ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

【韓国】MMORPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施。。

2007-03-02 21:19:38 | Weblog

以下の痛いニュース
【韓国】MMORPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/929839.html

によると(以下斜体は上記サイトより引用)

■「親日派狩り」イベント
オンラインゲーム企業「リザード・インタラクティブ」(代表:李サンウク)は、三一節(訳注:1919年3月1日の三・一独立運動を記念する祝日)を迎え、3D MMORPG「クロノス」( www.cronous.com )内で「親日派狩り」イベントを実施する。

28日から来月7日まで実施される今回のイベントは、「親日派名簿」を手に入れた後に「親日派モンスター」を召還し、倒して捕まえる行事だ。召還された「親日モンスター」を捕まえると、決まった割合で高級アイテム(三一節クラウンアイテム)を獲得できる。


 なんか、よーくわかんないけど、「親日派名簿」とかつくって、本格的に、日本に敵対意識をもっているのね。。
 こういう会社が、どーどーとやって、韓国が何も規制しないってことは、
 やっぱ、韓国民の多くは、こーいうことを肯定する人たちってことだよね、やっぱ・・

 韓国こえーーー

 韓流とか、ありえないでしょ。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたの評判調べます」で、Docomoは3.3、10点満点の会社は?

2007-03-02 18:10:23 | Weblog

ここのスラッシュドットニュース
あなたの評判調べます
http://slashdot.jp/articles/07/03/02/0552234.shtml

によると(以下斜体は上記ニュースより引用)

ネット上の評判を数値化して簡易に表示できるsucks/rocksと言うサービスが始まっている。例えば「Wii」のように任意の単語を入れることによって、10点満点でその単語の評価を表示してくれる様だ。但し今の所、日本語のデータは収集していない模様で、情報が無い場合には ? とだけ表示される。

だそうです。

で、その下のコメントに、いろんな評価が出ているのですが、そのうちの1つ。


Docomo 3.3


うーん、10点満点中、3.3ですか。。

でね、


SoftBank 6.5
au 8.8
WILLCOM 10.0
ASTEL ?


WILLCOM、10点満点でした(^^)

ちなみに、その評判を調べるサイトsucks/rocksは、
こちら http://www.sucks-rocks.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開発の初めから順番に書いていってみる その5:提案書(2)

2007-03-02 14:36:23 | Weblog

 シリーズ「開発の初めから順番に書いていってみる」の続き。

 前回、提案書について、フォーマットを書きました。
 今回は、RFPを受け取る場合、RFPを受け取ってから提案書を書くまでの話です。




■RFPを受け取ってからの検討

RFPを受け取ってから、提案書を書くまでの間は、こんなかんじかなあ。。

(1)RFPの分析→課題の抽出
(2)課題を解決する要素技術を出す
(3)(2)を含んだシステム案の検討
(4)予算、期間をテキトーにだす
(5)提案書にまとめる

 この場合、本来は(2)、(3)といくんだけど、実際には、提案したい内容はすでに決まっている場合があり、そのときは、
(2)システム案の検討→つじつまが合うか
(3)(2)は、課題を解決しているか?
 
という順番に流れます。

以下、説明します。




■RFPの分析→課題の抽出
 RFPを受け取ったら、それを読んで、

1.提案してもらいたい課題、提案して欲しい内容は何か
2.制約は何か(期間、コスト、その他もろもろ)
3.保証しないといけないことは何か(普通品質)
4.期間、コストのおとしどころは、どのへんか?
5.開発の資料がついていれば(業務など)それの分析

 などということを確認します。




■課題を解決する要素技術を出す←→システム案の検討

 で、まっとうな順番で行くと、その課題を解決するには、どうすればいいかをあげて、それを利用したシステムの絵を書くことになりますが。。。

 実は、たいていの場合、会社だと、提案するシステムは決まっています。
 なにか、売り込みたいものが先にあるのが普通です。

 そうすると、システム案が先にあって、それで、課題が解決できるか確認し、できない場合どうするかを考えることになります。

 もちろん、システムを検討するときは、上記に挙げた、「保証しないといけないこと」に関しては確認します・・・が、この時点で分かることには限界があります(レスポンスタイムを保証しろといわれてもねえ。。まだ何を作るかわかんないわけだしい ^^;)。ので、できる範囲で。

 業務の細かい資料をいただいたとしても、詳細の検討まではする時間がないのが普通です。

 とにかく、この過程で、開発するシステムは決まります。




■予算、期間をテキトーにだす

 で、提案書には、予算と期間を書かないといけません。
 ここで、予算の出し方はFP(ファンクションポイント)により。。。とか習ったかもしれませんが、無理です。FPだと、画面数を読みきらないといけないのですが、そこまでの資料が来ないことが1つ。

 もうひとつは、かりにきたとしても、それで予算を立てると、たいてい、営業から、高すぎるといわれます。なので、実際は、初めのときに解析した、

4.期間、コストのおとしどころは、どのへんか?

のおとしどころになり、このおとしどころに基づいて、逆にシステムを変えていくことになります。

 なお、そーすると、制約を付けて見積もりを立てることになりますが、その制約は、開発を請けた時点で、たいてい忘れ去られます(>_<!!)




■提案書にまとめる

 で、あとは前回に書いた形式の提案書にまとめます。
 なお、見積もりに関して、条件を明示して書くことになりますが、たいていその条件は見落とされ、さらに営業があおり。。いいんかい(^^;)状態に、営業が提案しちゃうのが、世の常です。




 てなわけで、ここの見積もりは、そんなことで不正確なのに、かつ、制約つきなのに、実際には、この見積もりが一人歩きして、制約をかけます。
 プロジェクトの見積もり理論が進んでも、プロジェクトの期間が足りなくなるのは、実は理論とは関係ない、営業の世界のお話が原因。。。

 だと、ウィリアムのいたずらは、勝手に思っています。




 で、次回は提案書を出したら、今度は受け取った側が、どのように、判断して、会社を決めるか。。っていう話を書きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Javaで日付を「20070302」みたいに数字だけ、あるいは「2007/03/02」で出す

2007-03-02 12:36:23 | JavaとWeb

 いつもわすれてしまうので、自分に対するメモ。。
(なので、みんなが知っている、簡単な話です。
 自分も知ってるんだけど、良く忘れるので ^^;)




 Javaで日付を、数字だけ、つまり、「20070302」(2007年3月2日を0をつけて)の形、あるいは、「2007/03/02」みたいに/つきで出したい場合。(時刻を:で出したい場合も)

 SimpleDateFormatクラスを使う。

import java.text.SimpleDateFormat

して、こんなかんじでかく(「20070302」のケース)

SimpleDateFormat nowStrFmt = new SimpleDateFormat("yyyyMMdd");
String nowStr = nowStrFmt.format(new Date());
System.out.println(nowStr);

なお、1行目を
SimpleDateFormat nowStrFmt = new SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd");
とすると、「2007/03/02」になる。

注意点は、
  月、mmでなく、MM(mmは分)
  時、hhだと、1~12時間制、0から23の24時間制は、HH

で、yyyyとかMMとかについて、何を設定するか(時刻の場合とかも)については
このサイト http://www.geocities.jp/h2fujimura/appendix/util/Date/index.html
の【例4】 SimpleDateFormat クラスにくわしい。




それと、今日以外の日にちにしたい場合は、2行目のnew Date()のところのDateをいじることになるけど、Dateの操作は「推奨しない」が多い。
GregorianCalendarをnewして、それに対して、setし(setメソッドについては、親のCalendarクラスにある)、目的の日時をセットしたら、getTime()する。

 なお、getTime()は、GregorianCalendarとDateで返すものが違う。DateでgetTime()で帰ってくる、「エポックからの UTC ミリ秒値で表される現在時刻」っていうのは、GregorianCalendarではgetTimeInMillisで取得する。




P.S あとNumberFormat,DecimalFormatとか、桁合わせも忘れるのよねー
  こんどまとめとこ。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Photoshop」をAdobeが無償版として提供(ウェブアプリ化)予定!!

2007-03-02 10:36:34 | Weblog

まじっすか(@_@!)

ここのニュース
アドビ、「Photoshop」をウェブアプリ化へ--無償版として提供予定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20344303,00.htm

によると(以下斜体は上記サイトより引用)

 Adobe Systemsが、Googleなどの競合各社を追従すべく、人気の高い画像編集アプリケーション「Photoshop」のウェブアプリ版を6カ月以内にリリースする計画を進めている。同社最高経営責任者(CEO)Bruce Chizen氏が米国時間2月27日に明らかにした。

 これは、広告入りのオンラインサービスを投入して既存製品を補完し、コンシューマー市場におけるシェア拡大を目指す大規模な措置の一環だと、Chizen氏はCNET News.comに語っている。


おおおお、できたら、使いてー。。

InDesignといられも公開してくれないかな(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする