秋が深まりだした。
堂々川でも紅葉が見られ始めた。
9月のはじめに毛虫に葉をすべて食べられた桜が花を付けた。
広島県でトップの彼岸花の里になった堂々川
咲いた時は綺麗だったが
花は葉知らず、葉は花知らず
葉が見られ始めた
花は幽霊花と呼ばれるように花の上の方が白く、見られたものではない
人が言う、幽霊に似ている
対岸を見ればアケビが実を割って、食べてくださいとアピールしている。
ミツバアケビ
アケビの傍からシジュウガラが餌を咥えて飛び出した。
まだ雛の時期ではない
餌を咥えたまま、何故飛び立ったのだろう
今日の主題
絶滅危惧種Ⅱ類のオニバスが花を咲かせている。
葉にはとげがある
見る時期は、1日中咲いているが午前中が良い
オニバスの葉と葉の間をヌートリアが泳いでいる。
今では害獣であるがこの個体は人を恐れない
猛烈に増えている
オニバスは広島県では福山の3つの池で見られるのであるが昨年
たくさん咲いた、この池の下方の池には葉も花も見られない。
絶滅危惧種でも1年影、形も見せない年はあるらしい。
よって福山のオニバスはまだ健在である。
堂々川でも紅葉が見られ始めた。
9月のはじめに毛虫に葉をすべて食べられた桜が花を付けた。
広島県でトップの彼岸花の里になった堂々川
咲いた時は綺麗だったが
花は葉知らず、葉は花知らず
葉が見られ始めた
花は幽霊花と呼ばれるように花の上の方が白く、見られたものではない
人が言う、幽霊に似ている
対岸を見ればアケビが実を割って、食べてくださいとアピールしている。
ミツバアケビ
アケビの傍からシジュウガラが餌を咥えて飛び出した。
まだ雛の時期ではない
餌を咥えたまま、何故飛び立ったのだろう
今日の主題
絶滅危惧種Ⅱ類のオニバスが花を咲かせている。
葉にはとげがある
見る時期は、1日中咲いているが午前中が良い
オニバスの葉と葉の間をヌートリアが泳いでいる。
今では害獣であるがこの個体は人を恐れない
猛烈に増えている
オニバスは広島県では福山の3つの池で見られるのであるが昨年
たくさん咲いた、この池の下方の池には葉も花も見られない。
絶滅危惧種でも1年影、形も見せない年はあるらしい。
よって福山のオニバスはまだ健在である。