Microsoft の検索エンジン『Bing』なんだけど・・・
ここのニュース
Microsoft の『Bing』、早くも問題点が浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000012-inet-inet
(以下斜体は上記サイトより引用)
『Internet Explorer 6』(IE 6) が動作しているすべてのパソコンにおいて、Bing が検索エンジンの設定を Bing 自身に変更してしまうというものだ。さらに悪いことに、報道によると、いったん Bing がブラウザの既定値に設定されてしまうと、検索エンジン オプションを手動でリセットできず、ユーザーが自分の選択していた設定に戻せなくなるという。
バグ?検索エンジンをBingにさせるための陰謀
じゃなかった、仕様だったりして・・・(^^;)
「この問題は、IE7 と IE8 のユーザーには影響しない」
IE7に乗り換えさせるため・・・(-_-;)
アダルト コンテンツを示す検索結果になる場合、『セーフ サーチ』機能を無効にするようユーザーに促すという問題が浮上している。
これ、ウケ狙ってるでしょ!(^^;)