Twitterで、気になったもの。
idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
id:15319798907 screen_name:kanu_
@wyukawa 0.11になってQuery が使いやすくなりましたが、ちょっと凝ったものをと思うとSQLと格闘ですからね。パズルのつもりで作ってますw それが出来るのがTracのメリットでもありますね。
id:15312247521 screen_name:kanu_
ガラケーでやってるような美味しい課金は難しいのが現状なのかな http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2009/12/mixiiphone-ee69.html
id:15310474737 screen_name:kanu_
[B!] なるほど http://nippondanji.blogspot.com/2010/06/gpl.html?utm_conten= 漢(オトコ)のコンピュータ道: 受託開発とGPL
id:15308657664 screen_name:kanu_
TracLightning2.5.1に含まれてなくて、バージョンアップ時に追加しなきゃいけないプラグインは9本(1本差替)かぁ・・・思ったより少ないな。2.6に向けてリクエストしておこうかな。
id:15294615335 screen_name:kanu_
[B!] 居酒屋のタッチパネルでもイライラすることがあるのに、当然の結果だよなぁ~ http://netallica.yahoo.co.jp/news/125152 ANAの目玉サービス、クレームの殺到で中止のトホホ - ネタりか
id:15282252258 screen_name:kanu_
[B!] うるさいところへの対策として読む http://www.fsa.go.jp/news/19/syouken/20080311-1.html 「内部統制報告制度に関する11の誤解」等の公表について:金融庁
id:15296409085 screen_name:hiranabe
Ivar に日本語訳の権利もらったので近いうちに公開します。RT @enogu: @kimuraya 今朝イチChangeVisionの平鍋社長(@hiranabe)が.. UMLはややこしすぎるとかで、もっとドメイン特化の言語を考えている人がいるらしい。
id:15285344599 screen_name:hiranabe
@Jamzz 確かにてますね。Aspect-Oriented Usecase による「関心事の分離」を、UML言語設計自身に当てはめた例ですね。
id:15282684030 screen_name:hiranabe
UML は複雑すぎる。シンプルなkernelにAspect-Orientedにユースケース毎に語彙を追加していく、という新構想を、Ivarからメールでもらった。ユースケース例は「ソフトウェアを開発する」、「UMLの拡張を設計する」、「組込システムを開発する」など。
id:15282230452 screen_name:hiranabe
「ゆず」の北川くんが企画する、ケニア難民キャンプの歌のオーディション。投票を! @CampBeat http://bit.ly/bsUQ2D
id:15289960988 screen_name:ashigeru
@okachimachiorz なるほど>業務的なBIはほぼパターンは決まって。この辺は実際にやったことないとイメージがわきにくいですね…。科学計算と区別がついていないレベルですorz
id:15289530051 screen_name:ashigeru
コストが低下するのはある意味当然の流れで、じゃあその上/周辺でどうするか?というところまで踏み込むか、もしくは垂直にコスト予測の精度を上げるか、ってのが重要じゃないかと
id:15289350444 screen_name:ashigeru
専門外での調査は楽しいけど、結局は自分のフィールドに持ってこないと水準に達しない可能性が高いわけで、そのへんは悩みどころ。
id:15289266904 screen_name:ashigeru
ぼくがGAEやHadoopを調べているのは、それらがある程度普及すると仮定した上で、普及の過程で問題意識、価値観、周辺の動向がどう推移して行くことに興味があるためです。
id:15276188649 screen_name:ashigeru
@okachimachiorz ピボットとかクロス集計とかがいらなければ、GoogleのBig Queryとかも悪くない選択肢になる予感
id:15249849495 screen_name:ashigeru
Google Storage+Big Queryってどこのレイヤを狙ってるのかな。それだけだとグループ化、フィルタ、集約が主だから、2次分析が必要な気がする
id:15249451227 screen_name:ashigeru
@mnagaku あー、目的はクロス集計ですね。オンザフライでそういう集計できなくてもBIとして意味があるのかちょっと自信がなかったので。
id:15249271941 screen_name:ashigeru
Appleはウィジェットや独自デスクトップのあるiPadアプリを拒否 http://ff.im/lli87
id:15322101211 screen_name:AlohaOgion
【Security Check!】Gumblar攻撃対策はAdobe ReaderやAcrobatだけじゃない。これも押さえておきたい!-ITpro- http://bit.ly/aT72BM
id:15321804811 screen_name:AlohaOgion
【クラウドでパケ死】「データベースソフト「Cassandra」を使って1兆件を超えるレコードを登録したそうだ」押さえておきたい!-ITpro- http://bit.ly/dfd2xC
id:15321659067 screen_name:AlohaOgion
【国内ビジネスモビリティ市場 IDC】ビジネスモバイルのニーズは拡大、セキュリティ制約やスマートフォンの台頭、LTE整備状況など注視。一方、スマートフォン市場は開発環境改善などで限定的、と。-CNETJAPAN- http://bit.ly/aaliXI
id:15306671715 screen_name:AlohaOgion
【iPhone】ソフトバンク電波チェック、併せて改善のお願いも。-TouchLab- http://ipodtouchlab.com/2010/06/iphone-denpa-checker.html
id:15293324247 screen_name:AlohaOgion
【ビューン】今まで雑誌見ていなかったiPadユーザも行動起こしてるだろうと思うのです。新聞読んでなかったiPhoeユーザが取りあえず産経新聞入れておくように。こうしてまた新しい場が形成されるわけですな?
id:15293041600 screen_name:AlohaOgion
【iPadで丸見え人生】ふむふむ、目隠しシールドなんてものは無いのですか? http://bit.ly/cONIS9 面白いiPadの使い方教えてください。
id:15313193130 screen_name:higayasuo
最近はGoogle vs Appleのイメージが強くて、Google vs MSを忘れてるw:GoogleのWindows排除はChrome OSのスムーズな導入が狙い? http://bit.ly/a1mRya
id:15308872535 screen_name:higayasuo
#slim3 の3は単にドメイン名をユニークにするためにつけただけです。その当時は、slim.org,slim2.orgは、とられてしまっていたので
id:15308481079 screen_name:higayasuo
.@tattsuyar #slim3 はBigtable対応が目玉なのでRDBが入るfor Bizでは優位性がない気がします > slim3はGoogle App Engine for Businessには対応しない方向なのでしょうか?
id:15307189050 screen_name:higayasuo
Seasar3がやってくる http://bit.ly/cJSsO1
id:15299361210 screen_name:higayasuo
@masakasu0404 iPhoneがWiFiのルーターみたいになります > テザリングとは何でしょうか?
id:15294588505 screen_name:higayasuo
iPhoneテザリング解禁。ソフトバンクはどう出るか:AT&T月額20ドルのテザリング用サービスを用意 http://bit.ly/9rBAQ9
id:15308568847 screen_name:higepon
iAnnotate 試用してみたい。