生の距離が近い大学や、教授が査読委員の大学や、ある時期になると、情報処理学会論文誌に、いっぱいその学校の学生の論文が載るような大学などは、学生から、有利に思われて、人気が出るかもしれない。

 ってことで、これは、学会と、大学に有利な話してすな。
 そーするとITSSの基準なんかでも、論文出してると、2階級特進みたいなのがでてきて、またまたITSSわかんねー(>_<!)ってことになるんだろーか?

P.S これを読んで、ある特定の大学が頭に思い浮かんだ人、別に特定の大学について書いている話題ではないんだけど、たしかにウィリアムのいたずらも、ある特定の大学が思いついたことは確かです。
 生協との距離が近いことも重要だよなと思った人は、ウィリアムのいたずらと同じ学校を想像していると思います。まちがいない!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレする人も香港に買いに行くようになる?香港コスプレ事情

2006-08-20 00:03:39 | Weblog

 Gyaoの溜池Now(しょこたんの出る番組)の11回でやってたんですけど、香港でも、日本のコスプレがはやっているらしい。
 で、香港の人は、自分で作るんだけど、コスチューム自体も売っているらしい

 紹介されていたのによると

 香港のコスプレショップ、幻想工坊では
・ガンダムSEED ラクスのコスチューム 4200円
・フルーツバスケットの本田透 4500円
・春風どれみ 5900円
・GUILTY GEARのJAM 4200円

 chick之堡にある風信子というところ
・レイアース 風ちゃん人形 750円
・幽遊白書 鉛筆 250円
・セーラームーンのプリズムハートコンパクト 1500円
 プリズムハートコンパクトは、しょこたんお買い上げ!!

なお、香港のヲタクが集まるところは
・モウコック(旺角)電脳中心
・東方188商場
・信和中心
だそうな。。。

 ウィリアムのいたずらは、よくわからん世界なので、くわしくは、上記の溜池Now11回をみてくらはい。

そのうち、安いので香港にコスプレ資材を買い付けに行くツアーなんか、旅行代理店が企画したりして(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする