【問題】
Visual Studioを入れてからかなあ・・・?
デスクトップに保存しようとしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/44d5e2388545866815375b9315d79012.png)
お、おいデスクトップが見つからないことはないだろう!
そのあとで、右はじにこんなメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/57f70554c7270bdbb908a1e7d2a57cb1.png)
デスクトップに保存できません。大問題です!!
【原因の追求】
スタートアップ→WindowsDefenderセキュリティセンターにいったら、こんなかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/8dcc7e9ce6775a9c8158cbf466878cb7.png)
後になって考えてみると、この判断がよかったのかどうかわからないけど、ここで
「無視」をクリックしてしまった。そうすると、以下の画面になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/bb2c23f41b0de1e851618028e5ec02a6.png)
「ウィルスと脅威の防止」をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/eb000847b406d703d40dd0ec3235f17f.png)
「ウィルスと脅威の防止の設定」をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/bcfe91e67ba0351bc5c0ca40c5f11140.png)
「コントロールされたフォルダアクセス」のところに書かれている青字をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/b533ac8383bcc9dc048aa693e28fa991.png)
「コントロールされたフォルダアクセス」がONになっている
保護されたフォルダを見ると・・・
げ、キャプチャ取り忘れたけど、Desktopが保護対象になっている。
で、こいつ、削除できない(削除ボタンがない)ので、保護対象から外すことができない。
つまり、原因は、「コントロールされたフォルダアクセス」でデスクトップが何らかのはずみで
保護対象になってしまったため。
【対応】
はじめ、自分がアクセスできるように権限に入れればいいのかと思ったら
(デスクトップを右ボタンクリック、「アクセスを許可する」)
もう、自分は入っていた・・・なぜアクセスできん!!
仕方ないので、
「コントロールされたフォルダアクセス」がONになっている
と書いた画面で、OFFにしたんだけど・・・
まあ、それでアクセスはできるんだけど・・・
セキュリティ的に、どーよ!」っていう話だよね・・・
う~ん、どうやるんだろう・・本当は・・
Visual Studioを入れてからかなあ・・・?
デスクトップに保存しようとしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/44d5e2388545866815375b9315d79012.png)
お、おいデスクトップが見つからないことはないだろう!
そのあとで、右はじにこんなメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/57f70554c7270bdbb908a1e7d2a57cb1.png)
デスクトップに保存できません。大問題です!!
【原因の追求】
スタートアップ→WindowsDefenderセキュリティセンターにいったら、こんなかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/8dcc7e9ce6775a9c8158cbf466878cb7.png)
後になって考えてみると、この判断がよかったのかどうかわからないけど、ここで
「無視」をクリックしてしまった。そうすると、以下の画面になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/bb2c23f41b0de1e851618028e5ec02a6.png)
「ウィルスと脅威の防止」をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/eb000847b406d703d40dd0ec3235f17f.png)
「ウィルスと脅威の防止の設定」をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/bcfe91e67ba0351bc5c0ca40c5f11140.png)
「コントロールされたフォルダアクセス」のところに書かれている青字をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/b533ac8383bcc9dc048aa693e28fa991.png)
「コントロールされたフォルダアクセス」がONになっている
保護されたフォルダを見ると・・・
げ、キャプチャ取り忘れたけど、Desktopが保護対象になっている。
で、こいつ、削除できない(削除ボタンがない)ので、保護対象から外すことができない。
つまり、原因は、「コントロールされたフォルダアクセス」でデスクトップが何らかのはずみで
保護対象になってしまったため。
【対応】
はじめ、自分がアクセスできるように権限に入れればいいのかと思ったら
(デスクトップを右ボタンクリック、「アクセスを許可する」)
もう、自分は入っていた・・・なぜアクセスできん!!
仕方ないので、
「コントロールされたフォルダアクセス」がONになっている
と書いた画面で、OFFにしたんだけど・・・
まあ、それでアクセスはできるんだけど・・・
セキュリティ的に、どーよ!」っていう話だよね・・・
う~ん、どうやるんだろう・・本当は・・