ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「WordPress 3を活用してサイトを構築するノウハウやテクニックを解説」とか

2010-09-03 23:47:12 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
(かなり、ねたが古い)





id:22497419663    screen_name:shot6
なんかエージェント指向、学生の頃に少し勉強してたけど、これこそいま必要なきがする・・・データは巨大すぎて動かすのは現実的ではない、ハードはヘテロ、そして膨大なコンピュータリソースの使い方。

id:22497329162    screen_name:shot6
.@Nakada_itpro 特集2の出だしのNoSQL概要とYCSBを寄稿させていただきましたm(_ _)m

id:22493447587    screen_name:shot6
@follow2cami ほー興味深いです。私はCOBOL化しちゃうかなあと思ってます。COBOLの代替で使ったはいいけど、レガシー化しちゃったよ、的ないみで。

id:22492607016    screen_name:shot6
@okachimachiorz @follow2cami @eiichirouchiumi JavaもCOBOL化するということですね。わかります。

id:22490735578    screen_name:shot6
#cassandra definitive guide rough cuts is out !! > http://my.safaribooksonline.com/9781449399764

id:22486847574    screen_name:shot6
これすかー。Google先生、当然JavaOneでない、と。 > http://google-opensource.blogspot.com/2010/08/update-on-javaone.html

id:22444700529    screen_name:shot6
@Guutara そうですね。SOAPでなくて、RESTできっちり作れればそれでいいんでしょうけど、なかなかすぐにそうはいかないです。でもMSもSOAPを捨ててく傾向にあるので、SOAP推進派っていま実は誰もいないんですよねw

id:22443931567    screen_name:shot6
@ichiro_satoh やはりトップダウンで作る仕様が前提のCORBA、SOAPなどは様々な意図・思惑が入りすぎて複雑ですよね。やっぱりボトムアップでやるしかないのかもしれませんね。

id:22441536648    screen_name:shot6
非常に面白い議論に乗り遅れて残念。エージェント形式なタイプのミドルウェアはこれから主流になるんではと思ってます。データでなくロジックを動かす方が合理的になるので。CORBAのような言語間の互換性はthriftみたいなRPCフレームワークで吸収、と。

id:22445996168    screen_name:HirokazuOkumura
いいことやってますね。RT @mshouji: 今日、試行的に、Excelに数枚分入力してみたところでした。 RT @mshouji: RT @moryga @_nat @tejima 行政レビューシートをDB化して、政府支出を俯瞰

id:22526866609    screen_name:wmo6hash
@baca_ 現在していない組織に振ってくるほどあるわけでもないですが、受託開発が業界へのニーズとしてレアということはないと思いますよ。会社起こしてまず最初は受託開発というところも少なくないですから。

id:22455293859    screen_name:wmo6hash
Cluster Health Monitor (CHM) formerly known as Oracle Cluster Health Monitor (IPD/OS) - wmo6hash::blog http://bit.ly/a5zj1B

id:22522212088    screen_name:dtpdesign
"2010年8月30日 管理人のブックマーク: 2010年8月30日の気になったページ集です Rubykaigi2010で「本当のアジャイル」を学んだ - プログラマ 福重 伸太朗 〜基本...


http://bit.ly/bFBB4i"

id:22515839062    screen_name:dtpdesign
"WordPress 3を活用してサイトを構築するノウハウやテクニックを解説: [img]http://www.n-c-c.org/modules/bulletin/images/100830.png[/img]

9月11日に発... http://bit.ly/cq6G2N"

id:22515646253    screen_name:dtpdesign
デスクトップピクチャがブラインドのようにするする下りてきて乱雑なデスクトップを隠す『Shade』: 起動するとメニューバーにアイコンが表示され、そのアイコンをクリックすると乱雑なデスクトップを隠すことができます。スクリーンショッ... http://bit.ly/c3NqTG

id:22512614194    screen_name:dtpdesign
Safariでも快適にはてなブックマークを利用『はてなブックマークSafari拡張』: 要Safari 5ブックマークレットなどを利用するより、遥かに快適にはてなブックマークを利用することができるようになります。インストールする... http://bit.ly/cmSgsf

id:22510915683    screen_name:dtpdesign
"( ・∀・)キタコレ!! YouTubeがフル映画を無料配信開始。まずは400本!!:
YouTubeに、Movies(ムービー)*という新しいカテゴリーができた。
約400本の、省略なしの完全な映画を、オンデマンドで、しかも... http://bit.ly/bhlUiq"

id:22509273010    screen_name:dtpdesign
高機能NURBSモデラー「MoI 3D 2.0 日本語版」-Google SketchUpと連動: アルファコックスは、Google SketchUpおよびGoogle SketchUp Proのネイティブフォーマットにエクスポ... http://bit.ly/9Y8JSZ

id:22506692777    screen_name:dtpdesign
Mozilla、モバイルFirefoxのAndroidアプリ「Fennec」のα版公開:ニュース&トピックス(SOFTWARE): Mozilla、モバイルFirefoxのAndroidアプリ「Fennec」のα版公開米Mozi... http://bit.ly/9nBBej

id:22505518754    screen_name:dtpdesign
(@hachiya1127)本日は「ファミ通Xbox360」10月号の発売日!今回の色々なクリエイターさんへのインタビューは必見!デッドラ2情報満載!Amazon雑誌ランキングも6位です! http://twitpic.com/... http://bit.ly/9TkotK

id:22487050524    screen_name:dtpdesign
2つの要素を組み合わせたクールなスライダー実装jQueryプラグイン「dualSlider」: dualSlider2つの要素を組み合わせたクールなスライダー実装jQueryプラグイン「dualSlider」。左には動画、右には... http://bit.ly/croH7H

id:22486903525    screen_name:dtpdesign
"日本上陸間近のソーシャルストリーム「Groupon」(前編):ニュース&トピックス(COLUMN):

日本上陸間近のソーシャルストリーム「Groupon」(前編)
2010年8月30日
TEXT:小川 浩(株式会社モディファ... http://bit.ly/dbSXyW"

id:22484100786    screen_name:dtpdesign
"YouTubeは4つの言語に新しく対応し、 全部で28カ国語対応になったことを発表した。: Google社のYouTubeは25日、4つの言語に新しく対応し、
全部で28カ国語対応になったことを発表した。
今回追加された言語は、... http://bit.ly/c9U0mh"

id:22482561009    screen_name:dtpdesign
"Google、リアルタイム検索に新機能を追加:ニュース&トピックス(TOPICS): Google、リアルタイム検索に新機能を追加
Googleは、同社が提供するGoogleリアルタイム検索(http://www.google.... http://bit.ly/aVoYPV"

id:22478412531    screen_name:dtpdesign
"NTTドコモ、スマートフォンでiモードのメールアドレスが使える「spモード」:ニュース&トピックス(TOPICS): NTTドコモ、スマートフォンでiモードのメールアドレスが使える「spモード」
(株)NTTドコモは、スマートフ... http://bit.ly/bpQztc"

id:22476837915    screen_name:dtpdesign
ワイヤーフレームやユーザーインターフェイスのデザイン用のフリーの素材集: iPhone, iPad, Androidなどのモバイルデバイス、Facebook, TwitterなどのSNSのウェブサイト、IE, Firefoxなど... http://bit.ly/ditJSA

id:22444572212    screen_name:dtpdesign
"リアルタイムな情報を検索できる「Google リアルタイム検索」を追加: [img]http://www.n-c-c.org/modules/bulletin/images/100829.gif[/img]

Googleは、T... http://bit.ly/dw1LmA"

id:22420374772    screen_name:dtpdesign
4Gamer.net ― 最近のフィギュア市場ってどうなってるの?――グッドスマイルカンパニーに聞くフィギュアビジネス,そして「ブラック★ロックシューター」という挑戦: 最近のフィギュア市場ってどうなってるの?――グッドスマイル... http://bit.ly/a8zysy

id:22418267336    screen_name:dtpdesign
(@dongsiyu)気になる!RT @Pen_magazine エルメスは来月、中国だけで展開するブランド「上下(Shang Xia)」をスタートさせます。中国人アートディレクターによる、中国生産の新ブランドがどんなデビューを... http://bit.ly/cmAn41





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電波利用料の基本方針を公表」とか

2010-09-03 22:03:39 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
(かなり、ねたが古い)





id:22537424737    screen_name:shin1ogawa
乙です〜 RT @wasaist: 「Google Tech Talk + appengine ja night #10」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/46044

id:22535937235    screen_name:shin1ogawa
空うさぎのリリース版でもはやくUserStreamが使えるようになると良いんだが。開発版では何ヶ月も前から使ってるけど、安定しているしそろそろいいんじゃないの?まだ接続数の問題なのかね。 #sora_usagi

id:22523392891    screen_name:shin1ogawa
「アンチパターン踏んでみました」という点が新しすぎて面白いです RT @shuji_w6e: #ajn10 が面白そうだw

id:22523186695    screen_name:shin1ogawa
OpenIDでやるときはfederatedIdentifierで保存するのがいいと思ったけど違うのかな #ajn10

id:22522904363    screen_name:shin1ogawa
サーバ側からping感覚を指定できるwww #ajn10

id:22522569782    screen_name:shin1ogawa
「ステートフル」もAppEngineにはあまりおすすめできないんだけどなw #ajn10

id:22521549306    screen_name:shin1ogawa
資料はHTML5で作りました!2時間でできます。→会場「そっちの話が聞きたいです」 #ajn10

id:22521440253    screen_name:shin1ogawa
次はHTML5の白石さん、DaVincPadの開発で学んだこと #ajn10

id:22519090669    screen_name:shin1ogawa
資料がよくできてるなーと思いました。もっと知ってもらうためとかにも、こういう資料は重要だー RT @kashisan: #ajn10 @nakajiman のGoogle Apps MarketPlaceの話すげー面白かった^^

id:22517730391    screen_name:shin1ogawa
#appengine がapps marketplace向けのSSOが超簡単になったのが嬉しいなー。 #ajn10

id:22517589317    screen_name:shin1ogawa
私が試したときは48時間以上かかってドキドキできました。 RT @g88: Google Marketplace の審査時間は48時間以内。はやっ。#ajn10

id:22516952573    screen_name:shin1ogawa
@a_kimura 面白いですよ。Gmailで開いたメールの内容(本文の場合は1000文字制限かな?)に従って、なんらかのアクションを起こすガジェットを作れます。 #ajn10

id:22516815186    screen_name:shin1ogawa
opensocial-pagesのドキュメントとか http://sites.google.com/a/lrlab.to/opensocial-pages/ #ajn10

id:22516542478    screen_name:shin1ogawa
超助かります RT @nakajiman: スライドです。見えにくい方はどうぞ。 http://www.slideshare.net/nakajiman/appengine-ja-night-10 #ajn10

id:22516276954    screen_name:shin1ogawa
次は @nakajiman さんのAppsMarketplace話。それまで少し休憩時間。 #ajn10

id:22515856153    screen_name:shin1ogawa
10個だけど上限撤廃してもらえるはずだし、自分のアプリとは限らない(招待)ので10個以上並ぶ事は多々ありそうですよ。俺は20個ありました。 RT @yanagin: あれ。appengineで1つのアカウントでれるアプリの数っていくつなんだろ。

id:22514287862    screen_name:shin1ogawa
javaはどんな言語と比較されても大概いいとこ無いしなぁw eclipse+javaと比較すればまず負けないんですけどね。 #ajn10

id:22514149260    screen_name:shin1ogawa
MirahはRubyで書くけど、JVM環境で実行時ライブラリは必要ない。 #ajn10

id:22514119327    screen_name:shin1ogawa
Rubyはちっとも知らないのでコードを見ても特に感慨はないけど、実行時の仕組みはスゴイ #mirah #ajn10

id:22513534294    screen_name:shin1ogawa
tester.tearDown()を実行した時。AppEngineTestCaseなら@Afterで実行されます。 RT @sue445: #slim3 のテストのデータ初期化ってJUnit4で言うと@after?それとも@afterClass? #ajn10

id:22512644434    screen_name:shin1ogawa
GAE/PではGAE/J+Slim3の開発・テスト効率は出せないと思うなー。


id:22512570759    screen_name:shin1ogawa
今ひがさんがやったslim3のAPTの設定はこのページ http://goo.gl/53d5 の手順5にスクショがあります。 #ajn10

id:22512371011    screen_name:shin1ogawa
slim3のModelクラスによるタイプセーフクエリはAPTを使っていてリフレクションを使っていないので、かなり速い。 #ajn10

id:22501242810    screen_name:mskkpr
[ニュース] 日本経済新聞社と日経BP、マイクロソフトアドネットワークプラットフォームを活用したオンライン広告「オーディエンスエクステンション」を販売開始http://bit.ly/asWLcw


id:22521390908    screen_name:ikedanob
電波利用料の基本方針を公表、「電波オークションを議論すべき」 http://ow.ly/2wFHC

id:22538380465    screen_name:IBM_JP_Rational
「”日本IBMと京セラミタによる“スマートな組み込みソフトウェア開発” リバースモデリング技術を応用し、複合機開発を支援 - @IT MONOist」 http://bit.ly/aWeTrV

id:22538113015    screen_name:IBM_JP_Rational
"【プレスリリース】
リバースモデリング技術を応用し、京セラミタの複合機の開発を支援
「スマートな組み込みソフトウェア開発」で新製品の開発スピードを加速
http://www.ibm.com/jp/press/2010/08/3001.html"

id:22428590655    screen_name:IBM_JP_Rational
10/7-10/8開催 「Innovate 2010」の情報をTwitterで発信していきます。ハッシュタグは #ibminnovate でお願いします。プログラム詳細はこちらをご参照ください→ http://bit.ly/cYzqSl







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東芝のAndroidタブレットは「Folio 100」、仕様判明?」とか

2010-09-03 20:56:07 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
(かなり、ねたが古い)





id:22523021629    screen_name:bartomo
諦めろってことかwなんと日本的な回答wwRT @tamitamipu: 「もし顔も見るのもいやな人間が上司になったら」。という本が書店でそこそこ上棚に並んでいる。めくって読むと答えは「適当に仕事して鬱病にならないようにきをつけろ。」こんなほん私だってかける。o-_-)=○

id:22472646234    screen_name:bartomo
東芝のAndroidタブレットは「Folio 100」、仕様判明? http://ff.im/-pTPlP

id:22472427602    screen_name:bartomo
【チリ落盤事故】気晴らしにPSP差し入れ - MSN産経ニュース http://ff.im/-pTP2y

id:22502974815    screen_name:topitmedia
記事書きました。実はソフトシンセだけで実機持ってない ^松尾:]DS-10の生みの親、次にDS化するのはデジタルシンセの名機「KORG M1」 http://bit.ly/bqUlWr

id:22501829027    screen_name:ibucho
日本レジストリサービスにタッチ! http://tou.ch/CcOQOG

id:22481847751    screen_name:ibucho
ライブドア第九研究室だより : 8 - ラグランジュの定理 http://blog.livedoor.jp/koichiise/archives/1296508.html

id:22500242847    screen_name:m_kumagai
よし!47社目になろう。「クマポン.jp」 RT @muka RT @maikatan: 国内グルーポン系サイト46社乱立!売上MAX1,600万円、市場規模は既に7.5億円以上! - GaiaX Social Media Lab http://bit.ly/cqoiHt

id:22500161580    screen_name:m_kumagai
尊敬する孫社長はこれを真顔で仰ったのだろうか、それともジョークか・・・「我々の案が間違っていれば頭を丸める」と孫社長 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100824/351357/

id:22498750099    screen_name:m_kumagai
「夢」の持つパワー RT @ayuwara 94年に秋葉原の電気屋でインターネットに触れこのネットワーク網から鉄道網を連想しこの事業に携わることで「鉄道王」をイメージできた熊谷さんはすごいですRT 僕の先読み術…。講談社現代ビジネスhttp://bit.ly/cKvfCc

id:22475577254    screen_name:m_kumagai
その通り。生態系=プラットフォームですね。RT @chienowahama そうなんですよね。市場等をどう作っていくかなんですよね。RT @m_kumagai: 日経産業の一面記事、日ごろ思っている事→技術や製品だけでなく、、市場やビジネスの生態系をどう作りあげるか。

id:22475519563    screen_name:m_kumagai
参入障壁が低い=志があれば平等にチャンスがある。だから面白いんですよ。ネット業界は。→【日経産業4P】移り変わりが早く、参入障壁も低いネット業界。ゲームと違う異業種のプラットフォームがいつ流れこんできてもおかしくない。

id:22475101999    screen_name:m_kumagai
日経産業の一面記事、日ごろ思っている事→ITビジネスの「分野」「業界」が5年後、10年後に存在する保証はない。技術や製品だけでなく、、市場やビジネスの生態系をどう作りあげるか。

id:22515046173    screen_name:frsyuki
pull型+RPCでやると、push型と比べてレプリケーションのパイプライン化が難しくなるけど、非同期呼び出しを駆使すればできそうな気がするな。少なくともステートフルになるデメリットよりは解決が簡単そう。

id:22514627530    screen_name:frsyuki
レプリケーションはpull型の方がいいかなあ。pushだとスレーブがどこまでデータを持っているかをマスタが知っていないといけない。pullだとその必要が無いのでステートレス化→シンプルに実装できる。

id:22452708525    screen_name:frsyuki
MessagePackに一票。@takabow: @Guutara たしかにSOAPも最近落ち目?な感じになってきましたね。JSONととかMessagePack とか、何が生き残るやら。

id:22447083396    screen_name:SamFURUKAWA
MITの石井裕先生@ishii_mit [http://bit.ly/9hzTYQ ]と対談『前陣速攻愛板談義』9月10日(金)7PM、イー・ウーマン表参道カレッジにて、詳細参加申込は: http://bit.ly/cAppxN 対談で取り上げて欲しいテーマも募集します!

id:22435993096    screen_name:SamFURUKAWA
「iTunes U」というサイトは、各大学の講義内容をそのまま音声やビデオで公開提供するサービスで、3億DLの実績がある。8月26日から、東京大学、早稲田、明治、慶應SFCも参画した。http://itunes.sfc.keio.ac.jp/ 早速、増井さんの授業などDL

id:22516163764    screen_name:Agile_Cat
早速ですが、Facebook に 釣り人 @satoruf: @amachang で、魚拓を貼りました : RT Enterprise Islandの小さな事! RT Web 企業の勢力図。地図ってなんでこんなに萌えるんだろう http://htn.to/uxi6ys

id:22515739641    screen_name:Agile_Cat
サイコーに面白いですwww RT @satoruf: Enterprise Islandの小さな事! RT @amachang Web 企業の勢力図。地図ってなんでこんなに萌えるんだろう http://htn.to/uxi6ys

id:22512920381    screen_name:Agile_Cat
Twitter 解析「TwiTraq」を始めました http://twitraq.userlocal.jp/user/Agile_Cat

id:22510344686    screen_name:Agile_Cat
おお! 情報を有難うございます。 Twitter は社会インフラですね。 RT @sknn: @Agile_Cat 豪通信会社 @Telstra もTwitterでサポートしていますね。昨年回線トラブルがあった時はTwitter部隊が大活躍。 http://j.mp/bMw4kh

id:22481515652    screen_name:Agile_Cat
何かが変わるキッカケに? RT @tatsu_taka: おおすごい。設備投資をかけずに満足度をあげるいい例かと。 RT Twitter が Bank of America の ATM を救ったという、ウソのようなホントの話? http://wp.me/pwo1E-1Ha

id:22481466733    screen_name:Agile_Cat
おお、ずいぶん早くから、、、なのですね! RT @phr_eidentity: 遂にSmartQもV3なんですねぇ。実はV1ユーザです。 Android のリスト http://wp.me/pwo1E-1H2 #android #google #mobile #cbajp

id:22472501956    screen_name:Agile_Cat
この週末のポストです: ③ Android Tablet – 14 機種を リストアップしました - 新製品が続々と登場 http://wp.me/pwo1E-1H2 [ #cloudcomputing #android #google #mobile #cbajp ]


id:22472325548    screen_name:Agile_Cat
この週末のポストです: ① とってもエコな、ソーラー iPhone 4 は いかが? - $70 のソーラー・パネル付き充電器 http://wp.me/pwo1E-1Ga [ #cloud #cloudcomputing #apple #iphone #cbajp ]





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「No E-mailの世界観」とか

2010-09-03 18:54:06 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
(かなり、ねたが古い)





id:22438982661    screen_name:Satohru
@alan725 alanさんの写真はかわいいんだけど、いつもピントがあってないんだよねw。

id:22444494661    screen_name:aono
これがNo E-mailの世界観です!Office/ガルーンでもできます。 RT @nshio: サイボウズLiveのスケジュールって1つのスケジュールに対してコメント交換できるんだね~。試合の予定を共有してるけど試合後の反省とか次回への意気込みとかコメントできて思ったよりいいか

id:22529397085    screen_name:bluerabbit777jp
Appsへのアクセス権限付与とか相当な信頼関係がないと出来ないよなァ。

id:22519545657    screen_name:slashplus
[タレ]ATIブランドが消滅へ: 米 AMD は 30 日、グラフィック関連製品に使用されれている「ATI」ブランドを年内に「AMD」ブランドへ統合すると発表した (PC Watch の記事、ITmedia の記事より)... http://buzzup.com/18lib_

id:22515960970    screen_name:slashplus
[タレ]Microsoft.comは毎秒7000~9000回の攻撃を受けている: Microsoft.comは常に大量の攻撃にされされているそうだ(本家記事)。 (マルウェアなどの)スクリプト初心者はまず同社をターゲットに... http://buzzup.com/18ld9

id:22515960779    screen_name:slashplus
[タレ]Google ChromeもGPUレンダリングに対応?: Googleは最新のChrome開発ビルドでGPUでのレンダリング機能を検証しているそうだ(ConceivablyTech 本家/.より)。 Chrome ... http://buzzup.com/18ld6

id:22512882619    screen_name:slashplus
[タレ]関連記事や関連動画を表示するのは特許侵害?: WSJ.comやEngadget日本版などによると、Microsoftの共同創業者で大資産家として知られるポール・アレン氏率いるInterval Licensing社が... http://buzzup.com/18l8c

id:22512882451    screen_name:slashplus
[タレ]死んだらビニール盤に。英企業がサービス開始。: 英国のAnd Vinylyという企業が、遺灰をビニール盤レコードにプレスするサービスを開始したそうだ(WIRED.CO.UK、本家記事)。 製作工程は非常にシンプルで... http://buzzup.com/18l8b

id:22457258353    screen_name:slashplus
[タレ]Linuxにおける10億ファイル問題: ファイルシステムが大容量に対応し、ハードディスクの容量あたりの価格が安くなるに伴い、一つのパーティションに入るファイル数も増えていっている。Red HatのRic Wheel... http://buzzup.com/18iyw

id:22427645792    screen_name:slashplus
[タレ]「出会い系サイト」より「非出会い系サイト」が危険?: ちょっと前の情報になるが、8月19日に警察庁が平成22年上半期の出会い系サイトに関係した事件等の検挙状況について(PDF注意)を発表した。これによると、いわゆる... http://buzzup.com/18hpe

id:22422669636    screen_name:slashplus
[J][WindKnight] あの"ジャンプ放送局"が帰ってくる? http://is.gd/eJwDD ニコニコ生放送で明日の19時から放送予定。

id:22422146834    screen_name:slashplus
[J][haruora] 今年も終わるんだなぁ…。 http://is.gd/eJvQA http://bit.ly/aEQOyP まだ5か月は残っているけれど、アンチウィルスソフトの最新版が発表されると、そういう気分になってしまう。

id:22527565411    screen_name:masason
御意。RT @tmkbase SB社外取締役のユニクロ柳井さんに対して孫さん。「50億、100億の買収の時は慎重論。だが、ボーダフォン二兆円買収の時はケツを叩かれた。」直感的に勝負のしどころを知っている。と。

id:22525970863    screen_name:masason
大丈夫!RT @incround @masason さんの「高校生へのメッセージ」が突き刺さった…気づいたら今年で26歳になるけど、まだ間に合うかな。

id:22523542532    screen_name:yukihiro_matz
RubyKaigiを見ていると、日本のRubyコミュニティは別格だという印象を持つが、Rubyの開発コミュニティは他の言語に比べて別格というわけではないのが寂しいところ。いや、gdgdさ加減では別格か.

id:22499141918    screen_name:yukihiro_matz
だから、名刺交換しただけでメーリングリストに登録するのは勘弁してくれ。せめて、交換するときに「追加したい」と言ってくれたら断れるのに。登録解除する時間がもったいない。

id:22497355867    screen_name:yukihiro_matz
Riding Rails: Rails 3.0: It's ready!: http://bit.ly/9D3in4 #en

id:22516304370    screen_name:ichiro_satoh
言語にしてもミドルウェアにしても、ソフトウェア技術は汎用性が高いから、作ろうと思えばどんなアプリも作れることが多く、特定のソフトウェア技術でないと作れないアプリ(キラーアプリ)はそうはない。

id:22513628466    screen_name:ichiro_satoh
以前、モバイルエージェントでM. Dorigo教授のANTフェロモンの経路最適化を分散システム上で実験して、本人にも結果を見せたけど、収束が遅くて使えたものではなかった。当たり前だけどシミュレーションと現実ではギャップがありますね。

id:22513420473    screen_name:ichiro_satoh
須田先生のところの? だとしたらBio-netが動いているところを見たことあります? 想像では実際の分散システムだと動的平衡状態を作るにはパラメータ設定が相当難しいと想像するのですが。どうなのでしょう。@kibayos: bio-net(bio-networking) の原理

id:22502798715    screen_name:ichiro_satoh
こちらこそ。10年ぐらい前はモバイルエージェントのチュートリアル記事や講演を書かくことになり、これは人工知能学会機関誌向け。http://bit.ly/b7ghEu @shot6: ありがとうございます。勉強になります。

id:22501792499    screen_name:ichiro_satoh
続き。比較的新しいモバイルエージェントの英文チュートリアルです。実装のことも書いてあったはず。 http://bit.ly/axuQC9

id:22501772070    screen_name:ichiro_satoh
続き。エージェントが流行っているようなので、学会機関誌に書いたモバイルエージェントのチュートリアルを紹介しておきます。手前味噌状態ですが10年前の状況を知るのには参考になるかと思います。 http://bit.ly/asQjFe

id:22501764457    screen_name:ichiro_satoh
TLではモバイルエージェント指向が流行っているのですね。元関係者としては興味深い。なお、モバイルエージェントは非常に強力な技術ですが、劇薬ですよ。でもそれぐらいでないと世の中かわりません。

id:22442600307    screen_name:ichiro_satoh
続き。クラウドのおかげでCORBAやSOAPの呪縛を解放されたということなのでしょう。分散システムは20年間、大きな回り道をしてしまいました、それをどうとりもどし、どうやって先に行くか。

id:22442101033    screen_name:ichiro_satoh
そうおもいます。CORBA以前の分散OSや分散OOの方がヒントが多いですね。この分野はSOAP以前にCORBAでつまらなくなりましたから。RT @kibayos: クラウドで必要とされる技術じゃないでしょうか。これ、温故知新 or 技術のスパイラル

id:22440648115    screen_name:ichiro_satoh
定額制がユーザに訴求しやすいのはわかりますが、定額制クラウドは電気料金が定額制が難しいのと同じ問題を抱えませんか。RT @shina_tsukuba: ユーザの視点に立って考えると,通信の場合以上に「使用量」という概念が何を指すのか直感的によく分からないので,それよりは定額制…

id:22523935463    screen_name:yukatan
そうか慎吾ママのおはロックは10年も前の曲になるのか・・・・


id:22472358199    screen_name:whitepaper_JPN
tt [日本アイ・ビー・エム株式会社] 新設備投資ゼロで年間1800万円のコスト削減、日本生命のデータセンターグリーン化事例 http://ow.ly/18Mhye

id:22472358049    screen_name:whitepaper_JPN
tt [ブレインセラーズ・ドットコム株式会社] 先進13社の導入事例に見る帳票システム「プライベートクラウド化」のススメ http://ow.ly/18Mhyh





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンソースや既存ソースを利用して、開発コストが下がるケースと上がるケース

2010-09-03 13:50:49 | そのほか

 オープンソースを利用すると、開発コスト(ここでいうコストは、工数と考える)が下がる場合もあるけど、上がる場合もある。
 (上がる場合=新規開発したほうが、結局、信頼性が高く、早く、安く、保守性もよくできるケース)
 オープンソースだけでなく、既存のソフト、ソースを使ったほうが、開発コストが安くなるケースと、高くなるケースがある。

 どういうケースだと、オープンソースを使ったほうが開発コストがさがり、
 逆に、どういうケースだと、新規開発のほうが開発コストがさがるのか?

 なお、表題だと、オープンソースや既存ソースってなっているけど、長いので、以下、
 「オープンソース」で書きます(オープンソースと書いたら、既存ソフトも入ってると思ってください)




 この問題を考えるにあたり、オープンソースと新規開発の開発ステップから、まず考えよう。


新規開発工程だと・・・

要求を分析 → 設計 → プログラミング開発 → テスト

となるのに対し、オープンソースだと、

要求を分析 → フィットギャップ分析 → 設計
 (カスタマイズある場合)→ 既存ソース解析 → プログラミング開発 → テスト
 (カスタマイズない場合)→ テスト

つまり、フィットギャップ分析と、既存ソース解析がオープンソースだと余計にかかり、
この部分を、設計&プログラミング開発で挽回できないと、
オープンソースのほうが、余計に工数がかかることになります。

 この2つが、工数が余計にかかるケースについて・・・




■フィットギャップ分析

 自分の業務とオープンソースの業務が、そもそも違えば、
マッピングに時間がかかります。

 たいていの場合、重要なのは、帳票出力とか、更新されたDB上のデータとかを
出力するかどうかっていうことなので、この出力がでるかでないのか、
フォーマットや内容が同じかどうかというのが、判断できなければ、

そこで時間がかかってしまいます。

 つまり、フィットギャップ分析は、出力したいものを出す業務が、
要求仕様に記載されている業務と、オープンソースで同じか、違うか、
その差異によって、かかる時間が違ってきます
(大きな違いがあるほうが、大きく時間がかかる)




■既存ソース解析

 カスタマイズするとなれば、カスタマイズするためのAPIを理解しないといけません。
 そして、APIを駆使してもできないとなった場合、既存ソースを解析して、
 手を入れなければなりません。

 この作業は、新規のときはいらないので、純粋にこの部分の時間がかかります。

 特に、オープンソースを解析することは、ドキュメントもないので、
 APIでできない→解析して・・・となった場合は、まず、新規開発より大変と考えていいんじゃないかな?




ということは、標準化されたものに対して、パッケージがあるのなら、使いやすいということだ。

  経理システム(<=たいていは、国税庁がルールを決める)
  労務管理システム(<=社会保険庁がルールをきめる)

は標準を決める人が明確で、システム化しやすいが、生産管理、販売管理などは、各企業で違いがあって、やりにくいことになる。
そして、カスタマイズ部分があると、APIで書けるようなことでなければ、プログラムを解析しないといけなくなるので、
こうなると、新規開発よりきつい

っていう話になるんじゃないかな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする