Twitterで、気になったもの。
idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
(かなり、ねたが古いものもある)
id:24271542857 screen_name:AlohaOgion
【X線ヌード】ナナオさんもなかなかの仕掛け人でいらっしゃる。「X線ヌードカレンダー -WIREDVISON」 http://bit.ly/9Xm4ai
id:23975559174 screen_name:AlohaOgion
【フリーソフト】「PDFファイルを簡単に加工できる「Adolix Split and Merge PDF」 -ITpro- http://bit.ly/a2MgfP
id:24208843137 screen_name:maruyama097
@shikajiro 今日、長崎のAndroidの集まりで、熊本支部、佐賀支部の支部長さんと会いましたよ。
id:24208334969 screen_name:maruyama097
@keiji_ariyama サンフランシスコは、JavaOneに行くんです。Android訴えている、Oracleのイベントです。
id:24190081226 screen_name:hortense667
でしょうでしょう。たまごっちより可愛い。RT @I_Masayuki: @hortense667 遠藤さん! OSC Tokyo に参加してたんですが、Xperia X10 mini Pro はGalaxy S とドッコイドッコイの人気でした w 特に女性には大人気でした!!
id:24092554072 screen_name:hortense667
清水氏プレゼン中 RT @obatah: Appleストア渋谷なう。Zeptpadのセミナー聞くっす #uei
id:24081112928 screen_name:hortense667
Xperia X10 mini Pro で日本語打つとき、OpenWnn とか。Graffiti とか使わせてもらってんだけど。キーボードのときの、仮名と英字の切り替えってどうやるのが正しいのですかね?
id:24068107642 screen_name:hortense667
Youtube動画を見てもらえると RT @kawauso3: RT @hortense667 iPadアプリ「MCS Elements」が発売。http://j.mp/b789iZ
id:24067347783 screen_name:hortense667
「ポニョ好き女子はカジュアルゲーマー」が1万円のiPadアプリで分かる理由 http://j.mp/amPCdO
id:23925743859 screen_name:hortense667
機械式計算機。ボクはタイガー×1台、日本計算機×1台、CRUTA×4台、旧ソ連製フェリクス×1台所有。旧ソ連製は新宿大ガード近くのソ連カメラ屋で買いました。暗視鏡とか売ってた店ですね。
id:24096271933 screen_name:yusuke_arclamp
ようは普通のエンジニアは目の前のコードをちゃんと書くことに興味があって、spring の必要性を感じる人は全体の構成に興味があるんだな。
id:24094966029 screen_name:yusuke_arclamp
Springは構造に対して横断するユースケースごとの依存性を外部化して管理している。ので、構造を重視した開発が可能になる。から、コンポーネントの再利用性を高め生産性と品質を向上させる。とかかなぁ
id:24257578669 screen_name:higayasuo
.@saladdays ネイティブアプリになってしまうとSNS(mixi touchとか)の中に埋め込めないので、Smart phone対応のソーシャルアプリはHTML5という流れは変わらないとは思いますが、AppleがFlashを解禁するという可能性もこれで出てきましたね
id:24254681561 screen_name:higayasuo
App Storeのデベロッパー規約を改定でAdmobもOKに http://ow.ly/2CTES
id:24253421722 screen_name:higayasuo
この刻々とゲームのルールのが変わる世界で勝負をするのは面白い。これでFlashがすぐに廃れることはなくなったので、Flashも見据えてビジネスプランを練り直さないといけない
id:24252832871 screen_name:higayasuo
HTML5にかけてる俺涙目ww:AppleがFlashなどで開発し変換したアプリケーションでもAppStoreでの配信を許可した。AdobeがFlash-to-iPhoneデベロッパツールの開発を再開 http://ow.ly/2CTs3
id:23991441863 screen_name:higayasuo
さっきの闇クラウド相互フォロー飲み会は、バランス的に #appengine チームから5人くらいと言われてまーす。営業妨害するとアバラを折られるらしいですwww
id:23991315737 screen_name:higayasuo
AzureのUserGroupコアメンバーの橋本さんが,AWS、さくら、Eucaliptus、Azure、Herokuの中心メンバーを集めて飲み会を開くそうです #appengine からもぜひ出席して欲しいと言われているのでだれか参加したい人。日程はまだ決まってません
id:23988298772 screen_name:higayasuo
@crossroad0201 MMSのアドレス入れたけどだめでした。SoftBank(iPhone/Android除く)の携帯メールアドレスをいれてくださいって書いてあります
id:23986975794 screen_name:higayasuo
サーバー側でネイティブにJavaScriptをサポートした闇 #appengine ほしいな
id:23984592219 screen_name:higayasuo
.@yusuke_kokubo オラクルはGoogleがJavaのサブセットを提供しているのを怒っているんじゃなくて、Javaからいかに利益を上げるかを考えているだけだと思いますよ。それ自体は悪いことじゃない。Sunはサブセットなのを怒ってましたが
id:23968568236 screen_name:higayasuo
「結局、iPhoneの1人勝ち」 スマートフォン市場 http://ow.ly/2Bux9
id:24153690144 screen_name:higepon
block device の write は出来ているので実装が簡単なファイルシステム探し中。http://wiki.osdev.org/File_Systems
id:24001479260 screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『日本ベリサイン、クラウド型リモートアクセス向けワンタイムパスワード「VIP エンタープライズ ゲートウェイ」を提供開始』社内ネットワークへのリモートアクセスにも利用可能 #cloudjp → http://bit.ly/bKn3bV
id:23985504117 screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『内田洋行、無料セミナー「サイボウズガルーン3をクラウドで実践」を開催へ』業務効率化を促進しIT統制の基盤となるワークフローシステムについても併せて最新導入事例を交えて紹介 #SaaSjp → http://bit.ly/cVNpQ3
id:23902074176 screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『NTTデータ ビズインテグラル、IFRS対応を実現できる連結会計ソリューション「連結クラウド」を発表』「BizXaaS プラットフォームサービス」および専門家によるIFRS財務諸表組替サービスから構成 #cloudjp → http://bit.ly/956hdA
id:23890403339 screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『バリオセキュア、メールセキュリティ機能を強化した添付ファイルの自動暗号化「バリオ メールセキュリティサービス」を提供開始』「添付ファイル自動暗号化」+「自動アップロード」「誤送信防止機能」を追加 #SaaSjp → http://bit.ly/aDLef0
id:23235413118 screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『フィードパス、Google Appsの機能を拡充するクラウドサービスを提供開始』Google AppsユーザーはそのままGoogleカレンダーでグループ機能を拡張できる #cloudjp → http://bit.ly/bgogz4