暑い暑いとばかり言ってはおられない。
秋に向けて身体をケアーしたり、身体の事を考えておかなければならない。
骨折して入院された方のお見舞いの帰りにエビスグサとナツメを見つけた。

花が咲き始めたエビスグサ

少し色づいたナツメ
エビスグサ
ドラッグストアー等で売られているハブ茶はエビスグサの種子で
生薬名決明子で売り出している。
種子を煎じて利用したり、お茶代わりにして飲む。
作り方などは収穫時期までおいておき薬効のみ覚えてください。
眼病、病後の滋養強壮薬、整腸剤、利尿剤として効くとおばあちゃんが言っている。
又、便秘による肌荒れ、にきびには特に効果があるようだ。
ナツメ
低血圧、冷え性、不眠症、滋養強壮などに効くようだ。
生で食べればりんごの味がするが焼酎に浸けてナツメ種(大棗酒)にして飲むほうが効果はあがる。
作業するのはまだ先の話だが準備をしておいて今年は試してみよう。
薬草の勉強はここで終わり。
前回、クツワムシを載せたが頭かくして尻隠さずのフォト
格好悪いから蚊に刺されながら粘ってみた。
この虫、結構良い度胸をしている。
懐中電灯で照らしてもガチャガチャと羽をスリ音を出す。


クツワムシの鳴くそばでユリが咲いていた。
可愛い白色をしていたから朝になり花を撮る。

蕾に紫の色が入っているものとないものがある。
花が咲き、おしべの色を見ると紫色と黄色のものがある。


人面ユリのようでにっこり笑った顔に見える。
「笑うかどには福来る」
笑いは健康の源だ。薬草を使うより笑う生活を工夫しよう。
駄洒落教室を開設することも検討しなくては!
誰も入学しない「親父ギャグ教室」だけにはしたくないが。
秋に向けて身体をケアーしたり、身体の事を考えておかなければならない。
骨折して入院された方のお見舞いの帰りにエビスグサとナツメを見つけた。

花が咲き始めたエビスグサ

少し色づいたナツメ
エビスグサ
ドラッグストアー等で売られているハブ茶はエビスグサの種子で
生薬名決明子で売り出している。
種子を煎じて利用したり、お茶代わりにして飲む。
作り方などは収穫時期までおいておき薬効のみ覚えてください。
眼病、病後の滋養強壮薬、整腸剤、利尿剤として効くとおばあちゃんが言っている。
又、便秘による肌荒れ、にきびには特に効果があるようだ。
ナツメ
低血圧、冷え性、不眠症、滋養強壮などに効くようだ。
生で食べればりんごの味がするが焼酎に浸けてナツメ種(大棗酒)にして飲むほうが効果はあがる。
作業するのはまだ先の話だが準備をしておいて今年は試してみよう。
薬草の勉強はここで終わり。
前回、クツワムシを載せたが頭かくして尻隠さずのフォト
格好悪いから蚊に刺されながら粘ってみた。
この虫、結構良い度胸をしている。
懐中電灯で照らしてもガチャガチャと羽をスリ音を出す。


クツワムシの鳴くそばでユリが咲いていた。
可愛い白色をしていたから朝になり花を撮る。

蕾に紫の色が入っているものとないものがある。
花が咲き、おしべの色を見ると紫色と黄色のものがある。


人面ユリのようでにっこり笑った顔に見える。
「笑うかどには福来る」
笑いは健康の源だ。薬草を使うより笑う生活を工夫しよう。
駄洒落教室を開設することも検討しなくては!
誰も入学しない「親父ギャグ教室」だけにはしたくないが。
自然さんの心、いいですね。
クツワムシの全身、しっかり見せていただきました。
もしもどこかで会えることがあれば、
あ~これがクツワムシだと、しっかり認識できます。
秋の気配を探せども、まだまだ暑さつづきそうです。
自然さんの忙しい夏活動、まだまだ終わりがないとは
思いますが、お疲れでませんように。
虫といいチョウトンボ(かな?)お月様などなど夏も終わりかな~カナカナ?と鳴いてるものもいましたね。
最後まで読んだ。
最後で笑えた。
「人面百合」(爆)
ナイスショット!!!
今年、初めて、見ました。
感激ショットです。
見せていただき、siawase気分です。
人面ユリ、いいですね。
「笑うかどには福来る」!!!
素敵なもの、ありがとうございました。
★ ガチャガチャのどんな格好鳴くのかと
羽根すり合わせ触覚ピンと
鳴く声を聞きますと
あの豪快の声はどこから出るのかと凡人は思います。見てみれば、……。
○ カニ刺され、ぶゆに刺されてオオ痛てて
ホタル博士、薬草研究家はこのくらいの敵にへこたれていたのでは、ガチャガチャに甘く見られます。
貴重な画像サンキュウでした。
お写真も綺麗に撮れているので これからは見つけられるかも~。
人面百合も初めてです~
お盆はどう過ごされましたか?
お墓参りはすませ、最初の三日はテニス三昧…残りの二日は…
一泊二日の京都、大文字送り火。
もう、すごい人でした。
でも、いいものを見たっていう満足感はありました。動画とフォトアップしています。
また、見に来てくださいね。
そろそろ夏の疲れが出る頃かsら・・・。
そう言いながら大人しくしていられず、下町の水掛祭りに出かけ
ビショビショになって帰ってきました。
「水も滴るいい女」たまには言われて見たくて(爆)))))
師匠の「駄洒落教室」に入門できますか?
年齢制限ありですか?