月の出ぬまに乱れて飛んで、上流に下流にと別れていった。
そんなホタルに恋をして
寝ては夢、起きては現幻のホーホーホタル、ホタル来い。
堂々川黄色い光に魅せられた。


6月8日堂々川ホタル同好会の総会
多くの人に参加してホタル観賞をしてもらうため、
1年間ボランテァしてもらったのはこの日のためだ。
この日ばかりは参加される人はお客様、
会場つくりはお願いできぬと草刈機で草刈りをしておいた。

少し余分の事だから男気を出して
ホタルがたくさん飛ぶ4番砂留とすぐ下のアジサイロードも草を刈っておいた。


地元のある人は私には聞こえぬように「やっちもにあー事をして」というが
この地に咲くコスモスも矢ぐるまそうもありがとうと咲いている。


夜には中国新聞さんもホタルの光を撮るからと連絡があった。
出来るだけ近くで撮影してもらうため草を刈っていたら
マムシが現れこんにちは!
カメラは間に合わなかったがヘビイチゴが赤く実をつけていた。

参考までに源氏と平家の見分け方

源氏ボタル 赤い部分に十字が見える

平家ボタル 赤い部分にIが見える

羽化間もない源氏ボタル
ホタルの保護と環境整備、声を大にしてPRしているからごみを捨てる人が減っている。
しかし昨晩は驚いた。何とねこを捨てた人が居た。

これも不法投棄かな!
ニヤンと様にならない人が居ること。
そんなホタルに恋をして
寝ては夢、起きては現幻のホーホーホタル、ホタル来い。
堂々川黄色い光に魅せられた。


6月8日堂々川ホタル同好会の総会
多くの人に参加してホタル観賞をしてもらうため、
1年間ボランテァしてもらったのはこの日のためだ。
この日ばかりは参加される人はお客様、
会場つくりはお願いできぬと草刈機で草刈りをしておいた。

少し余分の事だから男気を出して
ホタルがたくさん飛ぶ4番砂留とすぐ下のアジサイロードも草を刈っておいた。


地元のある人は私には聞こえぬように「やっちもにあー事をして」というが
この地に咲くコスモスも矢ぐるまそうもありがとうと咲いている。


夜には中国新聞さんもホタルの光を撮るからと連絡があった。
出来るだけ近くで撮影してもらうため草を刈っていたら
マムシが現れこんにちは!
カメラは間に合わなかったがヘビイチゴが赤く実をつけていた。

参考までに源氏と平家の見分け方

源氏ボタル 赤い部分に十字が見える

平家ボタル 赤い部分にIが見える

羽化間もない源氏ボタル
ホタルの保護と環境整備、声を大にしてPRしているからごみを捨てる人が減っている。
しかし昨晩は驚いた。何とねこを捨てた人が居た。

これも不法投棄かな!
ニヤンと様にならない人が居ること。