おお、NTTも、YOU TUBEしちゃうんですか(@_@!)
ここのニュース
NTTがYouTube型動画共有に参入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/07/news061.html
によると(以下斜体は、上記ニュースより引用)
NTT(持ち株会社)は8月7日、NTTコミュニケーションズ、NTTレゾナント協力し、動画共有サイト「ClipLife」を8月28日から来年2月まで試験運用すると発表した。個人が創作した動画を自由に公開・共有してもらうサービスで、動画を活用した新ビジネスにつなげる。
だそうな。しくみは
ClipLifeは、個人が投稿した各種形式の動画をFlash形式に変換・公開できるYouTube型サービス。メールアドレスを登録すれば無料で投稿できる。1ファイルあたりの容量は100Mバイトまで。
この動画、見れる人を限定したり、ブログに貼り付けたり、
動画をビデオiPodなど携帯プレーヤーで再生可能な形式に変換する機能も備える予定だ。
だそうな。。
ケータイからも、みれるのかなあ?フルブラウザならOKなのかなあ?
そこは???
NTTレゾナンド(Goo)がはいってて、ブログに貼り付けるとなれば、
このGooブログにも、きっと貼り付けOKだよね(^^)
で、YOU TUBEといえば、著作権問題だが、それについては
著作権侵害コンテンツが公開されないよう、映像をフィルタリングする仕組みを取り入れる。人気テレビ番組の映像の特徴をあらかじめ抽出しておき、アップされた動画とマッチングする技術など、NTTグループの研究所で開発したさまざまな技術を試し、実用性を確認するとしている。
目視によるチェックも行う予定だ。フジテレビジョンの「ワッチミー!TV」のように、事前にチェックしてからアップするか、アップされたコンテンツを事後にチェックするかは未定としている。
だそうな。。アダルトは、どーなるんだろう??
ちなみに
NTTサイバーソリューションズ研究所が開発した「チョコパラTV」と連携し、動画のハイライトシーンだけを抽出してRSS配信する機能も実装する。
な技術も入るそうな。。。正直言って、こっちのほうが、興味しんしん。。。
ところで、そーいえば、フジテレビのワッチミー!TVってどーなったんだろう(^^)