きのう、WBSを途中からみていたら、なんか、エラーいせんせいが、
グーグルマップの危険性について、いろいろしゃべってたと思ったが。。
そもそも、人が立っているなんていうところまで、グーグルマップでみれるんだろうか?
つまり、グーグルマップの人工衛星の写真って言うのは、そこまで細かく見れるか?
ってことだ。
うーん、ウィリアムのいたずらが、グーグルマップをみても、
そこまで、細かい地形は、みえないぞ。ズームアウトしてくださいってでてしまう(>_<!)
細かい地形が必要なとき、航空写真をつかったり、ラジコンヘリをとばして(もちろん、ラジコンヘリには、カメラがついているわけだが)処理すると思う。
たしかにラジコンヘリなら、人が立っているところまで、たしか分かったと思う。
航空写真でも、人文字なんてやるわけだから。。みえるかもしらん。
だから、もし、人がたっているほどの細かい写真をみたいのなら、
グーグルマップのAPIをつかって、みんなで、この地域のラジコンヘリの航空写真っていうのを貼っていけば、そのうち、人1人がたっているところまで、はっきりしたラジコンヘリ航空写真の全国地図ができるかもしれない・・・
けど、そんなことをする暇人は、さすがにすくないだろう。。
あんまり、大げさな期待をかけないほうがいいと思うんだけどな。。
グーグルマップの人工衛星の解像度に。。
![](https://mokano.main.jp/card/analsysimg.cgi?imgfname=gokusho.jpg&ID=bun060810)